2014.11.07
XML
swarovski_2014_2


それが終われば次に待つのはクリスマスですね。
宗教は密接な関係ではありませんが仏教信仰にはなります。
なもんで、クリスマスは賑やかなイベントとしてですが毎年楽しみ。

これまでクリスマスで飾っていたのは誕生祝いのマトリョーシカのサンタ、
中高時代に文通していたフィンランド人からのクリスマスプレゼントのアーリッカのサンタ。
去年それに合わせたアーリッカの小さなツリーを。
と思い出が詰まったもので点数としてはとってもシンプル。

そこに今年は楽天マラソンでぷらぷらしてたら一目惚れ(° ꈊ °)✧˖°



¥12,700-/直径約8cm
オーナメントとしてはリッチな価格、それでいてのガラス製。
最近煌めきアクセサリーを紛失させた私としてはこの輝きが慰めでもあり、
「こりゃまたデリケートなものを手にしてしまった」という心境です。
swarovski_2014_1
手にした今日はカラス並みに光り物に食いついてます•ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू)

球の中にスノーフレーク型、
球の外の銀雪のような輝きは算盤珠型の1-1.5mmのスワロが接着。
swarovski_2014_3
水面に星が降り立ち、水しぶきのようなシーンにも見えますね。

背景を変えて…
swarovski_2014_5
全体的に黄味がかっていますが、実際のところは上の背景黒の時の見え方に
チラリとオーロラカラーが見え隠れします。


リボンはホワイト、シルバーのイヤータグ。
swarovski_2014_6
球体ですが、独立して立つので、置いてディスプレイも可。
重さは76.3g。見た感覚よりは軽めかと。

撮ってる最中にもまた気付いた。
swarovski_2014_7
スワロが落ちてるーw

丁寧な作りですが、このくらいは仕方ないかな。

クリスマスオーナメントですが
雪の結晶デザインならクリスマスを過ぎても冬の間は長く飾れるのもいいなと。
swarovski_2014_8


同封されてたミニカタログによれば他にも2014年アイテムいろいろ。
swarovski_2014_9
swarovski_2014_10
大きな家ならバーンとモミの木を設置して、
このオーナメントをいくつも飾ればオトナなツリーになること間違いなし。

swarovski_2014_4
さて、どこに飾りましょうかねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.07 17:51:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: