ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

ただいまぁ New! あみ3008さん

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

Freepage List

2019.10.03
XML
カテゴリ: 思考

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



いつになったら涼しくなるのかなぁ~

今日は段ボールがたまって来たので

リサイクルステーションまで持って行きましたが

車の温度計は余裕で30度超えになっていました。



リサイクルステーションがあるスーパーでは

種なし巨峰の大きいのが格安だったので

買って来ましたよ





ところで・・・

フルーツが包まれているこのネット。







またオイラがモデルでし byマース


我が家ではアミアミ隊の帽子となる訳ですが

これってなんていう名前だかご存知ですか



「フルーツキャップ」だそうです。

キャップとは中を保護する物や帽子なので

この使い方もアリって事ですかね大笑い





こんな感じで大きさは6cm~21cmまであって

100枚入りでバラ売られていたり

20m巻きで販売されているようです。

一般人にはあまり必要は無いものですが・・・



そしてもうひとつ






何度聞いても名前を忘れちゃうんだけど

「クイックロック バッグクロージャー」と言います。

日本ではクイック・ロック・ジャパン(株)

という埼玉県川口市の会社が製造しています。


ポイっと捨ててしまうものですが



輪ゴムの整理やゴミ袋の袋止め にも使えます。



もともとは

「りんごを袋詰めしたあとに

袋の口を簡単に閉じる方法はないか?」という

問題を解決するために考案されたものだそうです。

この独特な形状は特許を取得しています。






アミアミは~

他にも再利用方法はあるのかな

毛の長い子達はスヌードとして使えそうだけどウィンク





ボクはモデルさん遠慮しま~す byルーク




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと


ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.03 02:37:49
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
naomin0203  さん
日常的に使っているけれど名前を知らないもの、たくさんありますよね。
気にしていないのであ、名前があることも忘れていました。

マースさん、モデルさんご苦労様です。 (2019.10.03 07:18:50)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
meron1104  さん
どちらも知らなかったよ。
考えてもみなかったけど、そうよね〜名前のないものなんて無いよね。
でも、二つ目のは長くて覚えられない(笑) (2019.10.03 07:27:16)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
 おはようございます。競馬の藤田菜七子が、初の重賞制覇(大井競馬 第53回東京盃)、名実ともに名ジョッキーの仲間入りですね。
 確かに名前など気にしないで使っていますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019.10.03 07:40:03)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
ちゃげき  さん
細かい消耗品もちゃんとした工場で製造されているんですよね。 (2019.10.03 08:35:45)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
Mmerose  さん
おはようございます~♪

私も名前を知らなくて
初めて知りました。

今日もお元気で~♪☆ミ (2019.10.03 08:57:18)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
(笑)マースくん 
上手にかぶれましたU^ェ^U❤
レイアちゃんは被るって言わなかったんだね~ (2019.10.03 09:19:56)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
ビー玉 さん
フルーツキャップっていう名前にも「へぇ♪」だけど、テープ状になってるのが目からウロコです!!好きな長さに切れるんだねぇ♪ 一巻き欲しいって思っちゃった(; ・`д・´) (2019.10.03 10:27:06)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
おはようございます^^
網がなんか似合ってて可愛い(笑

台風のせいで、
今日もムシムシしますね

★P (2019.10.03 10:27:30)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

頭部を怪我した時に、

包帯の代わりに

フルーツキャップを

かぶりましょうね・・・

のポテチ・・・

(2019.10.03 11:39:56)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
普段、当たり前に目にしているもの、
名前の知らないものってあったりしますね~。
必要ない名前だと、すぐ忘れちゃいそうですね(^^;
こちら今日は曇りですが暑い日となってます(^^;
応援☆
(2019.10.03 15:10:36)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
29QLove さん
ちゃんとした名前があるんですね~( ꇐ₃ꇐ )
アミアミは猫の場合ノミやダニのお薬をスポットした時に舐めとらないように被せる…っていう飼い主さんもいるみたいだけど…。こういったポイっと捨ててしまうものでプラスチック製のものは、今後環境問題の脱プラ生活でまず改善しなければならないものですよね。ポイ捨てしやすいものだからこそプラスチック製はダメだと思うのよね。 (2019.10.03 16:24:48)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
あみ3008  さん
知らんかった。どちらも。
マース、よくこんなものかぶせられて大人しくしているなぁ。
なんだかおいしそうに見えてきた。 (2019.10.03 21:05:11)

Re:いつも見ているけど名前を知らないもの(10/03)  
月夜の仔猫  さん
こんばんわぁ
前にTVでやってたんですよね
で、名前も言ってたんですけど、忘れちゃって
名前知らなくても使えるからね ( ´△`;)
我が家でも、娘たちが小さい頃帽子にしてみたり
遊んでましたよ
(2019.10.03 21:41:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: