DEF110からHummerH3へ

DEF110からHummerH3へ

PR

Profile

harakiyo

harakiyo

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(39)

車DEF110

(24)

雪山

(88)

Dogs

(19)

Travel

(76)

Others

(76)

GOLF

(151)

HummerH3

(32)

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
harakiyo @ Re:やっぱうらやましいわ(04/06) ヤンガイさん、サファリワールドでイルカ…
ヤンガイ@ やっぱうらやましいわ やっぱりうらやましいです。 ええな。 …
harakiyo @ Re:15回とはうらやまし(03/29) ヤンガイさん、今シーズンも良いシーズン…
ヤンガイ@ 15回とはうらやまし 変な書き込みがくるんだね。 15回目、…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2008.04.06
XML
カテゴリ: 雪山
たぶん、今季ラストということで、 かぐら に行きました。
数えること16回目の雪山。

この日のかぐらは快晴!
雲ひとつないような空でした。

ゲレンデには新雪は一切なし、でした。
まぁ、この時期には仕方ないですね。

けど、昨年より全然雪が多いです。
積雪量だけを見れば、とても4月とは思えないくらい。


気温も暖かく感じるくらいだし、山々も綺麗に見えるし、最高のハイク日和でした!
4月のかぐら

雪面が硬く締まっていたので、ブーツハイクしている人も多数いました。

今日は2度かぐら峰ハイクして、2回目に登ったあと、ちょっと下ったあたりでランチしました!
標高2,000mのランチ。

やはり標高の問題か、固形燃料になかなか火がつかず、苦労しましたが、今季の〆としては、やることはやった感があって最高に楽しかったです。
extremeランチ


雪山を眺めながら、雪の上で、暖かいご飯。
たぶんわかる人にしかわからないと思うんだけど至福の時でしたね~
結局2時間近くランチしてましたね~。

ランチを終えて下山して、今季発見した温泉、 湯沢東映ホテル に行きました。

前回行ったときは、かなり雪に包まれた感じの露天でしたが、雪は全く見えない感じでしたが、広々とした露天はやはり気持ち良かったです。



まぁ、一緒に行ってくれる人がどんどん減っていくかもしれませんが。。。

たぶん、ラストだと思うけど、充実した2007-08年シーズンだったなぁ、と心から思います。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.07 01:34:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱうらやましいわ  
ヤンガイ さん
やっぱりうらやましいです。
ええな。
月曜日が祝日だったので、バンコク郊外のサファリワールドに行って、イルカショーみてきました。
暑かった。。。 (2008.04.08 02:03:03)

Re:やっぱうらやましいわ(04/06)  
ヤンガイさん、サファリワールドでイルカ?

トラとかライオンとかは??

スキー場は花粉なくてよいけど、ゴルフ場は花粉すごい!
もう少し雪の状態がよければ、ゴルフよりもスノボしていたいっす。 (2008.04.14 00:20:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: