☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2023/08/03
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー


​​7月24日にビオラとフリルパンジーの種まき​

赤玉土にビオラをパラパラと

蒔きました。

​​




フリルパンジーも適当に蒔いただけです。



今年は異常な暑さなので、


丁寧に蒔くのを諦めました。






​20​​22年 8月12日にセルトレイに蒔きました。​


発芽がボチボチ始まったのですが、

暑さで枯れていったのです。

これからの暑さがどうなるか?

台風も来るようだし、

これからはゆっくりしましょう。





ストックは双葉から本葉が出てきてます。​






ポット上げしたストックが




更にもう1本発芽してます。






時間が余ったので、


種の整理をしました。


北海道のブログ友達からは


毎年苗を頂いてるので、


私は役に立つ種と苗を

送ろうと準備をしました。






ポット上げをして、



植え替えてない日々草が2ポットありました。


色は何色か分かりません。






日々草の種は


おそらくこの白が咲くかな?







ベゴニアを種から蒔く人は少ないです。



種が小さすぎるからです。


粉のような種ですが、


私は空いてる場所にばらばらと蒔いておきます。

好光性種子なので、土を覆わないでください。

忘れた頃に発芽してます。

毎年買うことなく、

ベゴニアを育てています。





友達に必要になるかな?



ムラサキハナナ、ジニアプロフュージョン、オルラヤ(レースフラワー)


日々草、ストック(何色あるかな)、ベゴニア(2種類)

他に欲しい種があるかな?

百日草もありますよ。






毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、


クリックしていただけますか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/03 06:06:43 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
歩世亜  さん
今晩は。

これはまた沢山の種、沢山の花が咲きますね。 (2023/08/03 07:41:21 PM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
こんばんは


暑いのに良く発芽しますね。

私は上手く発芽しませんよ。

お友達に沢山種贈られるんですね。
キット喜ばれますね。

お友達と素敵なお付き合いされていますね。
お花の友達はいいですよね。

(2023/08/03 07:48:52 PM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
雪桃7216  さん
こんばんは

マラコイデスの実生苗が芽を出していましたけど暑くて
遂に枯れてしまいました。
ベゴニアは自然に発芽してきます
今年は種取りして置きました
銅葉のベゴニアは種がなかなか出来ませんね。
ストックの種まき 早いですね
8月に蒔くと八重が咲くのだったかな。
その代わり種が採れませんね。 (2023/08/03 08:45:00 PM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
マスク人  さん
こんばんは。

発芽があると 嬉しいですね。

種の管理 なるほどですね。 勉強になります。  ポチ (2023/08/03 09:11:06 PM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
こんばんは。
ベゴニアの種はほんとに粉のようですね。
あちこちで見掛けますが、皆さん、種からではなかったのですね、たぶん。
そういえば昔、伊豆のベゴニアガーデンに行きました。

ストックは一見鉛筆みたいですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/08/03 11:28:52 PM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
沢山の種類の種子を採取されて、それもきちんと整理されてスゴイですね。

応援P☆ (2023/08/03 11:40:45 PM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
深く考え込まずに、まずは自分が笑顔で
過ごすにはどうすればいいのか、
何をしていると
笑顔になれるかを考えてみたい。
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/08/04 06:58:32 AM)

おはようございます! (#^.^#)  
ビオラとフリルパンジーの種まき​をされましたか? (#^.^#)

暑い時期はなかなか難しいと・・・ネット検索すると書かれている記事も多いですが、
上手く発芽してきたのですね。でも育ってくれるか? ちゃんと頑張って育って欲しいですね。
タネを色々整理保管されて居られるのも凄い! なかなかそこまで出来ませんよ!
ホンと! ベゴニアのタネってこんな粉状のようなタようなタネなのですね。
採種されるのも大変でしょう! それをされるとことが凄い! 応援ポチ! (2023/08/04 08:26:44 AM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
和活喜  さん
こんにちは。福岡宗像は晴れです。いつもごお出で頂き有難うございます。
ランキング応援も感謝です!! (^o^ )ゞ
 今朝は一番で眼科に行きました。近々白内障の手術をする事にしました。
その足で、家内に面会し、僅かな時間ですが言語発生訓練をしました。
積極性を喚起するのが一苦労です。時間も足りませんが……。
この後、会社持ち帰り荷物の整理と、ウォーキングです。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆ (2023/08/04 02:40:33 PM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
神風スズキ  さん
Good evening.
Are you great?

 最近、健常者なのか知的障害者なのか
発達障害なのか分からない生徒が増えて困惑。

 例えば、被爆2世で内科医の次男坊が
被爆4世とその子から最近知ったのですが
この生徒は健常者と知的障害者との境目にいて
専門家でも見分けがつきにくいと感じます。

 突然中年が被るとっちゃん帽子を
被って来たり、ネクタイをしてネックレスを
してきたりします。

 私立中から公立中に中3の時移動。
学校や生徒の批判や意見は超一流。
テストも50%はとれる。
役員というものには何でも立候補する。
クラスに知的障害者が数人いるようだと分析。

両親とはほとんど話さないという。
父親は指示命令のみをする。逆らえない。
他の生徒に聞くと「変わっている」と言う。

 しかし、誰にも迷惑をかけるようなことはしない。
以前にも似た生徒がいた。どちらも高校生男子。
塾の帰りコンビニの前でパトカーに近づき
「ごくろうさまです」と言いに行ったら
睨まれたと言って笑う。

 二人とも親が厳正にコントロールし
月謝だけは払う。

 別に良いじゃない、と思うかもしれませんが
こういう生徒が多くなっているのは
社会現象でしょうか?

🔹 長崎から愛情応援完了です。
🍉 TGIF ♪

(2023/08/04 04:23:19 PM)

Re:ずぼらなビオラとストックの種まきで発芽♪(08/03)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお疲れ様です!
種まで管理されてるなんてスゴイですw
砂の様な小さな種を蒔くのも集めるのも大変そうですね?(*^^*)
☆! (2023/08/04 05:11:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: