PR

プロフィール

ハッピーカナ

ハッピーカナ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

Dec 27, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
DWEのクリスマスイベントも終わり、ダイの英語は順調です。

イベントに参加したときは、サンタさんへの手紙を皆に見せたとたん、ダイが大きな声で読み出してしまうハプニングがありました。

帰り際には、他のお母さんに”憧れです”なんて、声をかけてもらって・・・ぽっ

きっと、すごくやらせているように見えてるのかな~? なんて最近思います。

幼稚園の先生にも、近所の人にも教育熱心なお母さんに見られてるみたい。

でも、違う、違うって! そんな時間ないもの。

習い事が、週に四つあるし、私は子どもに教えるほどマメではないのよ。

子どもと一緒に眠っちゃうから、一日が短いし。

ただ、子どもが興味を持つ教材を探すのは得意かも


ビデオやテレビを利用しているだけ。

唯一、毎日してあげているのは英語の絵本を寝る前に読んであげることかな。
(今のお気に入りはMagic schoolbusの本)

最近のダイは、太陽系を英語で説明してくれたりしています。

If you want to do ... なんて話てくることも。

1月からは、3校目の英会話教室に変わります。帰国子女クラス。

この学校の帰国子女クラスは、幼稚園から短大レベルまで学べるとの事。
現地の教科書の副教材などを使って行われるそうです。

開校15年で、2人目というインターにも通っていない、国内で学習した生徒の入学になるとの事。でも、これからはそういう子どもが増えるはず。

レベルチェックの結果を先生に聞いたら、”super”と言っていただけましたスマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 27, 2006 07:12:49 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: