2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

Ch オーブリオン の 白 1982年 を 専務のEちゃんが 手に入れた。今度 飲んじゃいましょう ってことにしたけれど 流通価格をみたら すごい金額。Eちゃんの手に渡る前は Mちゃんが 1年くらい前に人からもらって、室温放置。今は 薬局の冷蔵庫にころがっている。この保管状態じゃ ノークレームノーリターンで お願いします だわね。夕ご飯北海道のお土産のイカ飯 お土産物の味付けってどうして甘ったるいんだろう。condimentoをみると おそろしくて 一切れくらいしか 口にできません。
2011.09.28
コメント(2)

2011.09.27
コメント(0)

2011.09.26
コメント(0)

2011.09.25
コメント(0)

専務のEちゃんからのプレゼントバケット(先っぽがとんがっているタイプ)ももらったんだけれど 昨日の夜 そのまんま、ばりばり食べちゃいました。軽くて、バターの香り高い クロワッサン。フランスの味だわ~ん♪ロブションでパン修業した職人さんが開いたお店sel eau ble
2011.09.24
コメント(0)

録画してあったミスティックピザを見た。1988年の映画なので ファッションは とても古臭いけれど、若くてはち切れそうなジュリア・ロバーツが かわいい。マット・デイモンが チョイ役(ジュリア・ロバーツのボーイフレンドの弟)で出ていた!これは 007 消されたライセンス で チンピラ役のトロ様を 発見したときと同じくらいうれしかったです♪たっぷりParmigiano reggiano を かけて こってり味に!
2011.09.23
コメント(0)
職場の女子と賛否両論へ今年の1月以来だから 久しぶりの訪問。厨房の人数が増えたかな。もっていったのはConfidence Brut Nature 青いレモンとほんのり蜂蜜が和食にピッタリクエンホフのシルヴァネール ミネラルが重かった。酸がもう少しほしい。リエッシュのアルザス・グラン・クリュ 和食にもあうだろうな~ と思っていたが やっぱりぴったりだったし、おいしくて 杯のすすみが早かった。スタートは 柿の味噌漬け、鴨、茸の柚子風味のジュレ揚げ物は 焼きナスのしんじょ、かぼちゃ団子椀物は 松茸と鱧の土瓶蒸しお造りは カンパチ、アオリイカ、炙った秋刀魚押し鮨がコースに入るようになったのね 煮アナゴとアイナメ(←はっきり覚えていない)ホタテの茶わん蒸し 焼きトウモロコシのすりながし焼き物は 関鯖 巨峰おろし添えいぶりがっことマスカルポーネじゃこと大葉の炊き込みご飯 と 赤だしデザート 本日のデザートは 梨のジュレ、あとは定番のきなこアイス、杏仁豆腐(イチジクが添えてあった♪)、大葉シャーベット、とり将プリン、つぶあんもなか、季節を感じられる一皿一皿 今回も美味しくいただきましたお造りに添えられていた梅肉と白ねり胡麻を合わせたもの、色も美しく これだけでお酒が飲めちゃうので、今度家でも真似してみよう!この日は マーくんは不在だったけれど、特に味に変化は感じられなかったです。満席だったせいか 後のほうのお料理の間隔が空いてしまったのが ちょっと残念。ま おしゃべりに花が咲いていたから 大丈夫だったけれどね。そういえば 塩昆布 今回は使ったもの なかったわね。今度きいてみよっ!
2011.09.22
コメント(0)
今年で2回目午後の診療が始まってすぐに、処方箋をたくさん受けているクリニックに診療時間を早めに終了するか確認したが 平常通り行うとのお返事。過去に何回か 台風が来るから「午後休診」にしたところ幸い風雨がひどくなくて 休診にすることなかった という経験からのご判断だったんでしょうが おベンツで通勤なさっている Dottoreサマは ちょっと渋滞にはまるだけですんだけれど、公共の交通機関で通勤しているシモジモは おかげさまで 電車も止まって 仕事は終わっても帰宅は不可能に。東横線まで 一時運転見合わせになったのには びっくり。暴風域に入って ほとんど患者さんが来局されない勤務時間を過ごしたあとは、電車が動き出すまで 同僚とおしゃべりしながら 職場の近くのこじゃれた居酒屋で 梅酒のソーダ割を飲みながら夕ご飯。今度 もう遭遇したくないけれど 悪天候が予想されるときは欲出さないで 休診にしてほしい。そして ワタクシたちも 電車が動かなくなる前に さっさと 帰らせていただきます!ノラキチは新潟に出張で 延泊になりましたヨ。パンツ どーしたんだろー?
2011.09.21
コメント(0)

麺固めで!
2011.09.20
コメント(0)

ヨコハマそごうの北海道フェアに出店していたお寿司いくら抜きでお願いして MAKE IT TO GO
2011.09.19
コメント(0)

2年くらい前に 竹澤で3,940円+税で購入いますごくおいしくなっている。じわっとくる自然な甘みが 暑い日でもすっきり。(ドサージュは3g/L)やっぱり ムニエのシュワシュワは好き。気が付くと 瓶空いてました。 ノラキチのペース早すぎ。昔の私だったら 蜂蜜たっぷりなトロワジェーム(ドサージュは7g/L)のほうが好きだったけれど最近は ブドウの果実力で じんわりくる甘みのタイプがいいな。本日のデコひよこ豆とスペルトのサラダ、茸のマリネ、時不知の切り落とし@丸亀
2011.09.18
コメント(2)

洗濯日和この暑さ ワイシャツのアイロンかけは 結構しんどい。シャツには霧吹き 私にはガス水バジル 固くなってしまったので PESTOは無理。トマトソースにたっぷりいれる。ここのところ休みのたびにトマトソース作り。これはレモンバーベナ ミントと一緒にハーブティーに
2011.09.18
コメント(0)

コクがあって酸味もきちんとあっておいしいんだけれど ちょっとこの残暑の厳しいときには甘い。もちろん お好みの味なので あっという間にあけてしまったのですが。大き目のセルクルを購入したので デコ豆腐
2011.09.17
コメント(0)

残暑が厳しいので素麺トッピングをいろいろ♪
2011.09.17
コメント(0)

もちろん Napoli級の麺固めで
2011.09.16
コメント(0)

この時期の秋刀魚は三陸!
2011.09.15
コメント(0)

ピーマンより好きです
2011.09.14
コメント(0)

混ぜて板ゼラチンで固めるだけ トッピングはオレンジのジャムフロマージュブラン、サワークリーム、生クリーム、砂糖、レモン汁、キルシュ
2011.09.13
コメント(0)

もっと細く切れるとかっこいいんだけれどね~蓮根の炒めサラダ
2011.09.12
コメント(0)

録画しておいた BS-TBSの#63「フィレンツェ~花嫁に捧げた祝祭の都」(’11年08月02日放送)を みていたらSan Lorenzo 教会の メディチ家礼拝堂 新聖具室のミケランジェロの彫刻マッチョな男子 「昼」とペアの 三段腹のおばちゃん が 「朝」になっていた。三段腹は 「夜」。ほかにも ミケランジェロの隠れていた理由の説明も なんか あれれっていう感じだった。間違っているよ~ っていったら きっと 下請けの製作会社がなんたらかんたら っていうんだろうね。うそは 流しちゃいけません。ノラ妻? 「暁」といいたいところですが もちろん「夜の女」よ~ん♪今夜のPastaは 王道のトマトソース自画自賛だけれど そこらへんのイタリア料理屋よりは絶対においしいバジルの香りが効いてます!
2011.09.11
コメント(0)

久しぶりにタタキオクラのトッピング色がきれいです
2011.09.10
コメント(0)

ときどきヨコタカで売ってます玉ねぎの甘みと粗びきメンチがgood!トレビスのサラダ
2011.09.09
コメント(0)

湿気ってしまった海苔でOKマグロの赤には海苔の黒が合います。
2011.09.08
コメント(0)
専務のEちゃん、元ヅカのKちゃん(男役)、Aちゃん(娘役)とノラ妻 4人で内藤さんのサービスで楽しく飲んで食べました。スタートはCavalleriのFranciacorta blanc de blanc NVAntipastoのポルチーニのスフレに合わせて ロゼ色のPino GrigioPrimi 一皿目のウニのPastaには なんとTasca d'Almerita の Regaleali Nero d'Avolaネロダヴォのヨードっぽい味わいがウニとマッチ。二皿めはPici con Ragu 王道のBrunelloメインはCervo で Baroloを 単独だと渋いBaroloが 鹿の赤い血っぽいお肉と合わせると甘くなって美味DolciはSicilia風にCassataとCannolo 酸味がしっかりしているSiciliaの小さな島のデザートワインKちゃんもAちゃんも すごい美人なのに気さくでいい子、で よく食べてよく飲むので 一緒にいて楽しい!今度はレトロワで泡祭りだわ♪
2011.09.07
コメント(0)

リンゴジュース色です足で葡萄 踏んでいるらしい・・・茄子のクリームソースのPasta
2011.09.06
コメント(0)

黒ゴマだれが 鬼押し出しの雰囲気
2011.09.05
コメント(0)

2011.09.04
コメント(0)

おいしいよね~♪
2011.09.03
コメント(0)
週末になると 仕事のできない男ヤクザの尻拭いで まぢ ぐったりきて ノラキチも今宵飲み会で夕ご飯Xなので これ幸いと 専務のEちゃんとレトロワへ少し前に買っておいた ノラ妻にとっては ちょっとお値段高めのシュワシュワの御味見もかねてネ。シェフが泡に「あわ」せて タラバ蟹と桃のサラダ、赤ピーマンのムース、etcを出してくれた。持ち込んだ泡は 熟成したムニエとChの混醸のモノすりおろしりんごと蜂蜜のようなコクとパイナップルと完熟レモンの酸味、これは なかなかいいですよ~ うふふ 買い足さなくちゃ!〆は桃とアイスクリームの盛り合わせにフォンダンショコラ美味しい食事とワイン、 そして 毒も吐けて すっきりとしましたわ♪
2011.09.02
コメント(0)
それはもちろん佐川急便午前中指定というのは 午後2時すぎ到着 まあ 我慢しよう午前中指定で 午後にきて ピンポンダッシュで 不在票をおいていく これも 我慢しよう午前中指定で 時間通りにこなくて 不在通知も入っていないから Webでチェックしたら配達店へ持ち帰りました。 これ何?通販を利用することが多いけれど 配送が佐川っていうだけで ほんとうに気がめいる。もちろん ワインや冷蔵品は佐川急便が配送業者というお店は絶対に利用しない。たぶん 配送料が安いということで利用する業者が多いから 佐川急便って存在しているとおもうが、品物を受け取る客は毎回不愉快な思いをしているのよ。
2011.09.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
