CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノラキチの妻

ノラキチの妻

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Timorning New! Marketplaceさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん

Comments

ノラキチの妻 @ Re:葉山の海(06/30) Marketplaceさん >遠くに江ノ島が望めて…
Marketplace @ 葉山の海 遠くに江ノ島が望めて良い感じですね♪ 行…
nipponites @ Re[2]:ペノさんのミュスカデはやっぱり美味しい(06/05) ノラキチの妻さん まー年とるとなんで…
2004.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バーゲンがはじまりますね!

でも、最近ワインを買いすぎているので、我慢しようかな・・・
昨日、すずめの涙ほどのボーナスがでました。でも、うれしい♪
今日はoffなので、家でごろごろ。
おやつに塩アイスを食べました。
結構甘い、汁粉に塩をいれると甘みが強くなるのと同じ原理なのかな?
バター飴のようなアイスです。

夕方、LEZIONE D'ITALIANO

子供とTVの音がうるさいのでと文句を言いに行く(lamentarsi)話。
イタリアではごく普通のことらしい。でも、日本じゃ直に言いに行かない。
Luciaも、そこら辺のことを解っていて、「逆切れするよね」っていう。
(彼女の日本語は完璧。30歳チョイすぎで私よりずっと若いけれど、しっかりしてます。イタ語以外にも教えられること多い。かなりコスメフリーク。)
苦情を直にいうItaliaでは、 venire ed incontrare (歩み寄り) の考え方が上手くできているそうだ。
(システムとは、この国には使いたくない。)

☆今日の表現
Sono tutte sciocchezze ! そんなばかな!
(c○zzezze ←当然ピー音あり。というひとのほうが今は多いそうです。)

Non so che dirLe! なんといったらよいか、申し訳ない!


☆今日の夕ご飯
生ハムと虫食いルッコラ、鮎屋の鰻の昆布巻き(当然ご家庭用)、なすとピーマンの山椒味噌いため、昨日の残りのポトフ
☆今日のワイン
昨日あけたカッチャンの青ラベル2002、だめ~すっぱくなっている。
ワインと女性は薄っぺらなやせぎすより、コデブのほうがいいのだ。

とりあえず、ゲーム屋のおやじ(TUA RITA)のSG2000をかわりに、あけて、一息つく。
(以前の日記にも書いたけれど、1999のほうがうまいです。でも、この酸味は安心できる。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.02 01:31:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: