☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2014/07/28
XML

夏はコリウスの寄せ植えを沢山置いた方が美しい我が家です。


昨日はこんな花壇でしたが、


黄色のルドベキアタカオを1鉢下におろしました。



IMG_1246.JPG



栄養系コリウスのキラリの寄せ植えを増やしました。

IMG_1298.JPG




咲いてる千日紅を裏から持ってきました。


今も栄養系コリウスは挿し木で増やしてます。


IMG_1307.JPG




2013年の8月は更に栄養系コリウスが多かったのです。


今年はペンタス、ペチュニアを増やしました。

IMG_8386.JPG





一番下でハクサンのペチュニア スーパーチュニア


赤のパープルプラスがよく咲いてます。


伸びすぎると部分的にカットしてます。


隣のピンクのスーパーチュニア


ミニローズリップも可愛いです。



IMG_1311.JPG




実生からの小輪のペチュニアはこれから咲きだします。


ピンチするので、咲くのに時間がかかりますが、


小輪のペチュニアは沢山のお花が咲くのでやはり可愛いです。


IMG_1302.JPG



ヴェイン( 静脈)の様な筋が美しいです。



IMG_1303.JPG



挿し木から増やしてる可愛い紫のお花です。


分枝力を期待してます。


IMG_1305.JPG




黄色のルドベキアタカオはもう少し楽しんで、


次のお花が咲いたら交換します。


IMG_1313.JPG


簡単で美味しいです。


5分でできる!美味しいお漬物
5分でできる!美味しいお漬物

料理名:簡単なお漬物
作者: dekotan1

■レシピを考えた人のコメント
海苔の佃煮でおしい即席漬物です。
家にある野菜で作ってみましょう。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/07/28 06:35:06 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栄養系コリウスを増やし、豪華になった我が家のお花たちです♪(07/28)  
Isamaro  さん
こんばんは。
いつも応援ありがとうございます。
今週もよろしくお願いいたします。
一笑一若!
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう☆
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2014/07/28 08:21:00 PM)

Re:栄養系コリウスを増やし、豪華になった我が家のお花たちです♪(07/28)  
こんばんは

今日は少し気温が下がり過ごしやすかったですよ。

熱いのでついつい手抜きするとお花が間延びしてしまい格好がつかなくなりますね。
ペチュニアが駄目になりました。
何時も綺麗に手入れ大変ですね。
頑張ってください。
今週は楽なようですね。 (2014/07/28 08:48:54 PM)

Re:栄養系コリウスを増やし、豪華になった我が家のお花たちです♪(07/28)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

コリウスの美しさは写真よりも実物はもっと綺麗ですよね。
私も自分のコリウスを綺麗だな~なんて眺めて居ます。
ルドベキアタカオは宿根草ですよね
種からでも増えますか?
友人の家にあります。
(2014/07/28 08:49:11 PM)

Re:栄養系コリウスを増やし、豪華になった我が家のお花たちです♪(07/28)  
vabimari  さん
こんばんは
いろいろなペチュニアがこれからデビューするのですね。ペチュニアは夏の花壇にはなくてはならないお花ですが、御地では暑過ぎますね。リーフガーデンがこれからメインになりますね。 (2014/07/28 09:04:50 PM)

Re:栄養系コリウスを増やし、豪華になった我が家のお花たちです♪(07/28)  
hiroro689 さん
コリウスが綺麗に飾られていますね。
私も少しですが、コリウスを入れてみるといい感じになりました。 (2014/07/28 09:34:45 PM)

Re:栄養系コリウスを増やし、豪華になった我が家のお花たちです♪(07/28)  
tottokokiji37e  さん
様子を見て交代などしてるのでいつも綺麗なガーデンですね。
花を絶やさない心配りが凄いですね。
陰でも苦労がちっとも感じさせない美しさです。 (2014/07/28 11:11:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: