CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノラキチの妻

ノラキチの妻

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Timorning New! Marketplaceさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん

Comments

ノラキチの妻 @ Re:葉山の海(06/30) Marketplaceさん >遠くに江ノ島が望めて…
Marketplace @ 葉山の海 遠くに江ノ島が望めて良い感じですね♪ 行…
nipponites @ Re[2]:ペノさんのミュスカデはやっぱり美味しい(06/05) ノラキチの妻さん まー年とるとなんで…
2004.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ノラキチは今日もゴルフでいない。うれしいな♪

☆かっちゃんの赤ラベル2000について

このワインを飲んだのは、多分2003年11月くらい。
渋みとは無縁の開けてすぐにぐいぐいと飲める、赤い実とチョコレートたっぷりの濃くて強い めるろ~ 、ボルドー飲みの殿方がお飲みになられたら、甘くってひっくりかえっちゃうワインです。
「私の名前はグラヴィアでっす♪単純すぎるといわれてまっす♪・・・めろめろにさせるつもりです~♪」
ソムリエの兄ちゃんも、「これ、一人で一本はきついかもね」といってました。
でも、女友達とふたりで、「まいう~」ってあっという間に一本あけちゃったんですけど。
そのあとにAvignonesiのDesiderio1998(これもメルロー)をあけたんですが、最初はとっても薄く感じられました。

カッチャンの赤2000はあと一本あるので、二年くらいしたら、飲んでみようと思います。
そのころには、赤い実&チョコパワーに隠れていた何かがみえるかもしれません。
かわいいペネロペちゃんが、イザベル・アジャーニになるか
今後の赤ラベルにも期待しましょう。

えっ2001もそろそろ、飲まなくちゃですか?でも、こう暑いとねえ~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆今日の夕ご飯
ゴルフの帰りにノラキチがヨコタカでRF1のおかずサラダを買ってきてくれたので、それと、カンパーニャ風ジャガイモサラダ(って、アンチョビとケイパーがはいっているからなんだけれど)と生ハム
あとは、カルボナーラと、エビとズッキーニのストロッツアプレティ
☆白はベルノージエルコレ、赤は残っていたペルラート デル ボスコ
まあ、普通です。


マサさん、モーニングメールしますか?うふふっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.04 21:48:02
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: