CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノラキチの妻

ノラキチの妻

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Timorning New! Marketplaceさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん

Comments

ノラキチの妻 @ Re:葉山の海(06/30) Marketplaceさん >遠くに江ノ島が望めて…
Marketplace @ 葉山の海 遠くに江ノ島が望めて良い感じですね♪ 行…
nipponites @ Re[2]:ペノさんのミュスカデはやっぱり美味しい(06/05) ノラキチの妻さん まー年とるとなんで…
2010.04.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日に手に入れた 阿南維也氏の器
磁器なので 軽くて使いやすい。
形と スジスジと彫り彫りした模様がかわいいのだ。

義母が送ってくれた シイタケと舞茸のグリル
香りと食感がスーパーで売っている茸とは大違い。


アスパラでRisotto 生でも食べることができそうなくらい柔らかくて甘いアスパラなので
下茹でなんてしません。
おいし~い


飲んだのはアルガブランカのクラレーザ

同じ勝沼醸造のワイン 簡単に手に入るクラレーザを買ってみた。
ハーブ、青い柑橘類の皮の香り。山を歩いているときに飲んだ涌水のようなミネラルに酸っぱい白ブドウ。
ただ それぞれの要素がイセハラに比べると 弱い。
1680円という値段が プチオが1400円以下で手に入ると考えると リピートは難しいところ。

寿司屋で飲んだら おいしいだろうな。
ヒラメの握りに合わせてみたい。

久保田はノラキチが新潟の取引先の方らかいただいたモノ(いつもは八海山)
料理には使うの控えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.21 16:24:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: