ふかぱんの でんぐり返し

ふかぱんの でんぐり返し

PR

プロフィール

fukpan

fukpan

コメント新着

゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
**ゆ-ちゃん** @ Re:感動した!(12/22) おっひさぁ~~♪ んもう元気だった? …
megumegu001 @ おひさしぶり! 風邪の具合はいかがですか。 インフルエ…
CLEAR∴ @ Re:12月22日だ!(12/22) あら! いろうろあったんだね~~!! …
3母 @ Re:レースを買ったの(07/17) おそろいのお洋服なんていいですね~ 今…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.12.12
XML
カテゴリ: お仕事♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * *


  おはようございますスマイル

わ?わ?わ??
高機能エディタ
ってなに?!
どきどきしちゃったぁ!





『幸せの素』
はちょっとお休み(^^ゞ
今日は私のお仕事奮闘記を☆




月曜日 初出勤でした

まず保育園へふかぱんを送り・・・と思ったら
保育園まではスムーズにいったのだけど
お教室で支度をしていたら だんだんふかぱんの顔に変化が・・・

『ありゃ? 今日は様子が違う・・・

いやぁ~な雲行きを感じつつ

『ママ お仕事いってくるねぇ~♪ お友達といっぱい遊んでねぇ~』

と声をかけた瞬間に火がつきました

大好きな先生に抱かれても

『ママがいい~!号泣 ママがいい~!!号泣

とイナバウワー張りに体を反らせておお泣き・・・。

来たか!

とは思ったけど 私は初出勤日!
心中で 『ごめんよぉ~』 とあやまりつつ
先生に託してきました。

今日から何かが違うと 察知したのかな?
子供の敏感さにはびっくりします☆





そして チャリで職場へダッシュ!
私の職場は 保育園からチャリで2,3分です。
近いので気持ち的にも とっても楽です(*^_^*)

まずは職場の皆さんと顔合わせをさせていただいて
私の持ち場へ・・・。
といっても、初日の午前中は説明だけでつぶれてしまった!

『だんだんとわかってくると思うから 流して説明するね!』

とおっしゃってくださいましたが その流しが・・・
ややこしい~(^^ゞ
いかに普段 頭を使ってなかったのか!が実感でした★

それでもワクワクしっぱなし・・・。

初めての工業用ミシンで私は
*カン留め作業*
を担当します。

工業用ミシンもお初!
カン留め っていう言葉もお初!

ドキドキしながらミシンを踏んでみました。

????

あれれ? 
家庭用ミシンよりも数段早い動作!
向きも縦においての作業なので 
慣れるまではちょっと大変?

(^^ゞ
先輩が チャチャッと踏んでいるのに
私は押さえ金を 何度も何度も
ガチャン★ガチャン
と踏みなおして ウルサイったら(^^ゞ

それでも午後には一本 実際に商品を作ることが出来ました!
一本・・って★(^^ゞ

それをチェックの厳しいAさんが 売り物なるか見てくださるのですが
AさんのOKもいただけて ホッスマイル

さぁ!もう一本!
とおもったら もう3時!
当分3時まで働かせていただくことになってるの。

あっという間に一日が過ぎてしまいました。



実は一応私用に 新しいミシンを入れてくださったそうです!
うわぉ!
これは さらに真剣にがんばらなくてはなりません!
当分は修行の身・・・
先輩を煩わせながら(^^ゞ はやく覚えなくっちゃ!


今日もこれからお仕事です。
がんばってきます~\(^o^)/






えへへぺろり
就職記念プレゼント企画を立てました(笑)
でも、ただ企画を立てただけ(^^ゞ

クイズ形式にします♪
あまり意味はありませんが・・・(爆)

Q「私は何を作るお仕事についたのでしょう?」
あれ?
私もうブログにつけたっけなぁ~?
具体的なことを報告したお友達もいるなぁ・・・


それではクイズを2問にします♪

Q2 「私が初日に作った商品はなんでしょうか?」

わかるわけないじゃぁ~ん
って声が聞こえてきそう・・・・(^^ゞ
ここはヤマカンで お願いします(笑)

期日は・・
12/24 X’マス★イブ までにしようかな♪

テキトウ~(^^ゞ


きっとそれまでの日記の中に クイズの答えも出てきちゃうかも(笑)
どしどし 応募してくださいね♪
お待ちしてます!

応募はこちら→  ポスト


********

200-06-a.gif

素敵がいっぱい!
クリスマスプレゼント選びに ぜひ覗いてみてね♪

*******



img410a1ed2oltseo.jpg

先月から委託でお世話になっているCLEAR∴さんです(*^_^*)


****








*************************
 あったかいもの(*^_^*) 

*ivh*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.13 05:49:40
コメント(34) | コメントを書く
[お仕事♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
Burnet  さん
多分一番乗りね。
日記書き込みしてたけれど全消しになっちゃって
気分転換にこちらで遊んでいます。ホホ(^^*)ホホ

かん止めって、もしかしたらあれかな?
ここに書いちゃいけないのよね。

私のミシンは職業用ですがこのミシンはその部分を縫う為だけの専用なのでしょう?
皮製品も扱うから針も特殊ね。
刺さないように気をつけて下さい。(苦笑)

子供って恐いくらい見る目があるのよね。
(2006.12.13 05:58:57)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
カン留めかぁ~~
すごい音するよねぇ・・・・
頑張ってね!!
スナップつけでカン留めの機械使ったけど押さえあげるだけでガチャって言うのよねぇ!!笑
fukpanちゃん用にミシンいれてくれたんだぁ!
嬉しいね♪
使う人の癖がついてるからかな??
ほんと、頑張って~~~!!

(2006.12.13 07:11:34)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!  
大きな羊 さん
やっぱり泣いちゃった?
それだけママが好きだって事ですね。
時期にふかぱんちゃん、ニコニコ顔で送ってくれますよ。(^_^;)
お仕事頑張って下さいね。
北海道から応援してますよ~!!
(2006.12.13 07:49:19)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
工業用ミシンか~~
なつかしい~~~
おばあちゃんちにあったのよ・・・おばあちゃんがミシンのお仕事をしていたから・・・
じつは我が家にもあるのよ~~工業用みしん・・・
(⌒^⌒)bうふっ
はやいよね===スピードが。。。
なつかしいわん===

ふかぱんちゃん!いつも私の日記を読んでくれて<(_ _*)> アリガトォ
大した事かいていないのにいつも感激なこめんとありがとう~
いま、幼児教育がさかんでちいさいうちからいろいろならわせてるもんね~
私はどうせ中学校から勉強勉強の世界にはいるこどもたちにせめて小学校までくらいはいっぱいあそばせてあげたいなぁ~~とほとんど塾にも習い事にも本人が希望しない限りいかせないでいたよ。
≧(´▽`)≦アハハハそれがいいのかどうだか・・
でも、しっかり遊んであとしっかりやるきで勉強もしてほしいとおもったから遊ぶべきときにあそばせてあげたかったのよね~
ふかぱんちゃんはとっても愛情深い素敵なママ♪そのままで十分ふかぱん(おこちゃま)ちゃんはいい子にそだつわね~~すてきすてき♪
私こそまだまだみならってやっていかないといけないことだらけ・・・\(\o^)~ひえ~(^o/)/がんばります!ほんとありがとね~ (2006.12.13 08:08:15)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
*nao*mama*  さん
お仕事慣れるまで大変~。
何を作ってるのか気になるわ~??
たびたび遊びにきてゆっくり考えま~す♪
保育園と職場が近くていいね☆ (2006.12.13 08:25:29)

楽しそうでよかった!  
ほのぼの職場みたいで、保育園もすぐそばだしよかったね。
カン留めってよくわからないけど、でもきちんと縫い付けてないと大変なことになりそうだもんね。
クイズの答えは私書箱に入れるのかな?
ふかぱんちゃんはクリスマスがもうすぐだから、いろいろ楽しみだね♪
(2006.12.13 09:23:02)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
kyoun♪  さん
初出勤お疲れ様でした~(^ー^* )
泣いちゃったんですねーーー!!ふかぱんちゃん。
姿を想像すると切ない。
でもでも、お迎えの後はいっぱいいっぱいむぎゅーしたんだろうなぁ^^
これからも頑張って下さいね♪応援しています☆
(2006.12.13 10:03:21)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
rose*rose* さん
お久しぶりです
お元気ですか?

お仕事始められたんですね~
初めは大変だと思うけど頑張ってね!!

ふかぱんちゃんも新しい世界に旅立ったのね!
お友達たくさん出来ますように♪ (2006.12.13 11:27:39)

初出勤  
rierie8174  さん
初出勤 お疲れ様~。
初日はやっぱり 緊張するよね。

新しい人や顔の名前を覚えるだけでも めいっぱいだもん。 fukpanちゃんも ちょっと淋しいけど きっと いっぱいいろんな経験ができるよね。

おうちでいて ずっと会話するよりも お互いに今日がんばったことを 親子で報告しあうっていいよね♪

朝仕事に行く前にブログを書いて出勤ってすごいなぁ~♪

(2006.12.13 11:46:48)

おめでとう!  
本格的に社会復帰ですね。おめでとう!←でいいんだよね?

しかも、大好きなfukpan制作物がこの世に送り出されるなんて、めでたぁーい!←で、いいんだよねっ?

しかし、カン留め・・・?むむむ。なんぞや?
きゃー、ヒントォ。ヒントくれーぃ! (2006.12.13 12:25:16)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)   
izumi282  さん
お仕事始められたんですねー。
おめでとうございまーす☆
なんかfukpanさんらしいお仕事みたいで私も嬉しい!
子供を預けて仕事に行くのは辛いですよね。
でもそのうち慣れて、うちの子みたいに幼稚園につくなり走って教室に向かって振り向いてもくれなくなりますから!(笑)
ファイト!です♪ (2006.12.13 14:07:01)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
3母  さん
クイズ・・・全然分からない・・
いやそれよりも初出勤お疲れ様でした~
ふかぱんちゃんも
なれない環境で頑張っているんだね
でも絶対楽しいことも沢山待っているからね~
ママさんあまり無理しないようにね
(2006.12.13 14:14:58)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
おつかれさま~!
工業用ミシンって見たことないからどんなのなのか見てみた~い(≧m≦*)
fukpanちゃん用のミシンを入れてくれてるなんてすごいね~^^
がんばってね!!

クイズ、応募しなくちゃ~♪ (2006.12.13 18:47:57)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
サイカ*  さん
ご無沙汰してます(^-^;
お仕事はじめたんですね~。
家の母も昔こういう仕事してたようです。
ミシンの動きもパワーもすごくて、勢いで指を縫っちゃった人もいたそうだから十分気をつけて下さいね!(>_<;)
ふかぱんちゃんもママも慣れるまで大変だと思うけど頑張れ~!
(2006.12.14 10:07:17)

Re:初出勤でプレゼント企画発表!(12/12)  
おはようございま~す♪

fukpanちゃんスルドイね!子供って本当に敏感に何かを察知するのよね~
でも久しぶりの新しいお仕事でワクワク(o(^-^)o)かな?慣れるまでは大変だろうけれど頑張ってね~♪ (2006.12.14 10:23:38)

びっくり!  
ペコケロ  さん
子供の洞察力(?)にはびっくりだよね~
ランチにいく予定の日に限って「幼稚園行きたくな~い」とかいわれちゃうことよくあったな~
母のいつもと違う様子を察知するんでしょうね。
恐るべし!!

新環境でのお仕事。たん変なこともあると思いますが、楽しんで頑張ってね~♪
(2006.12.14 14:12:45)

お疲れ様。  
ふかぱんちゃんの泣き声に後ろ髪引かれながら向かったんだろうなぁ~
初日、疲れたでしょ~
慣れるまで大変だろうけど頑張ってね。
応援してるよ♪

ミシン、カン留め作業、1本・・・??
あれかな??
でも、あれはミシンで作るものかなぁ?
う~~ん??
あれじゃないよなぁ~??
(2006.12.17 00:20:18)

Re:おはようございます。(12/12)  
fukpan  さん
Burnetさん
>多分一番乗りね。
>日記書き込みしてたけれど全消しになっちゃって
>気分転換にこちらで遊んでいます。ホホ(^^*)ホホ

>かん止めって、もしかしたらあれかな?
>ここに書いちゃいけないのよね。

>私のミシンは職業用ですがこのミシンはその部分を縫う為だけの専用なのでしょう?
>皮製品も扱うから針も特殊ね。
>刺さないように気をつけて下さい。(苦笑)

>子供って恐いくらい見る目があるのよね。
-----

おはようございます(*^_^*)
全消し?! ううう★
私もよくやります(^^ゞ

カン止め! そうです!
まさしく それだけのためのミシンです(*^_^*)
工業用って いろいろ種類があるのですねぇ~。
面白いです♪

そういえば もうすでに押さえがねにつめを引っ掛け
つめが割れました(^^ゞ

子供の目って 本当に曇りがないですね!
親の反省点もいっぱい写してくれるので ドキドキします!
(2006.12.17 05:56:33)

さかぶーぶーさん  
fukpan  さん
さかぶーぶーさん
>カン留めかぁ~~
>すごい音するよねぇ・・・・
>頑張ってね!!
>スナップつけでカン留めの機械使ったけど押さえあげるだけでガチャって言うのよねぇ!!笑
>fukpanちゃん用にミシンいれてくれたんだぁ!
>嬉しいね♪
>使う人の癖がついてるからかな??
>ほんと、頑張って~~~!!
-----

『ガチャン! ガチャン! ガチャン!!』
って、3回ぐらいならまだいいけど
それが4回も5回も6回も・・になっていくと
周りの方に申し訳なくなるぐらい 大きな音であせります(笑)

木曜日から 新しいミシンを踏み始めました。
すっごくワクワク~。
でもね・・・ ミシンを置いてある場所がとても狭い!!
体のデカイ私には ちょっと窮屈(^^ゞ (2006.12.17 05:59:09)

大きな羊さん  
fukpan  さん
大きな羊さん
>やっぱり泣いちゃった?
>それだけママが好きだって事ですね。
>時期にふかぱんちゃん、ニコニコ顔で送ってくれますよ。(^_^;)
> お仕事頑張って下さいね。
>北海道から応援してますよ~!!
-----

やっぱりないちゃいましたぁ~。
週末あいての登園だったからかな?
みるみる表情が変わっていくのが漫画のようで可愛かった(^^ゞ

羊さん あと1点 仕上げたら fukpanサンタからのプレゼントを贈りますからねぇ~!
(2006.12.17 06:00:51)

あみちゃまG!さん  
fukpan  さん
あみちゃまG!さん
>工業用ミシンか~~
>なつかしい~~~
>おばあちゃんちにあったのよ・・・おばあちゃんがミシンのお仕事をしていたから・・・
>じつは我が家にもあるのよ~~工業用みしん・・・
>(⌒^⌒)bうふっ
>はやいよね===スピードが。。。
>なつかしいわん===

>ふかぱんちゃん!いつも私の日記を読んでくれて<(_ _*)> アリガトォ
>大した事かいていないのにいつも感激なこめんとありがとう~
>いま、幼児教育がさかんでちいさいうちからいろいろならわせてるもんね~
>私はどうせ中学校から勉強勉強の世界にはいるこどもたちにせめて小学校までくらいはいっぱいあそばせてあげたいなぁ~~とほとんど塾にも習い事にも本人が希望しない限りいかせないでいたよ。
>≧(´▽`)≦アハハハそれがいいのかどうだか・・
>でも、しっかり遊んであとしっかりやるきで勉強もしてほしいとおもったから遊ぶべきときにあそばせてあげたかったのよね~
>ふかぱんちゃんはとっても愛情深い素敵なママ♪そのままで十分ふかぱん(おこちゃま)ちゃんはいい子にそだつわね~~すてきすてき♪
>私こそまだまだみならってやっていかないといけないことだらけ・・・\(\o^)~ひえ~(^o/)/がんばります!ほんとありがとね~
-----

わぁお! あみちゃまさんのおばあちゃんは 職人さんですか? かっこいいぃ~♪

ふかぱんにも 何も習い事させていないけれど
それに対して親が不安定な気持ちでいたら いけないのですね。
『今は遊ぶ! 今は親との時間!』って、理由付けって言うわけではないけど 私自身が自覚しておくだけで 全然違うんだ!と思いました(*^_^*)

あみちゃまさんのような 素敵な先輩がいて よかった(*^_^*)
また いろいろアドバイスしてください♪
というか、マネッコさせてください!
(2006.12.17 06:04:25)

*nao*mama*さん  
fukpan  さん
*nao*mama*さん
>お仕事慣れるまで大変~。
>何を作ってるのか気になるわ~??
>たびたび遊びにきてゆっくり考えま~す♪
>保育園と職場が近くていいね☆
-----

そうなんですよぉ~。
職場と近いのがとっても心強いです(*^_^*)
来年は違う保育園になっちゃうかもしれないだけど 初体験としては いい環境に恵まれました♪

クイズ 難しいかな?
どんどんヒントだしていくからねぇ! (2006.12.17 06:06:06)

megumegu001さん  
fukpan  さん
megumegu001さん
>ほのぼの職場みたいで、保育園もすぐそばだしよかったね。
>カン留めってよくわからないけど、でもきちんと縫い付けてないと大変なことになりそうだもんね。
>クイズの答えは私書箱に入れるのかな?
>ふかぱんちゃんはクリスマスがもうすぐだから、いろいろ楽しみだね♪
-----

はい(*^_^*)
なんだかとてもいい環境に恵まれて 毎日楽しいです~。
女の園・・・ですけどね(笑)

カン止めは 種類にもよりますがバックなどによく使われる作業です。
スポーツタイプのリュックとか あの『カチャ!』って部分と紐の部分をつなぐところによく使われてます。

って、こんな説明じゃわかりませんねぇ(^^ゞ (2006.12.17 06:08:38)

kyoun♪さん  
fukpan  さん
kyoun♪さん
>初出勤お疲れ様でした~(^ー^* )
>泣いちゃったんですねーーー!!ふかぱんちゃん。
>姿を想像すると切ない。
>でもでも、お迎えの後はいっぱいいっぱいむぎゅーしたんだろうなぁ^^
>これからも頑張って下さいね♪応援しています☆
-----

ありがとう~kyounさん(*^_^*)
朝は泣いたくせに 迎えに行ったときは やたら冷静で 思いっきり淡々としてました(^^ゞ

でも、必ず迎えに来てくれると学習したようで 翌日からは大丈夫だったの。
子供の心の成長にも きっといい事なのでしょうね! (2006.12.17 06:10:15)

rose*rose*さん  
fukpan  さん
rose*rose*さん
>お久しぶりです
>お元気ですか?

>お仕事始められたんですね~
>初めは大変だと思うけど頑張ってね!!

>ふかぱんちゃんも新しい世界に旅立ったのね!
>お友達たくさん出来ますように♪
-----

お久しぶりです!
なかなか伺えなくて タイトルだけ読んで どうしてるかなぁ~ って思ってました(*^_^*)

物を作る仕事に就いたの。
楽しくお仕事できることに 感謝~の毎日ですよ。
この年で初めてのことにぶつかるのも いい刺激だ!なんてね(笑)

rose*rose*さんも 冷えて寒くなる季節 気をつけて
楽しい毎日を過ごしてね!
私もお邪魔しに行きます(*^_^*) (2006.12.17 06:13:00)

rierie8174さん  
fukpan  さん
rierie8174さん
>初出勤 お疲れ様~。
>初日はやっぱり 緊張するよね。

>新しい人や顔の名前を覚えるだけでも めいっぱいだもん。 fukpanちゃんも ちょっと淋しいけど きっと いっぱいいろんな経験ができるよね。

>おうちでいて ずっと会話するよりも お互いに今日がんばったことを 親子で報告しあうっていいよね♪

>朝仕事に行く前にブログを書いて出勤ってすごいなぁ~♪
-----

そうなの、そうなの!
人の名前が覚えられなくて ドキドキよ!
質問するにも 名前が出てこなくて 焦った(笑)
いかに 普段 脳を使ってないかってコトだよね!
お仕事はじめて 脳も活性化するといいんだけど!

保育園生活が定着すると ふかぱんとの時間がとっても濃くなったよ。
家前での帰り道は 今日園で何をやったか・・とか一生懸命に話してくれるのが 私の新楽しみです! (2006.12.17 06:15:35)

みさみゆのんさん  
fukpan  さん
みさみゆのんさん
>本格的に社会復帰ですね。おめでとう!←でいいんだよね?

いいんだよぉ~\(^o^)/


>しかも、大好きなfukpan制作物がこの世に送り出されるなんて、めでたぁーい!←で、いいんだよねっ?

いいんだよぉ~♪
あはは でもね、 私の作業は 最後の仕上げ部分なの♪ それでも・・・ムフフ♪

>しかし、カン留め・・・?むむむ。なんぞや?
>きゃー、ヒントォ。ヒントくれーぃ!
-----

misaりんのところでも 必ずや毎日使ってるものを作ってます。
ちなみに 我が家には縁がなかったもの・・・。
???だよねぇ(笑)

『毎日お散歩ご苦労様です♪』
↑ 
ヒントになったかなぁ~?? (2006.12.17 06:18:23)

izumi282さん  
fukpan  さん
izumi282さん
>お仕事始められたんですねー。
>おめでとうございまーす☆
>なんかfukpanさんらしいお仕事みたいで私も嬉しい!
>子供を預けて仕事に行くのは辛いですよね。
>でもそのうち慣れて、うちの子みたいに幼稚園につくなり走って教室に向かって振り向いてもくれなくなりますから!(笑)
>ファイト!です♪
-----

izuちゃんは 先輩だね!
子供預けてのお仕事って 大変だって つくづく思った!
でもそうか、そのうち 振り返らずに教室にかけていくようになるんだ! アハハ その日が着たら報告しにいくね!

なんだかこんなに楽しくて お金も稼げちゃうなんて!って毎日思ってます。
そのうち・・わずらわしいことも増えるのかな?
あははぁ~ それも楽しみにしておこうっと! (2006.12.17 06:20:47)

3母さん  
fukpan  さん
3母さん
>クイズ・・・全然分からない・・
>いやそれよりも初出勤お疲れ様でした~
>ふかぱんちゃんも
>なれない環境で頑張っているんだね
>でも絶対楽しいことも沢山待っているからね~
>ママさんあまり無理しないようにね
-----

はい(*^_^*)
二人でがんばってるってかんじかなぁ~?
でも、毎日新しい発見があって あっという間に一日が過ぎていきます!
充実ってかんじですねぇ~(笑)

クイズのヒント バシバシ出していきますので♪
付き合ってくださいねぇ~ (2006.12.17 06:22:35)

Rin@Strawberryさん  
fukpan  さん
Rin@Strawberryさん
>おつかれさま~!
>工業用ミシンって見たことないからどんなのなのか見てみた~い(≧m≦*)
>fukpanちゃん用のミシンを入れてくれてるなんてすごいね~^^
>がんばってね!!

>クイズ、応募しなくちゃ~♪
-----

はぁ~い(*^_^*) 
クイズのヒント どんどん 出しちゃうので お付き合いくださいねぇ~♪

工業用ミシンって いうだけで なんだかあこがれてたけど 使ってみると すごく面白いです。
でもね、 それに慣れると 自分のミシンが踏みにくくなるんだって(^^ゞ
そういえば ここ数日 自分のミシン踏んでないの★
今日 踏める時間があればいいのだけどなぁ~ (2006.12.17 06:24:51)

サイカ*さん  
fukpan  さん
サイカ*さん
>ご無沙汰してます(^-^;
>お仕事はじめたんですね~。
>家の母も昔こういう仕事してたようです。
>ミシンの動きもパワーもすごくて、勢いで指を縫っちゃった人もいたそうだから十分気をつけて下さいね!(>_<;)
>ふかぱんちゃんもママも慣れるまで大変だと思うけど頑張れ~!
-----

おひさしぶり~。

工業用ミシンは 針も太いものね!
それにこのパワー・・・ 指さしたらって考えるだけでも ぞぉ~ットしてきます(笑)

サイカちゃんも よかったら クイズに参加してね! (2006.12.17 06:26:34)

**ゆ-ちゃん**さん  
fukpan  さん
**ゆ-ちゃん**さん
>おはようございま~す♪

>fukpanちゃんスルドイね!子供って本当に敏感に何かを察知するのよね~
>でも久しぶりの新しいお仕事でワクワク(o(^-^)o)かな?慣れるまでは大変だろうけれど頑張ってね~♪
-----

ゆーちゃんったら 千里眼♪
もうまさに まいにち新しいお仕事にワクワクしてます♪
ふかぱんも ようやく慣れてきたようで・・・一安心♪

仕事初めて ゆーちゃんのと頃での献立作り かなり活用させてもらってるの♪
これからもよろしくぅ~ (2006.12.17 06:28:18)

ペコケロさん  
fukpan  さん
ペコケロさん
>子供の洞察力(?)にはびっくりだよね~
>ランチにいく予定の日に限って「幼稚園行きたくな~い」とかいわれちゃうことよくあったな~
>母のいつもと違う様子を察知するんでしょうね。
>恐るべし!!

ホントに ホントニ★
まさか この日に泣かれるとは思ってもいなかったので 驚きでしたぁ!
でも、そのお陰で びしっと気持ち引き締まりました(*^_^*)


>新環境でのお仕事。たん変なこともあると思いますが、楽しんで頑張ってね~♪
-----

はぁ~い(*^_^*) がんばるねぇ~!
ペコさんの応援 心強いで~す! (2006.12.17 06:30:11)

*shino*さん  
fukpan  さん
*shino*さん
>ふかぱんちゃんの泣き声に後ろ髪引かれながら向かったんだろうなぁ~
>初日、疲れたでしょ~
>慣れるまで大変だろうけど頑張ってね。
>応援してるよ♪

>ミシン、カン留め作業、1本・・・??
>あれかな??
>でも、あれはミシンで作るものかなぁ?
>う~~ん??
>あれじゃないよなぁ~??
-----

わぁ~い!shinoさん ありがとう(*^_^*)
心強いです!
ふかぱんも慣れてきたようなので ホッとしてるところです♪

>あれかな??

??ん?? あれかもしれませんよぉ~(笑)
想像つきますか?
ヒントだしていくので お付き合いくださいねぇ~! (2006.12.17 06:32:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: