文面は違うんだけれど、節電のチェーンメール、私にもきました!
・・・ウソでも節電は悪いことじゃないからと思って、3人に送ってしまった(-_-;)
ちゃんと調べたら、やはりデマのようですね。
西日本から電力を送るには周波数の変換が必要で、その処理能力に限りがあるとか。

チェーンメールがどんどん増えていくと、回線を圧迫して本当に必要なメールが送れないということにもつながりますよね。反省。。。 (2011年03月13日 21時43分13秒)

A and as

PR

Profile

eringe

eringe

Comments

やんやん@ Re:ニッカポッカ(02/24) ちょうどいい…大きいと思います(^_^;)80で…
GAGA.K @ Re:補助輪が外れたよ(11/01) すごい~!!最近の子は補助輪無しになる…
あずさ@ すごいなぁ~! 何ができるのか気になってたけどこんな立…
GAGA.K @ Re:調子に乗って(10/17) きゃ~!!フォーゼだ!フォーゼが家に居…
eringe@ GAGA.Kさん 市販品はヘルメットあるのかなぁ…。 ベル…
eringe@ 風花鳥さん 初期ですか~。 と言っても初期が何年前か…
eringe@ 風花鳥さん けんかは、してるようなしてないような…で…
GAGA.K @ Re:夜なべだフォーゼ(10/12) ぎゃ~!これかあ!すごい!私なら市販品…

Calendar

2011年03月12日
XML
カテゴリ: あれこれ
友達2人からチェーンメールが来ました。

地震関連のチェーンメールが回ってるようですが
事実とは異なる内容です。

回ってきても、他へ回さずにストップしましょう。



-----チェーンメールの内容--------------

関西電力に勤務している友人から送られてきました。
ご協力頂ける方はよろしくお願い致します。
以下が内容です。--------------


関西地区にお住まいのみなさん。



少しの節電でも立派な支援になります。
電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、
一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。


このメールをできる限り広め、
節電による送電の支援が出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。








このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に
心からお見舞い申し上げます。

当社は当社名で震災に関連して
お客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、
ご注意ください。



ほかに、薬剤入りの雨が降るとかいうメールも回ってるみたいですが
そちらもデマです。



官房長官から注意の呼びかけもありました。

-----枝野官房長官、チェーンメールへの注意呼びかけ-----
産経新聞 3月12日(土)18時49分配信


東日本大震災をきっかけにインターネット上などで出回っている
出所不明のチェーンメールへの注意を呼びかけた。

 大震災で千葉県市原市で発生したコスモ石油千葉製油所の火災について、
ネット上で「有害物質が雨などと一緒に降るので注意」といった
チェーンメールが広がっている。


(チェーンメールを回すことは)避けてほしい」と述べた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月12日 22時32分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震関連チェーンメールにご注意!!(03/12)  
メ ガ ネ  さん

Re:地震関連チェーンメールにご注意!!(03/12)  
GAGA.K  さん
おはよ。うちにも来た。
家は東北電力におつとめの方からというのだっだけど節電は良いことだよね。
なるべくコンセント抜いてます。 (2011年03月14日 09時48分55秒)

メ ガ ネさん  
eringe  さん
>文面は違うんだけれど、節電のチェーンメール、私にもきました!
>・・・ウソでも節電は悪いことじゃないからと思って、3人に送ってしまった(-_-;)
>ちゃんと調べたら、やはりデマのようですね。
>西日本から電力を送るには周波数の変換が必要で、その処理能力に限りがあるとか。

私のとこへ来た2通も、旦那のところへ届いたものも、微妙に文面が違いました。送信してる人が何人もいるのか、回ってるうちに変わってくるのか??不思議ですね。

節電は悪いことじゃないし、「関電」という大手企業の名前を入れることで信用してしまいますよね。
私は、逆にそこに悪意を感じます。。

>チェーンメールがどんどん増えていくと、回線を圧迫して本当に必要なメールが送れないということにもつながりますよね。反省。。。
-----
やっぱり目的は、回線の圧迫なんでしょうかねぇ??
何を思って、こんなことをするのか、送信元の人の意図が分からなくてイライラします。 (2011年03月16日 00時30分17秒)

GAGA.Kさん  
eringe  さん
>おはよ。うちにも来た。
>家は東北電力におつとめの方からというのだっだけど節電は良いことだよね。
>なるべくコンセント抜いてます。
-----
節電はいいことだし、コンセントは普段から抜いてるけどね。。。。
でも、今回の電力不足は、コンセント抜くくらいじゃとてもとても足りないわ。
どうせ節電を呼びかけるなら、「暗くなる前に寝ましょう!」とかくらい言えばいいのに・・・と思う。 (2011年03月16日 00時32分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: