全1847件 (1847件中 1-50件目)

あけました新春一発目はやっと手に入れた納豆学生時代のマブダチのゲルちゃんちの納豆去年の夏ころかな?ハワイで売り出すといってたんだけどこちらで日本食扱ってるマルカイ本店?はLAの方なのでもしかしたらこっちには来ないな・・と思ったら案の定全くハワイには入ってきませんでした待つこと半年…やっと今週入荷さっそく10パック買いまくりどうそんじ?シンプルなデザインが目を引きますさて・・中身は…う~んおいしそう~いいかおりがぷ~んとサイズは普通かな?まずはそのまま一口大豆がしっかりして若干甘みがありますか納豆のうまみが広がりますそしてかき混ぜるお~~~粘りが凄いほかの納豆より粘り気がある気がしますふぉぞくの種をかけて・・袋に若干残ってるたれだけを舐めますおいしいかつお~~そしてわたくしけでは卵にネギを入れますご飯に絡めて~あ~粘るなマジでおいしい~さらにわたくしは大根おろしを上に載せますわたくし濃いめ派なので納豆本来のうまみは消さずたれがもう少し濃くてもいいかも~かつおの香りと後味が欲しいかな…あ~この納豆一粒づつ強調されてうまみが口に広がりますまじでおいしい~納豆品評会で農林水産大臣賞を取った最高級納豆ですぜひ皆さんにもお勧めしますあなたが食べてるいつもの納豆との違いが判ります皆も食べてみてね~村田商店↓https://murata.shoten.com/index.html
Jan 6, 2019
コメント(2)

は~いつもの~もうかれこれ学生のころから一人住まいでわたくしけの正月はこれで30年以上やってきてるな~すごいな継続は力なりからあげ卵焼きおいなりさんう~お正月って感じ毎年お雑煮だけは若干変えてるこだわりが…写真だとわからないけど今年はだしにこだわってみました薄めの醤油でカツオをふんだんに使った高級料亭風~ふ~ふ~だよ~ん
Jan 3, 2019
コメント(0)

2018年も終わりか~いつものる~ティ~ン年越しそばはてんぷらでしっかし今年はうまくできたかも~そば粉がいいんだなきっと、、、うむうむ…あ~つるっつるでおいしそう~ハワイはくそ熱いのでやっぱ冷やしだね~さ~紅白見るぞ~来年もしくよろ!
Jan 1, 2019
コメント(0)

2018年クリスマス~今年もブッシュドノエルやっぱスポンジ下手だわでも大丈夫なまくり~むで隠しちゃえるから~ふふふ~~ちょこべーすのまっちゃくり~むがけ~皆さんへBuon Natale❕!!
Dec 25, 2018
コメント(0)

これこれ~お~~きたきた~きた~のうみお~まさに変わる瞬間!あ~かわっちゃった~~残念!!!こういうのいちいち気にする人間ですがそれが何か?
Nov 12, 2018
コメント(0)

今回はアラモアナホテルでやってたのでそんな期待してなかったんだけどな。な。なんと!!!掘り出し門のオンパレード!ムスタングマッハ1なつなし~~フェアレディ2000俺が最初に免許取った時に買おうと思った車フェアレディ240ZちゃんとGノーズは黒かっちょえ~スカG全種!これってアメリカでもマニアックな奴しかわからないから逆に普通のアメリカ人価値がわかってないだから意外に安いのよちなみに全部GT-R左からケンメリ俺が免許取った時に最初に買った車色々乗り継いで最終的に俺の乗ってたR30そしてR32R33R34はつや消しブラックやびゃぁ~~一番新しいR35スカイラインの歴史を感じるな~~今のはアメリカでも人気あるけど昔の価値をわかってないな~涙もんの掘り出し門ですよしかもこれアメリカのメーカーなので日本では売ってません日本のトミカとかから出てますが仕様が違いますそしてなんとこれは貴重品ブタけつローレルこれはまじでおたからやぁ~~なかなか日本でも見られません
Nov 5, 2018
コメント(0)

本日のお客様ハワイの海はすでにハロウィ~ンひぃ~~~いたるところにおばけが~~~沈船の中に…これまじこわかったぁ~~ハワイのダイビングおもしろいっすな~
Oct 28, 2018
コメント(0)

喉痛かったので雨かったいちごみるく1だけなのに~なんじゃこのながさ~レシート長すぎ~亜米利加って買い物するとやたらレシート長いんだよね~ハワイでレシート長いベスト31 ロングす2 ベスバイ3 ホムデポ紙の無駄~でも実はロングすはたくさんのキュー本がついてます私はこういうの使わないけどアメリカ人の中にはこのキュー本を集めに集めてすべてキュー本で買い物するという強者がいますこの間ナショジオでやってたんだけどスーパーで10000万ドルくらい買い物してすべてキュー本使って支払いを10ドルくらいにしたりする人たちの特集やってたまじすげ~でもそういう人たちって買い物をキュー本使ってどのくらい安く買えるかに命かけてて家の倉庫に使わない商品がどっさり詰め込んでお店みたいになってんの~いみわかんね~
Oct 17, 2018
コメント(0)

オリジナル作った最初は上のほうがこんな感じ~時間がたつと…下のほうに色が変わる~おぉ~~しゃれおつ~
Oct 15, 2018
コメント(0)

今回のお客様のお土産はお煎餅と味噌煮込みうどん薄焼きのお煎餅やっぱ日本ってすごいな~エビの風味がうまい!そして味噌煮込みインスタントなのにやっぱしっかり濃いな~日本の技術にあっぱれですマジでうまい!
Oct 4, 2018
コメント(0)

ちゃまちゃまお~やっととどいた~めざましのちゅうせんであたった~う~んなかなか渋いいいかんじ~わ~いこのシャカシャカするやつもついてた~器もなかなか渋いですな~おちゃたてよ~私は表千家なので・・ひひひ・・
Sep 30, 2018
コメント(0)

やっぱ水道工事でしょう~この家に来た時だから18年か…古くなってるので水漏れが・・うぉ~この体制腹筋鍛えられる~筋トレじゃ~ちょちょいのちょ~いとあっという間に交換終了~作業時間15分勿論綺麗な水にするのもつけちゃいますよ~よ~し今日からまたお料理楽しみ~
Sep 19, 2018
コメント(0)

いえ~いおまっちゃやってみたかったのよね~らっき~池田!!
Sep 15, 2018
コメント(0)

ノースショアでまた一つ見つけたベーカリーローカルに超人気!かなり通なかんじ~一見何でもないベーカリーと思いきやありました!スノーパフ!勿論この店オリジナルさくさくのパイ生地にカスタードとホイップくり~むう~んまいう~甘党のわたくしには最高ですハワイのNo1すい~つココパフを超えたか??調子こいて追加で5個行っちゃいました一応マラサダも食べてみましたがレナーズとは違い若干固め悪い意味ではなくしっかりした生地これはこれでまた違う食感ハワイって結構その店オリジナルが多良いので実際そこまで言って食ってみないと分からんね~マジこれはうまい!このためにわざわざガソリン代使って買いに来ても確かな満足できる!
Aug 26, 2018
コメント(0)

わ~めざましみてたら日本も台風~ハワイも台風情報日本と違ってアメリカは番組の途中でも音声が切り替わって(日本はテロップだけの所)映像はそのまま日本と同じ流れているが音声が非常事態宣言みたいな音声に代わるびーびーって緊急おんみたいなのが流れて注意音声と写真のように赤い文字でテロップが流れてくるキャ~日本とハワイの台風コラボ~風速125マイルカテゴリー3まあまあでかいな~勿論仕事すべてキャンセルなのでサーフィン行っちゃお~やった~‼‼‼‼
Aug 24, 2018
コメント(0)

やっぱ人気あるな~こんな辺鄙な所にあるけどよく来るな~このデザインが良いんだよね~ノスタルジックなアメリカ感じるわ皆さんご存知まだ健在です
Aug 22, 2018
コメント(0)

スタンドバイミーみたいな所すっげ~しぶい~こんなヨーロッパ調の道を進んでいくと後ろの看板見えるかな~?表上はアースプロジェクトだか何だか健康的な地球に優しいみたいな感じだけどいったい何の事だか???よ~く奥を見てみるとなんか秘密基地みたいな奥にはすっげえ厳重な検問所みたいなのがあってどう見てもおかしいでしょココ~殆ど車も通らない人もいないこんな場所にいったい何でこんな厳重警備の施設が???結構近くまで行ったけどやばいので帰ってきましたネバダのエリア51に似てる。。。ここマジやべ~ことしてるぞ・・・UFO目撃もこの変だし・・ハワイってこういうの結構あちこちにあるんだよね~最近観光客に人気のトレイルコース…場所によってはかなりやばいの知ってた?
Aug 20, 2018
コメント(0)

波がそろそろ上がってきました~ノースも潜れるのはあと2,3日のようですココが終わるとハワイも夏が終わり…御馬もぽくぽく~
Aug 19, 2018
コメント(0)

漁港にあるレストランはやっぱりおいしいこのお店専用の船で取ってきた水揚げされたばかりのおさかな~まいう~まぐろのたこす~カニとアボガドのバ~ガ~まじうめ~最高の店だぜ!shite Amph scelesteEt occidit primus!!!
Aug 3, 2018
コメント(0)

お客様の差し入れは金ぴかのメ~ランう~んバブリ~感漂うな~しかしカップラーメンなんて学生時代が確か最後だったような???かれこれ20年以上全く食べた事ない今のカップ麺ってすごいのね~生の麺と全然変わらんじゃ~ンやっぱ基本はカプヌ~でしょう~俺はれ~か~味好きだったなぁ~何十年かぶりにポンの凄さを感じましたホンと日本って何でもごいす~
Jul 18, 2018
コメント(0)

ウニケロできた~でもまだテンポラリーのショップなのでTシャツとかしか置いてません今秋正式オープンだそうです早くみんなが言ってるヒ~トテックとか言うやつみてみた~いウニケロワイハ~1号店です
Jun 25, 2018
コメント(0)

あ~~~そろそろ熱くなってキタ…この時期になると玄関先でのスイカうまいよね~ハワイはもう・・・・夏です
Jun 18, 2018
コメント(0)

またみつけちゃったよ~棚買にターゲッツ行ったらまたこっちのコーナー行っちゃった~どうしても寄り道しちゃうのよね~ランボールギーニLP620 しかもなんとこれ艶消しのホワイト中々ないでしょ~55年のコルベットのオープンそしてミニクーパーボンネットがドラック使用見たくなってるモーリスミニかっちょよすぎる~之なんだかわかります?分かった人は私と同世代!ホンダのシティしぶすぎね~マッドネスのCMであの一世風靡したシティですよ~!懐かしすぎて涙がちょちょぎれますアメリカに売ってるのもすごい事!キャぁ~~~~でたぁ!!!!!!箱にはただフェアレディZとしか書いてないけど形を見ればすぐわかるなんと!240Zですよ~Gノーズがかっこよすぎ~しかもグレッディの改造車むっちゃバーフェン飛び出てんじゃ~ン族時代にもここまでやるやついなかったよ~~~竹やりつけて五連ラッパだったら正月の富士グラチャン集会使用だったけどな~検問突破で神奈川県警の機動隊と東名でレースできたのに~しかしアメリカでも人気なのねしぶすぎて漏らしちゃった~ぴろろき~~ん
Jun 6, 2018
コメント(0)

テレビが見れなくなりましたひぃ~~~しんじゃう~なんと!!!デジタル放送に100%移行とか言う事で今まで見れてたのに何と!デジタルコンバーターなるものつけないと見れないという事でスペクトラム(TV会社)に行って貰ってきました取り付けは簡単~ちょっちょいのちょい~うわ~~画像がきれ~いという事よりなんと!!!今まで私の契約ベーシックで80チャンネル位だったのがひぃ~~~~700チャンネル位ある~なにこれ~~~~~全部見れね~~~しかも予約はパソコンでできるし今見てる状態のまま巻き戻しとか言ってそのまま再生できるし~何もかもが凄すぎ~~~恐ろしや~アメリカのTV!! 最新技術!!あ~~時代は来るとこまで来たのね~でもVHSのデッキ5台にブラウン管テレビ3台もうこれ使えないのね~よくここまで働いてくれましたちなみにビデオテープまだ新品5本パックあるので欲しい方は連絡ください
May 19, 2018
コメント(0)

新しいDown to Earthちょっとしゃれおつ~何か今までにはなかったワイハ~洗礼された街並み~シスコを意識した作りっぽいね~高層コンドすっごい近代的になっちゃってハワイって感じしナ~イこのカカアコエリア注目です
May 10, 2018
コメント(0)

甘いものが食いたくなったのでおいも~~~何を作るかというとぴろぴろ~~ん裏ごししちゃいますあ~~やっぱりハワイの食材駄目だわ~ぱっさぱさやっぱ昔夜に屋台で売りに来たあの石焼き芋が一番おいしいふかふかで石で蒸らさないと駄目ね~しょうがないので生クリ~むと牛乳で滑らかさを出しますその間に焼いておいたカップケーキに生クリ~むを入れてサツマイモをぷちゅ~~としぼってモントブランケーキの出来上がり~~ちなみにカボチャモむして作ってみた~栗でも作った~結局マロンクリームのはずだけど食ってみた感じやっぱりモントブランケーキはサツマイモクリームが一番合ってるような気がするちょ~おいしぃ~
Apr 28, 2018
コメント(0)

めんちかつ真ん中押したらパイナップル見たくなった
Apr 27, 2018
コメント(0)

余ったというか絞ったソースでマロンくり~むのアイス作ったじつは・・・うふふふ...
Apr 25, 2018
コメント(0)

動物園の前の空き地だったところにDenny’s!!! 何気にムチャクチャわたくし好きなんですな~正面はなんか図書館ぽいですが横から見ると! なんと!!AmericanDinnerとわざわざ書いてある~あ~なんか古き良き時代が返ってきた~さすがにローラースケート履いたウエイトレスのちゃんね~はいませんがそこまで詰めてほしかったなぁ~どうせなら。。。でも確か昔レインボーは車のまでに引っ掛けるトレイはあったような???あ~でも実はわたくし高級レストランよりこのデニーズNo1です2番目に日本にはないと思うけどCoco'sハワイもアメリカっぽくなってきたな~オープン楽しみ~
Apr 23, 2018
コメント(0)

よく忙しい時にニャンコの手も借りたいっていうけどニャンコの手借りても使えないだろ肉球でぷにゅぷにゅしてて猫パンチでぺシペシするだけでしょう~余計に仕事が増えるベ
Apr 1, 2018
コメント(0)

ケワロの港にはニャンコいっぱいいるけどよく借りてきたねこの様っていう言葉…ニャンコって貸し借りする???へんだよね~
Mar 31, 2018
コメント(0)

なんでこんなに盛り上がってるのかカカアコ地区の発展がすごすぎ~シャレオツな店の前で…今年の冬頃にはすごい事になってるなこのエリアでも結局観光客だらけになってワイキキみたくしらけるんだろうな…
Mar 28, 2018
コメント(0)

昔前原駅商店街の榊原肉店のコンビーフコロッケよく帰りにくってたな~あれまじうまかったそれ思い出して作ってみたけど当時1個30円くらいだったかなでもソースのたらし方で高級っぽく見えるな北海道産最高級馬鈴薯を使った南フランス風プロバンス仕立てのコロッキュw/森の温野菜仲間たち¥3800なんでも言いようだな…
Mar 26, 2018
コメント(0)

目覚ましの最後にやるあの占い・・・・Badになっちゃった人御免なさい。。。とか言ってるのに結局...でも大丈夫そんな人はこんなラッキーアイテム...みたいな言い方するけどじゃー悪くね~んじゃんって思うんだよね~悪いのか良いのかどっちだよ
Mar 24, 2018
コメント(0)

普通の53年式シェビーかと思ったらなんと!!!ボンネットがスケルトンちゃんとエンジンが見えてる~かっけぇ~~~~~~~~~いつものしびすぎる~しびぃ~車はしぇびぃ~
Mar 17, 2018
コメント(0)

本屋さん言ったらダニカの本がでかでかと置いてあったので買っちゃった今期でとうとう引退しちゃったけど開幕のデイトナ最後は巻き込みでリタイヤっていう残念な終わり方だったな~あとは5月のインディアナポリスでレース人生終わるみたいだけどF1あたりに来てほしいね~90日間プログラムでトレーニング法とか食事のレシピまで乗っててなんか女子本ってかんじ~しっかし3か月でこのぼこぼこの腹筋もすごいけど肩から腕足の太ももの所とても女子の筋肉のつき方と思えないからだだなプロはすげ~なやっぱよく読んで実践しよ~
Mar 7, 2018
コメント(0)

袋パン確かスナックゴールドだっけなそんなネーミングだったような???全然意味わからないけど子供が一番すごいと思うような名前に惹かれたな~袋にくっついちゃうこの白い砂糖の部分が好きでよくぺろぺろしてた~これも良く食ったな~周りのマーガリンと砂糖がついてないところは捨てて真ん中だけくりぬいてぐちょって丸めて食った砂糖のシャリシャリ感が何ともたまらなかったね~これはいわずもがな定番ですね~これは細長く潰して食べるのがベストこれも好き~スペシャル何とかってネーミングだったような?何がスペシャルなのか?真ん中の絶対捨てて食わないアンゼリカ?の事を言ってるんだろうけど。。。実はこれらに隠れてちょっと人気薄だったグロリアっていうのがあったんだけど俺はそれが一番好きだったな~生クリームが入ってるやつ青い袋だったかな?パン生地はアンドーナツの揚げてない版みたいな・・・そしてそのこれもツウはちょっとホントにほんのちょっとあっためるのがスペシャリストの食べ方ちなみに俺はこしあん派だけどねそして最後はなんつってもこれでしょこれもあっためてふにゃふにゃになった所をまずは周りから攻めていく!歯車みたいになった所で真ん中のカレーの部分をたっぷり味わう食い方がお決まりだったな~最後に勝った袋膨らませてこれを必ず岩崎君の後ろで思いっきりバンってやって驚かすのがお決まりのパタ~ンでもいつも俺の大好きだったけど話しかけられなかった学級委員の矢倉さんに怒られるっていう展開でも本当は矢倉さんに怒られるのが唯一の彼女との接点でいつも怒られながらドキドキしてたあの頃心の中でもっと叱ってほしかったと思ったあの小3時代が懐かしい~
Feb 13, 2018
コメント(0)

ぽてちくってたら。。。な、な、なんとハート形ぽてちバレンタインも近いから~なんかいいかも~
Feb 8, 2018
コメント(0)

今年一発目うぉ~なつかすぅい~~子供の頃車輪の一部見ただけですぐに当てたランボールギーニそして63年型のアストンマーチンボンドカ―ですひゃ~やびゃ~これマジしびぃ~後ろはしびぃ~けど車はシェビーなんちゃっておじさん70年型SSワゴン手前は49年型フォードF1まだ第1号なんですね~しぶすぎる~しかもどっちもドラック使用そしてな、な、なんと!でたぁ~デュースクーペ黄色じゃないのが残念だけど私のコレクションの中でトップ3に入る貴重物やびゃぁ~マジで~これで俺のちょっぴりイタズラなかわいい子猫ちゃん乗せてウルフマン聞きながら今日もパラダイスロードでレースだぜ!そして朝焼けの頃キャメルが目に染みるぜぇ~人生楽しくやらなきゃそりゃ嘘だよ愛してるぜべいべぇ~~~
Jan 18, 2018
コメント(0)

さ~お正月休みも後半毎年ながら色々な本を読んでいるのですが去年のポアンカレ予想が非常に面白かったので今年はその続きとしてこの2冊みんなが’カオス”って言葉使うのでその意味を調べてみましたそれにつなげて”フリクタル理論”40過ぎてから大人の数学勉強し始めましたが非常に面白い普通の1+1とかじゃなくいわゆる理論の数学的概念これは恋愛にもつながるというかこの世の中すべて数学で成り立っていることが分かりました特にフリクタル理論を数学理論的に定義するのは難しいけど自己相似はシンコフスキー次元と等しい事を簡単に言うと恋に当てはめると恋愛は不規則すぎてわからないがその不規則な恋愛の概念を三次元方程式に当てはめていくと初期値鋭敏性から同期的軌道を通ってファンゲンバウム点で周期が無限大に膨らむことは夫婦間のランダムノイズであってもスペクトルの連続性にあってリアプノフ指数が正にはならないという事人の恋って面白い カオス理論にしても一次元離散方程式や三次元連続方程式を用いれば仕事も恋もうまく行く根拠の概念には裏付けがある事前のポアンカレ予想にしても三次元閉多様体を人として考えれば離婚や別れなどがない事を証明できる気がするペレリマンすごっ!!ま~話しだすと長くなりますので全てこの世の中数学で繋がっていて数学的理論で解決できるという事またそれに伴って人間は行動してることが分かる数学を勉強すれば人付き合いもうまく行くのね~
Jan 12, 2018
コメント(0)

去年暮れ前はこんなくらいのQちゃんごはんだったけど・・・おかずの肉は…ま~これ位はいっちゃってる朝から動き回って何も今日食べてないのにこんなんでもうおなかいっぱい~こんなもんで十分やっぱり歳取ったのかな…
Jan 11, 2018
コメント(0)

休みを満喫しております今日は今週末から始まる恒例のソニーオープンプロのショットはマジごいす~じゅるすけに今日はプラクティスって書いてあったから練習日かと思いきや何かとうしろと回るボランティアの日?マジ糞下手なやつらとプロ1人に4人位でワングループで回ってました16番向うに見える3本の木がグリーンすぐ後ろは海ですしかもハワイならではの海に向かってほぼ90度の右ドックレックになっている為ティショットの所からは旗は全く見えませんしかも海風が強い最後にキャディつけたプロがいたので誰か知らんけどしゃしってもらいましたいつも応援してますとか適当なこと言ってごまかしたま~この人ものちに有名になると思えばこの写真結構貴重カモうっしっし・・・
Jan 9, 2018
コメント(0)

おしるこ~おいしぃ~やっぱりお正月はゆっくりふとんの中でぬくぬくね~世の中は既に正月終わって働いてるけどこの世の中とのずれが良いんだよね~
Jan 8, 2018
コメント(0)

旧年中は皆様に色々とお世話になりました今年もどうぞよろしくお願いいたしますわたくしはおかげさまで壮健に過ごしております一般的な仕事とサイクルが違う為やっと本日仕事納め正月のお休みに入りますゆえご挨拶が遅れ大変失礼しました日本は寒気停滞の上皆さまのそれぞれ御地連日の厳寒続く日々の方もあるかと存じますどうぞ風邪などひかれませんように本年もよろしく御指導を賜りますようお願い申し上げますあきら
Jan 7, 2018
コメント(0)

ハワイでは御蕎麦は冷やし~あちぃ~から今年も色々な方に来ていただき厚く御礼申し上げます本来お一人づつにご挨拶の連絡をすべきところでございますがまだまだ私の正月は先の事なので之にてご挨拶に代えさせて頂きます来年度もより一層ふざけた事をまじめに全力でやっていきたいと思いますので何卒皆様のご支援ご鞭撻をよろしくお願いします歳末多忙にして寒気厳しき折からくれぐれも御自愛くださいますようお祈り申し上げいたしますじゃ~ね~~~~あきら
Jan 1, 2018
コメント(0)

ハワイでは御蕎麦は冷やし~あちぃ~から今年も色々な方に来ていただき厚く御礼申し上げます本来お一人づつにご挨拶の連絡をすべきところでございますがまだまだ私の正月は先の事なので之にてご挨拶に代えさせて頂きます来年度もより一層ふざけた事をまじめに全力でやっていきたいと思いますので何卒皆様のご支援ご鞭撻をよろしくお願いします歳末多忙にして寒気厳しき折からくれぐれも御自愛くださいますようお祈り申し上げいたしますじゃ~ね~~~~あきら
Jan 1, 2018
コメント(0)

何時もの事ながら忙しかった~6:00~海で講習のち学科14:00~お客さんドロップ次の機材用意、その他かたずけ15:00~最後の買い物コスコ、サムズ、ロングス、フィッシャー、セーフ16:30~おせち作り~まずは小豆からお汁粉~作るのむずかった~かき揚げ~お揚げ昨日のうちに仕込んでおいてよかった~この袋詰め結構時間かかんのよね~お稲荷さんこちらは玉ねぎの天ぷらやっぱり今回も失敗厚焼き玉子ご機嫌なフィフティーズ大音量で歌いながらお料理~最後はから揚げとエビの天ぷら~えびまっすぐになった~やった~そして最後は急いで今夜のそば作りお正月のおせち作り20:30かたずけ22:00~やっと今あと2時間ちょいで2017年も終わりで~す
Jan 1, 2018
コメント(0)

Dec 25, 2017
コメント(0)

俺の時代は銀バエが流行ってたけど今はインスタ蠅とか言うのが流行ってるので乗っかってみたとにかく自分で写真撮りまくってインターネットに載せればいいみたい~簡単ね~朝日~~~ブッシュドノエル~今年は作らないで初めて買ってきた~最近やってるよがのぽ~ず確かこんなのとか…こんなかんじ~ワイキキ~う~ん12月でもクソ暑い~お~~インスタ~ワイハ~~~いいかんじね~こんな感じでいいんでしょう~?お~インスタ蠅~
Dec 24, 2017
コメント(0)

ダイビング中さばがさばさば泳いでいたので今日はばってら3枚におろして〆さばにしてから箱がないから巻きすでクルクル~っと意外にうまくできたついでに握りもイッチョ!あらよっと!なかなかうまくできたけどなんか寿司屋と違う???ついでにだし巻き卵あ~しっぱい~やっぱり…
Nov 4, 2017
コメント(0)
全1847件 (1847件中 1-50件目)

