夏はコリウスの寄せ植えを沢山置いた方が美しい我が家です。
昨日はこんな花壇でしたが、
黄色のルドベキアタカオを1鉢下におろしました。
咲いてる千日紅を裏から持ってきました。
今も栄養系コリウスは挿し木で増やしてます。
2013年の8月は更に栄養系コリウスが多かったのです。
今年はペンタス、ペチュニアを増やしました。
一番下でハクサンのペチュニア スーパーチュニア
赤のパープルプラスがよく咲いてます。
伸びすぎると部分的にカットしてます。
隣のピンクのスーパーチュニア
ミニローズリップも可愛いです。
実生からの小輪のペチュニアはこれから咲きだします。
ピンチするので、咲くのに時間がかかりますが、
小輪のペチュニアは沢山のお花が咲くのでやはり可愛いです。
ヴェイン( 静脈)の様な筋が美しいです。
挿し木から増やしてる可愛い紫のお花です。
分枝力を期待してます。
黄色のルドベキアタカオはもう少し楽しんで、
次のお花が咲いたら交換します。
簡単で美味しいです。
5分でできる!美味しいお漬物
料理名:簡単なお漬物
作者: dekotan1
■レシピを考えた人のコメント
海苔の佃煮でおしい即席漬物です。
家にある野菜で作ってみましょう。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですが応援いただけますか。
クリックお願い出来ますか
黄色の花が咲きだした♪手塚治虫さんの言葉… 2025/05/06 コメント(11)
レンガ花壇の花の入れ替え、斑入りのアジ… 2025/04/24 コメント(7)
斑入りアジュガが咲く!フロックスを育て… 2025/04/14 コメント(9)