カリブラコアが綺麗ですね。この種類がいいですね。

来年はいろいろ見てみましょう。

最近はお花の種類が多くなり、購入するのが苦労します。

目移りしちゃって、 (2022/06/27 09:39:50 PM)

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2022/06/27
XML
​​カリブラコアが苦手だった!​​

最初に緩効性肥料もたっぷり、

液体肥料を月三回ほど

鹿沼土をかなり入れて酸性土にしてます。





花数が多いのは鹿沼土を足します。

ペチュニアも分枝力のある花を選び、

早めに半分ぐらいに剪定しました。


​​​​​​


ペンタスは数鉢冬越えをさせています。

挿し木が出来るので、

これから増やします。


11月下旬まで咲くと思うと、

増やそう!





カラーリーフは

コリウスが一番簡単に挿し木が根付きます。

今週は

35度位迄上がるので、

涼しい場所を探すのが大変!


​​​​​​
​​​

2020年のコリウスと紫の

ペンタスです

紫のストロビランテスは好きなので、


冬越えをさせています。

​​​​


黄色のガイラルディアを植えています。

濃い朱赤のを挿したのですが、

暑さで枯れてしまったのです。

急激な暑さは

人間も花も

堪えます。

今年は


マイクロアスターの残っていた種を

全部蒔きました。

今年は大量に咲きそうです。


​​​​
​​​​




ぺラルゴニウムも

花弁が落ちてしまうと、

違うお花に交換してます。

また咲き出すので、

待ちます。

ペチュニアはこの時より

上の写真の花数が増えています。







​​ナスタチウムを半分に剪定をしました。

剪定すると

種から発芽してる

ナスタチウムを見つけました。

小さい鉢に植えました。









うまく咲いてくれるかな?



毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村




​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/28 07:23:31 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏の長く咲く花の育て方!カリブラコア、ペチュニア、ペンタス、ぺラルゴニウム(06/27)  
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
夏の🌼楽しみですね。
応援📣p☆
(2022/06/27 09:11:10 PM)

Re:夏の長く咲く花の育て方!カリブラコア、ペチュニア、ペンタス、ぺラルゴニウム(06/27)  
vabimari  さん

こんばんは!(^_-)-☆  
カリブラコアが苦手だった!??? あれ? そうだったの?? 今はもうそんなことはないのでしょう?
酸性土にした方が良いのかな?鹿沼土を沢山いれたら酸性土になるのかな?
ホンと! まだ6月だと言うのに暑い暑すぎま。急激な暑さには堪えますよ。
これからまだまだ暑くなる、真夏が思いやられます。(´◉◞౪◟◉)
ほほう~! タネから発芽してるナスタチウムですか?? こぼれダネから育っているのかな?
元気に育って欲しいですね! 応援ポチ! (^_-)-☆ (2022/06/27 10:10:20 PM)

Re:夏の長く咲く花の育て方!カリブラコア、ペチュニア、ペンタス、ぺラルゴニウム(06/27)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
落ち込むこともありますが、
あえて笑顔を作るようにすると
前向きな気持ちになれる。
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2022/06/28 08:26:25 AM)

Re:夏の長く咲く花の育て方!カリブラコア、ペチュニア、ペンタス、ぺラルゴニウム(06/27)  
こんにちは

ペチュニア最近育てるのが楽になりましたね。

ペンタスピンク素敵ね。

私冬越したのにお花が咲きませんよ。

さっき見たら蕾みが上がっていました。
楽しみですよ。

暑いのにお花の手入れ頑張っていられますね。

私は今のところだめです。
暑さに弱いので

(2022/06/28 11:38:21 AM)

Re:夏の長く咲く花の育て方!カリブラコア、ペチュニア、ペンタス、ぺラルゴニウム(06/27)  
和活喜  さん


ランキングの応援も励みになっています。<m(__)m>
 今日は、午前中が歯科治療でした。
午後出勤しています。趣味のおしぼり人形で、
テレビ朝日の取材が入ります。夜までかかりそうです。
ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2022/06/28 01:25:01 PM)

Re:夏の長く咲く花の育て方!カリブラコア、ペチュニア、ペンタス、ぺラルゴニウム(06/27)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 遂に長崎を含めた北部九州から四国
近畿そして北陸と異常に早い
「梅雨明け宣言」が出されました。フ~!

 今日の早朝散歩後は水シャワー!

 記録的な物価高と円安
そして、コロナによる企業倒産。
ボーナスがいいのは、公務員と大企業だけ。

 狂った地球、狂ったロシア、狂った日本政府。
1党独裁の弊害が世界各国で爆発中!

 この国は「貧富の差拡大」で自然沈没か。

💛 長崎からガッツ応援完了です。
🔹 Hope happy Tuesday !

(2022/06/28 03:56:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: