☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2021/09/20
XML
カテゴリ: 花の苗
​​​​
​国華園で購入したアスターを植え替え​

どんなに小さい鉢で植えていたか!

右の直径14センチの鉢に紫とピンクが

ビックリです。






ピンクのアスターを紫から外すのが大変!


根が切れるといけないので、

少しだけ取り除くことができません

小さい苗の時に


ピンクと紫を一緒に

大きく育てられたのですね。




取れたピンクだけを

違う鉢に植えました。

マイナス15度まで育つので、

北海道のブログ友達二人が

綺麗なピンクの友禅菊の開花を見せてくれました。

それを見て、

国華園で似たお花の

アスターを買ってきたのです。

二人から

送ってくださるとコメントが!

嬉しいな~

10年以上のブログ友達なのです。

我が家にも

新しいお花が増えています。

種も色々あり、

ばーちゃんも

頑張ります。





近くの花友達から

ブラキカムの挿し木株を頂き、

夏越えをしました。

よく増えだしました。





植え方を調べると

酸性土が良く、

鹿沼土を少し混ぜ、

白いパーライトも混ぜています。

茎があちらこちらに

伸びだしています。





鉢を大きくして、


挿し芽でよく根付くので、

土をたっぷり入れました。

多湿、

乾燥過ぎるのも苦手です。

開花期は

3月~11月です。

花柄摘みをしなくては!

もっと増えると嬉しいですが。






クリスマスローズにも

変化があります。

ピンクのダブルのこぼれ種からの

新芽です。





クリスマスローズガーデンの

中を見ると花芽が見えてきてます。


昨日はご馳走を頂きました。

孫たちが帰ったので、

ジジババは

ソーメンを頂きました。




ジーちゃんのお弁当は明日で終わりです。

冷凍していた

神戸牛を熱湯で脂を落としました。

ちょっぴり

すき焼風にします。

生姜を入れて、

甘辛煮にしました。






野菜も準備しておきました。


毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/22 03:53:56 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アスターの植え替え!  ブラキカムの夏越え!(09/20)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

クリスマスローズが動き出しましたね
猛暑の下で涼しくなるのを待っていたかのように・・・

ソーメンの上に何を乗せてあるのかしら?
青紫蘇と海苔とシーチキンでしょうか
家もソーメンの頂き物が二箱も残っています
利用方法を考えたいです

(2021/09/20 07:41:42 PM)

Re:アスターの植え替え!  ブラキカムの夏越え!(09/20)  
vabimari  さん
素敵なお花がいっぱいですね。とほめていただけるのは花友さん達のお陰です。

我が家の宿根草や多年草のほとんどは旭川生まれと大阪生まれのお花です。

引っ越したお庭の方が朝日のあたりが悪いのですが、3年目になりました。

お花たちもなじんできて今年は本当によく咲いてくれました。


dekotanさんやtottkoさんにはたくさんのお花を頂きました。 (2021/09/20 10:30:41 PM)

Re:アスターの植え替え!  ブラキカムの夏越え!(09/20)  
こんにちは

アスター植え替えてもらって喜んでいますね。

エークリスマスローズに蕾が早いですね。

我が家も新芽が出だしましたよー


ソーメン美味しそうね。

具だくさんね。

旦那様のお弁当美味しそうね。

おかず色々と沢山何時も感心しています。
(2021/09/21 12:19:33 PM)

Re:アスターの植え替え!  ブラキカムの夏越え!(09/20)  
jun to sora  さん
紫色とピンク色のアスターが

とってもキレイですね♪♪♪

冷やし中華もそろそろ終わりですね

応援📣ポチ (2021/09/21 12:24:21 PM)

Re:アスターの植え替え!  ブラキカムの夏越え!(09/20)  
和活喜  さん


いつもありがとうございます。
今日は時差出勤しています。
 コロナ禍の影響もあって、何かと対策に追われています。
ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>
 佳き一日でありますように。
応援…☆
(2021/09/21 01:16:21 PM)

Re:アスターの植え替え!  ブラキカムの夏越え!(09/20)  
こんにちは
連休明け、体調も
崩しやすいので、
気を付けて下さいね

☆P (2021/09/21 02:39:39 PM)

Re:アスターの植え替え!  ブラキカムの夏越え!(09/20)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 いよいよ中国経済が破綻の道へ。
天文外の負債を抱え込んだ不動産王の巨人が
今、ドド~ンと崩れ落ちようとしています。

 不動産バブルは必ず破壊します。
日本も30年前頃そうでしたが
未だに尾を引いています。

 第二の不動産バブルを
今の日本は演じていますが
崩壊がそこまで来ています。

 いかに銀行が考えもなく融資してきたか
日銀のゼロ金利政策の大失敗が
再び日本を襲うかも。  合掌

🔹 株もビットコインもギャンブル相場の
末路はそれは地獄そのものです。

💛 長崎からガッツ応援完了です。

(2021/09/21 04:42:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: