CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノラキチの妻

ノラキチの妻

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Timorning New! Marketplaceさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん

Comments

ノラキチの妻 @ Re:葉山の海(06/30) Marketplaceさん >遠くに江ノ島が望めて…
Marketplace @ 葉山の海 遠くに江ノ島が望めて良い感じですね♪ 行…
nipponites @ Re[2]:ペノさんのミュスカデはやっぱり美味しい(06/05) ノラキチの妻さん まー年とるとなんで…
2006.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
☆辛い、ゴールデンウィーク以上に・・・

ゴルフにいった日以外は、昼・夕と飯炊きおばさんです。
「レストランに連れて行って、いいワインごちそうして」なんていうことは、これっぽっちも望んでいない。
しかし、「メシ」以外発することはできないのかねぇ・・・
早く、お休み終わんないかな~。
朝、寝坊できることだけが、うれしい・・・

☆今日届いた年賀状、3mくらい吹っ飛びそうになったのがありました。
人生いろいろ~♪


ターミナル←三谷幸喜のドラマみたい。
アレキサンダー←同じ戦争モノでも、スターウォーズみたいに電気の棒振り回すのより、こういう肉体のぶつかり合いのほうがいい。
ヴァル・キルマーどこにでていたの?ってアレキサンダーのお父さんだったのね。
ジャレッド・レト こういうゲイゲイしい方ってたまりません♪
とあいかわらず、どうでもいいところに目がいっちゃうのよね。

☆ワインや食べ物、何がおいしかったというのは、決して覚えないのに、おいしいモノはちゃんと見つける。
昨日開けた、SANCT VELENTIN SAUVIGNON 2003 ST MICHAEL-EPPAN 夕ご飯のとき、さっさと冷蔵庫から出して、飲んでいるんだもん。
2000円くらいの同じAlto=AdigeのSauvignonとの違いは、リンゴと白い花の香がしても、飲んだときの味わいは澄んでいて、きちっと酸があることかな。
2003年という暑い年であったにもかかわらず、ぶどうが焼けたようなへんな苦味もないしね。 

☆昨日、偶然目にした、料理番組で
料理人のかたが、「鴨を焼くときは、鴨の脂を利用して、焼く。」と

で、格子状にすることで、皮の部分の脂がどんどん融けてでてくるわけで、その脂を身にかけながら、じっくり焼いていく。
身のほうも軽く焼き固める。
皮目を格子状にすることで、余分なあぶらはとれて、また、皮もカリカリになるという次第です。
早速、今夜まねっこしてみました。
(しつこいようだけれど、外食ってほとんどしないから、数少ない料理のヒントを与えてくれるチャンスに対して、貪欲なの。)

で、ソースは、15年近く熟成(というより放置)のくれーむどかしすをハーブとオリーブオイルで軽く煮詰めたもの。
この、くれーむどかしす、ほとんどバルサミコ酢と紹興酒の合いの子になっていたのを、毒見して発見。
これ、やばいほど、お外でいただくカシスソース。

☆SAGRENTINO DI MONTEFALCO も 空気に触れて、ベリー系の香がでてきたわ♪

☆1/4からMAX MARA Saldi !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 00:19:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: