2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

今日は台所の掃除をしたなかなか強敵だった汗だくになりながら2時間半中でもやはり換気扇が一番汚れてたムキになってやっていたらなにやら赤い泡が・・・(?.?)なんだ?と思ったら指を切ったらしい切ったものはしょうがない続けてお掃除お掃除~♪また赤い泡が・・・切ったものはしょうがない・・・またまた赤い泡が・・・結局5ヶ所切った・・・あちこち痛いぢゃんまぢで換気扇は強敵だでもがんばってきれいにしたそうしてセットしなおしたら・・・白いぢゃん換気扇って白かったんだねぇ!こんな姿だったのをすっかり忘れてたふぅ~・・・疲れた今日はこのくらいにしておこう麦茶を飲みながら(うちでは1年中麦茶飲んでる)一服してたら玄関のチャイムが鳴った出てみると先日ネットで頼んだギターの弦が届いた♪picato というイギリス製の弦近所じゃ手に入らないのでネットで検索して購入した掃除ついでにギターも1本メンテナンス・・・これまた汚くなってた楽器専用のレモンオイルでしっかり汚れを落としてやったきれいになった( ̄∇+ ̄)vキラーン弦を張り替えチューニングやっぱり新しい弦はいいねさっそく弾いてみる・・・指がうまく動かない・・・え~っ!弾けないぢゃんたった30分軽く弾いただけなのに指が痛いではないか~サボりすぎた( ̄□ ̄;)!!しょうがない、心を入れ替えてこれからは弾くようにしようっと
2008/12/30
コメント(2)

今日は何曜日?・・・金曜日ですかぁ?早っ!この間休みに入ったばかりだと思ってたのにな~まあ、毎日だらだらお昼少し前まで寝てたら早いわなそれにしても予定もな~んにもない職の心配さえなければどこか旅行にでも行きたいところなんだけどね退屈だから毎日ネットオークションで何かを探してるで、またロクシタンのハンドクリームを買ってしまったCherry Brossom今日届いた実は・・・日記には書かなかったんだけど少し前にも同じロクシタンのローズのハンドクリームも買っちゃったんだよねぇなんかこういうのも好きなんだよなぁ(謎)前に買ったラベンダーのハンドクリームは職場に持っていってそのまま置いてあるんだけどうちには数えたら計4つもあるんですけど・・・こんなに持っててどうすんの?おれこのロクシタン、最近知り合った楽天仲間の日記で知ったんだけどこれって結構人気があるみたいオークションでも入札が多いでも使ってみて納得香りがいいだけじゃなくて効果もしっかりあるいつも冬になるとあかぎれになったりしてたんだけど、今のところぜんぜん平気♪気分で使い分けてるけど、こういうものって有効期限があるんだよね?使い切れるんだろうか(^_^")?
2008/12/26
コメント(2)
長期休暇に入って4日が経っただらだらしてても日は過ぎる今日はクリスマスイヴらしいでもそんな気分じゃないクリスチャンでもないし普通の1日と変わらないそんな事よりこれからどうなるんだろう派遣は厳しいよなぁ食料も心許なくなってきてるしおやつもなくなってしまった( ̄□ ̄;)!!散歩がてらコンビににでも行ってこようかな寂しい~(T.T)何かいい事ないかな~ないな(きっぱり)
2008/12/24
コメント(3)

今日はちょっと野暮用で税務署に行ってきた私鉄とモノレールに乗って・・・そこは新撰組の土方歳三生誕の地行き方が分からなかったので昨日ネットで検索してみたらそう出てた途中に土方歳三記念館があるって書いてあったんだけどどういう訳か発見できず・・・そういうものに興味がある訳じゃないんだけどせっかくなので寄ってみようと思ったんだけどなぁ(^_^")ちょっと残念そして帰りにまたアロマオイルを買ってきたダマスクローズ(ローズオットーとも言う)を1mlこれはアブソリュートと言って、溶剤抽出法という抽出法なんだけど本当は水蒸気蒸留法っていう方法で抽出したやつが欲しかったんだけど置いてなかったでも、そっちは値段がど~んと高くなるから買えなかったかもまあ、今回はお試しという感じだからこれでもじゅうぶんおっけ~とは言え結構いい値段なんだけどね(;^_^Aそれと、アロマテラピー検定のテキストも買ってきた休暇も1週間余計にあるからゆっくり勉強しよう
2008/12/22
コメント(2)
最近すっかりハマってしまったアロマテラピー気が付けば精油も8種類に増えていたラベンダー、ゼラニュウム、ローズウッド、クラリセージレモングラス、ローマンカモミール、ベルガモット、オレンジスウィートなんか似たようなものばかりな気が・・・でも、始めてからあまり考え込んだりしなくなったかもまあ元々、昔からフレグランスを使ってるから香りがある環境って好きなんだよね落ち込んだからとか、眠れないからとかだけじゃなくて香り自体が好きなんだと思う昨日は今年最後の出勤(休出)だった終わった今日から約2週間の休暇だ昨日はフライパンを買った今使ってるのももう5~6年使ってきたテフロンもあちこち剥がれてきてしまっていたもう限界でしょ職場の人がティファールを使ってて、すごくいいよと言っていたのでそれを見に行った新開発 サファイアコート採用の6層「プロメタルプロ」コーティングだって!お~!なんだかよく分からないけど良さそうではないかあとはサイズお店で見てると大きさの感覚がまったく分からない見に来る前にうちのを測ってくればよかったこんなもんかな?と思い26cmのを購入・・・遥かにデカかったうちにあるやつを測ってみたら22cm広いお店で見るのと、うちで見てるのとはこんなに感覚が違うものなのかなんて、変なところで感心してしまった
2008/12/21
コメント(2)
今日やっと50000hit到達開設してから1705日日記記入率53.7%約半分にまで落ち込んでしまった・・・もし毎日更新していたらもっといってたんだろうなぁで、50000を踏んだ人とその前後賞~!50001 2008-12-18 08:21:01 iモード 50000 2008-12-18 06:14:02 ***.yahoo.net 49999 2008-12-18 04:19:46 egg of nurseさん でした~!(*^^)/:*:°★,。:*:°☆ありがと-!さて、明日とあさって(休出)会社に行けば休みだ本当は27日からが長期休暇なんだけどこの不景気で派遣は22日から出なくていいとお達しが・・・その間の給料は6割だけ出る休みが多いのは嬉しいけど、次の給料がかなり少なくなるなぁまったく困ったもんだ
2008/12/18
コメント(1)
ふと気がつけばカウンターがもうちょっとで50000よし!自分で踏むゾ!と、言いたいところだけど確か自分の足跡は付かなくなったんだった・・・さて、誰が踏むのやらまあ、踏んでくれても何も出ないんだけど(;^_^Aでも、感謝の気持ちが贈られるっていうのはどう?・・・・・・・・・・・・そんなもん誰も望んでないな
2008/12/15
コメント(1)
今年ももう終わりかぁいろいろあったなぁそして新たな問題も・・・いつになったら落ち着けるんだか残酷な現実は突然やってくるそれなら、分かってる現実だったらなんとか出来るのかと言えばそうでもない結局なるようにしかならないのかなどうしたらいい?どうしたい?本当は答えなんてすでに出てるような気がするただ、他に方法はないか誰か、なんとかしてくれないだろうかと認めないでいるだけそこまで分かっていても一歩が踏み出せないどうにも出来ない気がしてもがいている言いたい事を言って受け入れてもらえるかそれとも、壊れてしまうのかこのまま何もしないであやふやのまま終わらせるのかこんな考えが頭の中を何度も巡るもし、たったひとつ願いが叶うなら・・・
2008/12/14
コメント(1)
今日はいい天気だった朝はちょっと寒かったけど、日中はぽかぽかだったでも気分は晴れず・・・この不景気で切られるかもしれないと思うとねぇ(;^_^Aでも、うちにいる時は最近始めたアロマテラピーのおかげで落ち着いていられるようになった思い込みも多少はあるのかもしれないけど実際の効果も間違いなくあると感じてる今日はまたベルガモットっていう精油を買ってきた今度はどれとブレンドしようかな♪精油は安くはないけど、だんだん好みの物も分かってきたから無駄に種類を揃えることはしないだろう香りもいいし、なによりリラックス出来るのが嬉しいかなうちにいて落ち着かないなんて嫌だもんね本当に始めてよかった
2008/12/10
コメント(2)
今日は深刻な話を聞いたやばい・・・会社がやばいかも~潰れはしないだろうけどねうちは電気関係なんだけど(結構大手)11月から受注が激減してかなり厳しい今月22日から26日、休み明けの5日、6日と生産ラインを全て止めることになった夜勤に入ってる人は夜勤がなくなり、日勤になるそうなると昼間は人が余る事になる冬休みが26日からなんだけど、派遣と期間社員(契約社員みたいなもの)はそれに伴い22日から休みになった一時的ならいいけど、見通しはかなり悪いという事は、人を減らさないといけなくなるおれは派遣で入ってるので、かなり危険中にはすでに1月いっぱいで切られる人も出た仲良しさんなのにかなり残念・・・こんな感じで派遣の人間はかなり減るんだろうなおれは、今のところ検討中らしいそれはたぶん、おれにしか出来ない仕事が多々あるからだろうでもそれも、他の人に仕事を教えるまでの数ヶ月間かないやぁ、まいったまいったう~む・・・不安だどうなる事やらこんな時こそアロマテラピー土曜日の仕事帰りにオレンジスウィートという精油を買ってきたこれと、ラベンダーとゼラニュウムとをブレンドしてみた柑橘系の香りが加わってちょっとシャープな感じの香りになった落ち着くだけじゃなく、元気が出るような香り文章じゃ分からないだろうけど、結構好きかも
2008/12/08
コメント(2)

今日は久しぶりに休出はなしいや~寝た寝た~昨日も疲れてたのか、いつの間にか寝ちゃってたし今日も起きたのは14時過ぎ・・・いくらなんでも寝すぎだよなぁでもまあ、明日も休みだからいいや冬になってそろそろ手荒れが酷くなってくるだろうと思ってハンドクリームをネットオークションで落札した ロクシタン・ラベンダーハンドクリームいつもはロコベースリペアっていうクリームを使ってるんだけどこれは、楽天仲間が日記に書いていてなんかよさそうだなぁ って思って試しに買ってみた使い心地は、すごくソフトでス~っと馴染む感じベタつきもなくラベンダーの香りもして気分的にもいいかも夜、寝る前にはロコベースを使って、日中はこれを使おうと思う冬以外はあまり手荒れなんてしないんだけど冬は乾燥と、洗い物で酷いときはあかぎれになちゃうこれが痛いんだよね~あとは、唇荒れガサガサになるだけならまだいいんだけどそうなると今度はピシッて切れたりする・・・これがまた痛いんだよね~そこで、ネットでまた検索口コミ情報なんかをいろいろ見て、良さそうなものを見つけたRoC エニドリアルリップバームこれはネットでは買わずに店頭で買ったと言うか、たまたま見つけたネットだと多少は安くなってたけど、送料を足したらあまり定価と変わらなかったからお店で買っちゃったまだ荒れてないから使ってないけど効果があるといいな
2008/12/06
コメント(4)
たった3日ですっかりはまってしまったらしいアロマテラピーラベンダー、ゼラニューム、ローズウッドをブレンドしてみたいい香りじゃないの(^。^)vただ、組み合わせを完全に理解してブレンドした訳じゃないのでなんでそのブレンド?とツッコんではいけませんついでにRainbowを聴きながらのんびり~やっぱりうちにいる時は落ち着きたいよねこれで穏やかな話し相手でもいればもっといいんだろうな
2008/12/03
コメント(1)

今日帰ってきてちょっと驚いた事があった部屋に入ったら昨日のアロマの香りがまだ残ってた!空気清浄機もつけたままだったのに・・・これには本当にびっくりした今日も精油を買ってきちゃった左から クラリセージ、ローズウッド、ローマンカモミール締めて7035円・・・ずいぶん前から興味があった分、はまりそうな気が・・・って言うか、もうはまってる?(;^_^Aアロマテラピーがこんなに楽しいものだとは思わなかったでも、コレクターじゃないからあまりたくさん揃えるつもりはない自分に必要そうなものだけに絞って揃えよう
2008/12/02
コメント(2)

今日は、アロマテラピー用のディフューザーとエッセンシャルオイルを買ってきたディフューザーはオイルを水で薄めないで拡散させるタイプで1回でオイルを多く必要とするみたいでも、オイルの香りをそのまま楽しめるらしいこれにオイルを数十滴入れてスイッチオ~ンお~!すぐにオイルがミストになって出てきた多少は時間がかかるのかと思ったけどあっという間だったちょっと感動!オイルはとりあえず同封(?)されてたラベンダーにしてみた量は1mmlで1回分かな?時間にすると1時間くらいでなくなったラベンダーは気分を落ち着かせる作用があるし、香りも好きここ最近はいろいろあって気分が不安定だったからアロマテラピーを始めるいいきっかけになった清浄な空気は心のバランスを保つのには必要らしいでもやっぱりオイルが高い!今回はラベンダーファイン(10mml)とゼラニュウム(12mml)を買ってきたこの2本で約5000円本当はジャスミンとローマンカモミールっていうのが欲しかったんだけどこれらの1/10の量でこれら2本より少し安いくらいの値段だったので断念・・・今度買おうっと今はまだアロマの事はよく分からないけどネットや本なんかを買ってちゃんとしていこうと思うう~ん、いいにおい♪落ち着くなぁ・・・
2008/12/01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
