A and as

PR

Profile

eringe

eringe

Comments

やんやん@ Re:ニッカポッカ(02/24) ちょうどいい…大きいと思います(^_^;)80で…
GAGA.K @ Re:補助輪が外れたよ(11/01) すごい~!!最近の子は補助輪無しになる…
あずさ@ すごいなぁ~! 何ができるのか気になってたけどこんな立…
GAGA.K @ Re:調子に乗って(10/17) きゃ~!!フォーゼだ!フォーゼが家に居…
eringe@ GAGA.Kさん 市販品はヘルメットあるのかなぁ…。 ベル…
eringe@ 風花鳥さん 初期ですか~。 と言っても初期が何年前か…
eringe@ 風花鳥さん けんかは、してるようなしてないような…で…
GAGA.K @ Re:夜なべだフォーゼ(10/12) ぎゃ~!これかあ!すごい!私なら市販品…

Calendar

2011年09月03日
XML
カテゴリ: ケータイから
また長いこと放置してました。

asちゃんは物凄く成長してますが、その話はまた今度。


今日1日、台風来る来る言いながら、全然やなぁ~
と思いながら家に篭もってたら
夜中になって大雨ですよ。


実家の近くの河川の水位が高いらしく
避難勧告が出てるみたいだけど…

実家の市と、消防のホームページはアクセスが殺到したのか落ちてるし…

19時頃、母に電話したら


と。


河川と実家の間には、小さい山があるから大丈夫かな~とは思うんですが。


何せ、情報が少なすぎます。


テレビは全然、台風情報やってないし。

たまにNHKが、
「市内の川の下流域の○万世帯に避難勧告が出ています」

って言ってるけど…漠然とし過ぎ!!!


実家のある市は、人口は少なくてもエリアは広いし、下流域ってどこよ???


一応命に関わる情報なんだから、もうちょっと詳しく、「○○町と××町と…」って言ってくれてもいいのに…と思いました。


義実家の近くにも大きめな河川があるので心配です。


無事に朝を迎えることができますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月04日 00時04分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風12号(09/03)  
メ ガ ネ  さん
大丈夫でしたか(>_<)
NHKもそこまで言うんなら、きちんと町名まで公開してほしいですよね;;
かえって、不安だけをあおっているような・・・
こういう大事なときこそ、しっかりしてほしいですよね~。
どうかご無事で! (2011年09月05日 00時20分20秒)

メガネさん  
eringe さん
実家は無事でした。
川は氾濫危険水域に達してたみたいですが、ギリギリのところで雨雲が移動してくれたので、持ったみたいです。
しかし近所では床下浸水もあったみたいです。
和歌山や奈良では、結構な人数の行方不明者と死者が出てるというのに、あの情報の少なさは酷いなぁ…と思いました。
もしこの台風が関東直撃だったら、全局台風情報だろうに…とも思います。
避難勧告地域を出してたのは、ローカル局だけでしたよ…。 (2011年09月05日 15時29分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: