A and as

PR

Profile

eringe

eringe

Comments

やんやん@ Re:ニッカポッカ(02/24) ちょうどいい…大きいと思います(^_^;)80で…
GAGA.K @ Re:補助輪が外れたよ(11/01) すごい~!!最近の子は補助輪無しになる…
あずさ@ すごいなぁ~! 何ができるのか気になってたけどこんな立…
GAGA.K @ Re:調子に乗って(10/17) きゃ~!!フォーゼだ!フォーゼが家に居…
eringe@ GAGA.Kさん 市販品はヘルメットあるのかなぁ…。 ベル…
eringe@ 風花鳥さん 初期ですか~。 と言っても初期が何年前か…
eringe@ 風花鳥さん けんかは、してるようなしてないような…で…
GAGA.K @ Re:夜なべだフォーゼ(10/12) ぎゃ~!これかあ!すごい!私なら市販品…

Calendar

2011年03月02日
XML
カテゴリ: ケータイから
お食い初めの時、
義母さんが、九州の方では鯛ではなく鯰(ナマズ)を食べてお祝いするところもある
と話してました。


泥の中で、色々と食べて大きくなる鯰のように
たくましく育って欲しいと願いを込めるのだとか…。


地方とか云われは、あやふやですけど。


地方によっては鯛以外のところもあるんやね~
なんて思ってたら

意外と近場でも違う魚のところがありました。





むしろ、鯛なんて聞いたことないって言われたそうです。


大阪の南の方なので泉州蛸かな~と思ったら

加古川(兵庫県の明石と姫路の間)の人までも、蛸だと言うらしいです。

明石蛸??


でも、うちの祖母と母は明石出身だけど、蛸なんて言ってなかったですけど。


なんで蛸?


皆さんのところでは、何のお魚ですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月02日 19時37分02秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


鯛!(のはず)  
あずさ さん
お食い初め、おめでとう!
鯛美味しそう~

うちは楽天で鯛を注文したけど5000円近くかかった…
近所に魚屋さんがあったから焼いてもらえば良かった。。。


お食い初めは奈良も鯛じゃないかなぁ~
東京でひっそりやったからどんなものか親に聞かず
本を見てやったから自信がないけど(苦笑)

蛸にしても鯰にしてもきっと赤ちゃんがすくすく育ってくれますようにって願いがあるんやろうね。
昔からの伝統が代々受け継がれてくって嬉しいね。 (2011年03月02日 23時25分09秒)

Re:タイ→ナマズ?タコ?!(03/02)  
GAGA.K  さん
うちのほう(北東北ね。秋田出身青森在住)は鯛ですねえ。
スーパーで予約して買ったけど大きすぎてグリルに入らなくて結局捌いたっけなあ。
焼いて貰えば良かったんですねえ・・・ (2011年03月03日 09時33分49秒)

Re:タイ→ナマズ?タコ?!(03/02)  
風花鳥  さん
ショウちゃんのお食い初め結局しなかった。。。汗!

マー君の時は実家の京都でしてもらいましたけど
鯛でした。

タコと言えば酢だこにも違いがあるとか
秘密のケンミンショーでやってましたねー。

(2011年03月03日 10時50分06秒)

あずさへ  
eringe  さん
>お食い初め、おめでとう!
>鯛美味しそう~

鯛おいしかったよ~。

>うちは楽天で鯛を注文したけど5000円近くかかった…
>近所に魚屋さんがあったから焼いてもらえば良かった。。。

ネットで買うとけっこう高いもんな~。
だから自分で焼く覚悟で事前に下見に行ったら
焼いてくれるって言われてん。
焼いてくれるなんて、ここに住んで7年目にして初めて知ったわ。。

>お食い初めは奈良も鯛じゃないかなぁ~
>東京でひっそりやったからどんなものか親に聞かず
>本を見てやったから自信がないけど(苦笑)

奈良でも鯛やねんな~。
やっぱり鯛が主流やんな。

>蛸にしても鯰にしてもきっと赤ちゃんがすくすく育ってくれますようにって願いがあるんやろうね。
>昔からの伝統が代々受け継がれてくって嬉しいね。

伝統って、面倒なことも多いし、知らんことも多いけど、なるべく子供達にも伝えていきたいよね~。
(2011年03月06日 01時07分32秒)

GAGA.Kさん  
eringe  さん
>うちのほう(北東北ね。秋田出身青森在住)は鯛ですねえ。
>スーパーで予約して買ったけど大きすぎてグリルに入らなくて結局捌いたっけなあ。
>焼いて貰えば良かったんですねえ・・・
-----
やはり鯛ですか~。
うちも、Aしゃんの時にはグリルではなく、オーブンで焼きましたねぇ。。母が大変そうでした。
魚屋さんはさすがプロなので、キレイにおいしく焼いてくれましたよ~。 (2011年03月06日 01時09分27秒)

風花鳥さん  
eringe  さん
>ショウちゃんのお食い初め結局しなかった。。。汗!

そうなんですね~。
でも、お宮参りが寒くてまだなんですけど、正直めんどくさくなってきましたよ。。二人目は色々と省略しちゃいそうですね。

>マー君の時は実家の京都でしてもらいましたけど
>鯛でした。

京都も鯛なんですね。

>タコと言えば酢だこにも違いがあるとか
>秘密のケンミンショーでやってましたねー。

へー、酢だこにも違いが??
日本って狭い国なのに、地域によって違いがいろいろありますよね~。
(2011年03月06日 01時11分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: