☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2023/09/03
XML


​​ ​インパチェンスは​新しい土で植え替え​

5月頃から長く咲き、

今年の夏は暑すぎで弱りました。​

剪定をして、


茎数を​減らしました。
9月から徐々に11月頃まで咲きます。

茎数を減らしながら、

花いっぱいに咲かせましょう。
剪定をした茎で


挿し芽作りもしましょう。


弱っている苗にハイポネックスと活力剤を



薄めてあげました。






2年前に国華園で


アスターミステリーレデイを購入してます。

友禅菊と思って買ったのです。




​​​

北海道から友禅菊として頂いたお花が


2鉢あります。

​一度植え替えて

​咲かせてあげたいので、

調べましょう。





国華園で購入したのは枯れてしまいました。





友達は高級な食材ばかり買ってくれます。

今年の暑さで7月から会っていないのですが、

元気かな????

そろそろ頂きましょう。











毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/03 05:04:18 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
マスク人  さん
こんばんは。

新しい土で茎数を減らすのですね・・勉強になります。

こういう海苔もあるのですね。   ポチ (2023/09/03 07:06:06 PM)

Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
歩世亜  さん
今晩は。

友禅菊、この花は一般的な菊と違って面白いですね。 (2023/09/03 07:27:07 PM)

Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
和活喜  さん

 今晩は。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今日は、ボランティア仲間の研修で終日博多で、
先ほど、帰宅しました。思いのほか、遅くなりました。
ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023/09/03 09:49:37 PM)

Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
こんばんは。

そういえば実家に友禅菊ありました。
アスターと、色は似ていますね。

海苔、大好きです。ほんとに高級そうですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/09/03 11:18:41 PM)

Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
インパチェンス、連作を避けるのですね。なるほど。
応援P☆ (2023/09/03 11:29:30 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 おぉ~!インパチェンスは​新しい土で植え替え​されましたか?
連作は良くないのですか? ( 一一)
友禅菊もアスターも同じような花ですね。宿根アスターとも呼ばれていますね。
よく見ると少し葉の形が違うそうですが、そこまで見て居られる方は少ない!
お休みなさい! また明日! 応援ポチ! (#^.^#)
(2023/09/04 01:12:19 AM)

Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔で挨拶されると気持ちがいいね。
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/09/04 05:38:53 AM)

Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
和活喜  さん

 お早うございます。北九州戸畑は晴れです。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今日は商社に定時出勤です。多忙な一日になります。
ボランティア仲間との会合&食事会で出掛けます。
夕刻は、顧客との懇親会です。ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2023/09/04 10:28:22 AM)

Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお疲れ様です!
剪定した茎で挿し芽を増やす・・・切って捨てるんじゃなくて増やすんですね!(*^^*)
☆! (2023/09/04 02:14:55 PM)

Re:インパチェンスは連作を避けて植え替え!11月頃まで咲きます。(09/03)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 強烈な残暑ですね。長崎も35℃とは。

🍒 長崎から愛情応援完了です。

🍎 Have a great Monday night.


(2023/09/04 04:03:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: