CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノラキチの妻

ノラキチの妻

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Timorning New! Marketplaceさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん

Comments

ノラキチの妻 @ Re:葉山の海(06/30) Marketplaceさん >遠くに江ノ島が望めて…
Marketplace @ 葉山の海 遠くに江ノ島が望めて良い感じですね♪ 行…
nipponites @ Re[2]:ペノさんのミュスカデはやっぱり美味しい(06/05) ノラキチの妻さん まー年とるとなんで…
2007.03.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もずくを買ったときにお店の方が付けてくださったキューピーのノンオイルドレッシング青シソを、サラダにうっかりかけて、あまったるいのと化学調味料の毒々しい味付けにげ~っとなってしまいました。
ペーパータオルにしみこませてドレッシングを除去してカボス果汁とごま油をかけてごまかしていただきました。
ノンオイルって健康そうにみせかけているけれど、化学調味料のかたまりじゃ意味ない!

塩、醤油、きちんととった出汁、胡椒、オリーブオイル、ごま油、砂糖、柑橘果汁、お酒、みりん などがあれば化学調味料なんていらないですよね。
(あと、ナンプラーも私には重要な調味料のひとつだわ。)

今日の夕ご飯
鯛のお刺身・ゴマ、かぼす胡椒
もずくと海ぶどう・ぽん酢
ピーナッツ豆腐・醤油

砂肝と赤タマネギとブロッコリーの炒め物・ローズマリー、塩、胡椒、オリーブオイル

今日のワイン
シモン・ビズのACぶる白 ぺりえ~る 2004
Vinga del Noce 2000@Trinchero と Gallina2003@Spinetta どちらもアマローネのように濃くて疲れます。
Vigna del Noceはようやく飲み終わったけれど、Gallina2003はまだ残っているしょんぼり

2003年のBarberaは薄い作りのものを狙ったらちょうどいい濃さかも・・・
まあそうまでして2003年は買わなくてもいいかな。
2004年が、酸が綺麗にのっておいしそうですもの。(長熟ではないと思われますが)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.20 00:40:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: