☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2022/12/30
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう
​正月の生け花​

菊の種類を多く選び、

​挿し芽ができるように小菊を選ぶ



ブログを見て、


この菊が植えられていました。


可愛いので欲しい!!!


菊の花は切り取り、


3本挿しました。


生け花に飾るより、

挿し芽が大事でした。







玄関前に黄色の菊が

咲きだしました。

花友達から頂いた菊です。


菊は挿し芽で増やしてます。



​​



カラーリーフのコプロスマも

挿し木が出来ますが、

成功させていません。


緑の濃い

コプロスマでした。

10月の状態です。



​​



12月30日になると

赤が濃くなってきました。

​​​


赤の濃い

コプロスマも買っていました。


寒くなり、

益々赤が濃くなり

照りもあり、

とても美しくなってきました。


挿し芽をするならば、

春になってからしましょう。




高性アゲラタムは

初夏から晩秋と思いますが、

寒くても育っています。

挿し芽でもよく根付きます。

​​​

​​




北海道からの挿し芽のバーベナです。

真っ赤が大好きなブログ友達です。

元気に育っています。


​​





蕾があります。

咲くかな?






室内に置いてる

サンパチエンス、ペンタスも

挿し芽株です。

小さくして、

室内で越冬させようとしてます。






インパチェンスは

採種しようと思っていますが、

うまくいくかな?


コリウスも挿し芽のままです。






挿し芽、種まきで


育てるのが楽しいですね。



広島から息子夫婦が帰ってきます。

夕飯は一緒に頂きましょう。





毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/30 05:22:13 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:正月の生け花♪ 菊は挿し芽で増やす♪ 挿し木が大好き♪(12/30)  
>咲くかな?
●と・・・

>うまくいくかな?
●期待を込めて待つわけですね ^^^)


●12/30 ぽち、完了しました ^^^)/



(2022/12/30 06:17:37 PM)

Re:正月の生け花♪ 菊は挿し芽で増やす♪ 挿し木が大好き♪(12/30)  
正月の生け花、やっぱり欠かせないですね。

応援P☆
(2022/12/30 07:54:38 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
おぉ~お! いいね、いいね! お​正月の生け花​ですか?? お見事!
素敵で良いですネ!
えぇ~! ​​挿し芽ができるように小菊を選ぶ?? それまた凄い! 色々と後のことまで考えておられるのですね。
素晴らしい! 挿し芽が大事! 菊は挿し芽で増やす! 流石ですね♪
私は挿し芽も下手だからダメですが・・・( 一一) dekotan1さんに応援ポチ! (2022/12/30 10:31:47 PM)

Re:正月の生け花♪ 菊は挿し芽で増やす♪ 挿し木が大好き♪(12/30)  
マスク人  さん
おはようございます。

新年を迎える準備できましたね。

にぎやかなお正月になりそうですね。


応援ポチ (2022/12/31 07:20:09 AM)

Re:正月の生け花♪ 菊は挿し芽で増やす♪ 挿し木が大好き♪(12/30)  
Isamaro  さん
おはようございます。
大晦日のご挨拶と応援に参りました。

今年一年間、
いつも応援コメントありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。

終始一貫、笑顔でとおすようにしてごらん。
不運な人、体の弱い人は、
ひとしお、笑いに努力するんだ。
信じてごらん、笑顔から全てがはじまるから。
さぁ、笑顔で楽しくいきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2022/12/31 09:12:07 AM)

Re:正月の生け花♪ 菊は挿し芽で増やす♪ 挿し木が大好き♪(12/30)  
jiyma21  さん
おはようございます。
正月の生け花は大切ですね。今日もポチ支援させていただきます。
今年一年お世話になりました。どうぞ良いお年をお迎えください。 (2022/12/31 09:54:01 AM)

Re:正月の生け花♪ 菊は挿し芽で増やす♪ 挿し木が大好き♪(12/30)  
和活喜  さん
 我が家も、昨日で7人。今日明日で、12人になり、3年振りに賑やかな正月です。 (^-^)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 この寅の年も大変お世話になりありがとうございました。
来る卯の年が平和で明るく豊かな年になりますように。
来年も相変わらずよろしくお願いします。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2022/12/31 12:39:03 PM)

Re:正月の生け花♪ 菊は挿し芽で増やす♪ 挿し木が大好き♪(12/30)  
mami1997  さん
お正月らしい素敵な生け花ですね
今年も一年 ありがとうございましたm(__)m
寒いけど穏やかな大みそかです
新年を迎える準備にお忙しいことと思います
寒い日が続きますが
風邪などひかれませんように~
良いお年をお迎えください(^^) ポチ (2022/12/31 02:22:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: