☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2021/09/29
XML
​雨が多い年だったので、​

​日々草を植えるお家が少ない​

我が家も8月頃に植えました。

そろそろ種が出来ます。



下を覗くと莢があります。
​​
栄養系ならば種が出来ません。

右に茶色に倒れてる

莢があります。

どうも種が出来る種類では

無いようです。

陽春園で購入した日日草です。


インパチエンスと日日草は


茎に雨を当てると

枯れるので、要注意です。



​​




数年前の安価な日々草は

莢の中に黒い種が見ます。

種から育てるのも面白いです。


日々草は夾竹桃の仲間なので、

連作を嫌がります。

インパチェンスとロベリアと

一緒に植えません。


​​


我が家は大量の

インパチェンスを咲かせます。


インパチェンスは6月7月はよく咲いてますが、

暑くなると

急に咲かなくなります。



9月になり

涼しくなったので

表で咲くようになってきました。

​​


インパチェンスの種は

すぐにはじけるので、

こぼれで発芽することが多いです。


10月中には

種を採りたいです。

種を飛ばさないように

種の位置を

覚えることに!

​​
​​



インパチェンス

ハイブリッドのバウンス

バイオレットです。

蕾が出来てます。

10月中に咲いてくれると嬉しいです。

栄養系なので、


種はできないので


挿し木で増やそうと思います。



​​
​​​​​​



先日植え替えた

ナデシコが咲きだしてます。

蕾が見えるので、

また咲きます。





挿し芽で

咲かせようと思います。






紅茶鶏の蒸し煮です。

醤油甘酢柚子胡椒和えなので

あっさりと美味しいです。

ホウレンソウのお浸し。

胡瓜とオクラの酢のものです。

2~3日頂けるので、

忙しい時に便利です。







自民党総裁選に

岸田文雄前政調会長が選ばれました。

ばーちゃんは


テキパキ行動される

河野太郎 規制改革相を応援してました。

英語力や行動力は抜群と思いますが、

周りに対する気配りが足りない?

80歳過ぎた長老に止めて欲しいのですが、

うまくいきませんね。

岸田総理大臣に

期待しましょう。



毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/29 06:29:50 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:似てるインパチェンス、日々草は咲いた後に種を採りましょう。(09/29)  
和活喜  さん
 私の支持する方とは違いましたが、岸田総理を中心にしっかりした行政府を確立して、迫りくる難問に立ち向かって欲しいと思います。(-.-)

 こんばんは。福岡宗像は晴れです。いつも有難うございます。
今日も在宅勤務です。
10月1日から再開する飲み屋さんからのラインが引っ切り無しです。
( "⌒∇⌒" )
 佳き一日でありますように。
応援…☆
(2021/09/29 08:02:36 PM)

Re:似てるインパチェンス、日々草は咲いた後に種を採りましょう。(09/29)  
多分、国会議員って、手柄を誇る人より、手柄をそっと人に譲るような人が好きなんですね。

まあ、岸田さんがどんな手柄を立てて譲ったのかわかりませんが、河野太郎さんのオラオラ感に長老たちは馴染めなかったのかも。
(2021/09/29 11:21:19 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 ニチニチソウのタネが出来る時期ですか? 私も確認してみよう!
でも花がらを摘んでしまったのが多いからダメかな? ( 一一)
見苦しいので花が咲き終わった後はつい取り除いてしまいます!
インパチェンスのタネとりもされますか? ホンと! すぐに弾けて飛んでしまいますね。
袋掛けしておけばいいのかな? ( 一一) 以前、ナデシコも我家にありました。
その時はこぼれで咲いてくれたこともあります! 
お休みなさい! 応援ポチ! (#^^#)

(2021/09/30 01:06:10 AM)

Re:似てるインパチェンス、日々草は咲いた後に種を採りましょう。(09/29)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
鏡の前で毎朝一度みせる笑顔で、
その日一日の性格が明るくなるよ。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
☆P
Isamaro♪(^-^・)/~
(2021/09/30 08:23:39 AM)

Re:似てるインパチェンス、日々草は咲いた後に種を採りましょう。(09/29)  
おはようございます^^
美味しそうなおかずがいっぱい!
河野さんや、高市さんに
新しい風を、吹かせて欲しかったです
あまり、代り映えしなさそうで。。。

☆P (2021/09/30 09:08:09 AM)

Re:似てるインパチェンス、日々草は咲いた後に種を採りましょう。(09/29)  
こんにちは


また種間採取ですか。
上手ですよね。

涼しくなったのでガーデニングはかどりますか?

おかずの作り置きされたんですね。

美味しそうですね。

河野太郎さん残念でしたね。

岸田総理に期待しましようね。

(2021/09/30 01:22:55 PM)

Re:似てるインパチェンス、日々草は咲いた後に種を採りましょう。(09/29)  
jun to sora  さん
ナデシコ大好きな花です
きゅうりとオクラの酢の物
とっても美味しそう♪
いよいよ明日から19都道府県に緊急事態宣言が解除されます 20〜 21時店により決められた時間にお酒がOKになりますね  応援📣オールポチ (2021/09/30 03:00:47 PM)

Re:似てるインパチェンス、日々草は咲いた後に種を採りましょう。(09/29)  
和活喜  さん


いつもありがとうございます。
今日は時差出勤しています。9月も大変お世話になりました。
10月は、コロナが沈静化する月にしたいですね。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2021/09/30 03:07:04 PM)

Re:似てるインパチェンス、日々草は咲いた後に種を採りましょう。(09/29)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

🔹 岸田新総裁しょせんは「安倍・麻生傀儡政権」要職起用で
飛び交う名前は“スネ傷”ばかり
日刊ゲンダイDIGITAL 9/30(木) 14:10配信 「要約」
************************************************************
「二階幹事長外し」で自民党内のド肝を抜いた岸田新総裁だが
威勢がよかったのは投票まで。就任直後の記者会見では
早速、派閥長老への“忖度”意識が露見した。
「中堅・若手を登用する」とはしながらも
「老壮青のバランスが大事だ」「党の実力者の方々も
素晴らしい能力をお持ちだ」と付け加えるのを忘れなかった。
************************************************************
 しょせんは、安倍・麻生傀儡政権なのだから
自分の人事などできるわけがない。
早くも、要職には3派閥からの起用案が取り沙汰されている。
 麻生派の甘利明税制調査会長の幹事長起用。
安倍・麻生と合わせて「3A」という呼び名もある。
大臣室で現金50万円を受け取った口利き疑惑の説明が
いまだ済まされていないのに、幹事長就任で“みそぎ”の魂胆だ。
************************************************************
 幹事長や官房長官には細田派の萩生田光一文科相も浮上。
「最大の功労者は、やっぱり安倍さん。まずは細田派でしょう」
萩生田氏は加計学園疑惑で名前の挙がった
「スネ傷」持ちである。
************************************************************
「悩ましいのが麻生氏の処遇。
本人が財務相留任を望んでいるという話もある。
 決選投票を制した高市前総務相の要職起用は堅い。
野田幹事長代行と河野ワクチン担当相は、さてどうなるか。
いずれにしても、安倍氏の支配が色濃い
人事になることは確実だ。
************************************************************
(私見)
 安倍から菅と「臭いものには蓋を」のやりたい放題で
忖度政治の全盛を築き上げた歴史に残る日本の恥部。
身内優遇、知人優遇の税の無駄遣いオンパレード。
その腐った自民党の流れを止められない自民党内議員連中は
安倍麻生の院政に従うしかない。
 岸田は又総理にという野望を抱く安倍の中継ぎ総理かも。
いつになったら、安倍麻生と縁が切れるのか自民党。
いつになったら日本国民の貧しさは解消されるのか。
いつになったら不平不満の政治から解放されるのか。 
合掌

💛 長崎から真心応援完了です。


(2021/09/30 04:09:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: