ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

ただいまぁ New! あみ3008さん

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

Freepage List

2025.10.26
XML
カテゴリ: お得なお買い物

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




10月もすでに25日で、仕事の締め日となりました
1ヶ月の経過が本当に早い
あっと言う間に11月になりそうです



11月と言えば~
「ワンワンワン」の11月1日が「犬の日」ですね

毎年、どんな商品が販売されるのか心待ちにしているのが
カルディの事前抽選販売「いぬの日おさんぽバッグ」です。

オンラインストア限定のものと実店舗限定のものがあって
グッズとかの量が違うのですが





お借りしてきた写真ですが、こんな感じの商品です
お散歩に便利な、エチケット袋付きマナーポーチも付属。
この他にビスケットとスナック菓子もついてきます。

10月15日まで申し込みの事前抽選販売となっていて
当選発表が10月24日だったのですが~





当選通知が届きました
期限を忘れずに取りに行かなきゃね



そしてもう一つ・・・
コンビニFの「ファミチキお楽しみ袋」の抽選販売。
こちらも当選しました



店舗で使える総額3,000円相当のクーポンと

ファミチキキーホルダー、ファミチキメモ帳の5点セットで
お得感いっぱいのお楽しみ袋です。

私が通勤途中に寄るのはコンビニFが多いので
クーポンはすぐに使い切っちゃうと思うわ大笑い


どちらの商品も、うっかり受け取り忘れてしまわないように
ウィンク



今日のワン達~



かなり、箱からはみ出して眠っているマース




レイアはベッド下でスヤスヤ~と寝ているんだけど
マースがトイレに行くたびに襲撃されています





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.26 01:55:51
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いぬの日おさんぽバッグとファミチキお楽しみ袋(10/26)  
naomin0203  さん
まあ、キティさんは籤運が強い!!!
このお散歩バッグ、素敵!!!
普通の時にも使いたい。

「ファミチキお楽しみ袋」は、超お得!!!

マースさんに襲撃されるレイアさん、お気の毒。 (2025.10.26 05:46:34)

Re:いぬの日おさんぽバッグとファミチキお楽しみ袋(10/26)  
ちゃげき  さん
そのお散歩バッグは良いですね~ (2025.10.26 16:50:47)

Re:いぬの日おさんぽバッグとファミチキお楽しみ袋(10/26)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 26〕を更新しました。

我が家のIHクッキングヒーターは20年ほど前の物で熱感知はなし。
いつもはタイマーを利用して鍋物を調理してコップ1杯の水を、
沸騰する間に人参やセロリ、ニンニクの芽や長ネギやキャベツや、
生姜、鶏レバー、豚肉、ソラマメ、ホウレン草、ゴーヤ他を用意し、
鍋に入れ、麺つゆを入れ、冷凍ご飯を入れクッパを1人前作っている。
舞茸や竹の子や大根蓮根なども入れ味付けは野菜ジュースが多い。

(2025.10.26 20:19:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: