私と北欧ライフスタイル

私と北欧ライフスタイル

8、簡単おしゃれにコーヒーを淹れたいなら


インスタントコーヒーではなく、ドリップ式の話です。

以前私は、陶器のドリッパーにペーパーフィルターをセットして、口の細いケトルで少しずつお湯を注いでコーヒーを淹れていました。
カリタ 細口ポット1.2リットル【送料無料】(コーヒーポット) (まさにこれ。父が「これでないといかん」とばかりに買ってきたもの・・・)

「やっぱりこの方法が一番おいしいのよ!」
とこだわるあなたに、この方式でのコツをここで伝授。

ドリッパーが陶器なら温める意味で、
またドリッパーがプラスチックでも、フィルター紙を置いた後、
粉を入れる前に一度お湯を通します。
これで紙くささが抜けるそうです。
(カフェのマスター談)

でも、朝の忙しいときにこれをしてると、結構慌ただしくなっちゃうんです。
そこで、コーヒーメーカーを購入しようという事になったのですが、彼は、実家のコーヒーメーカーで淹れたコーヒーがまずかった経験から、購入を躊躇していました。
それに、デザインにもちょっとこだわりたい彼がほしいコーヒーメーカーはちょっと高かったり、また大きすぎたり・・・。
キッチンのカウンターに載せたかったので、そんなに大きなものは買えなかったのです。

そうして私たちが2年前に購入を決めたコーヒーメーカーは、スターバックスのもの。

まず、スタバですから、コーヒーのおいしさを引き出すためのこだわりが感じられます。
コーヒーを淹れた後、下のポットにヒーターはついていません。
ポットを温めてしまうことが、コーヒーをまずくさせることを判っているのですね。
ポット自体が魔法瓶のようになっていて、これが温かさをキープ。ご飯の間は温かいコーヒーが飲めます。
アツアツをキープするコツは、予めポットとカップを熱湯で温めておくことです。

デザインとしてはシンプルでグッドデザイン。私が持っているタイプから少しデザインが変わって、さらに素敵になったみたいです。

お値段は、10000円を切るプライス。(税別)
うちにきたお客様が「えっっスタバのコーヒーメーカー?」と驚かれ、値段を聞いてさらに驚かれることも。もっと高価に見えるみたいです。
今だったら、TULLY'S COFFEEのコーヒーメーカーも素敵ですよ。こちらはいくらなのかわからないんですけれど。

オススメは、このコーヒーメーカで、ペーパーフィルターを使わない淹れ方。
別売りで、金属の網で出来ているフィルターが売られています。(バケット型になっています)
これで淹れると、コーヒーの細かい粉がちょっと残って、インドネシアコーヒーのような(わかる人にしかわからない形容ですみません)薫り高い粉っぽさ、とでもいいましょうか、とにかく紙では味わえない粋なコーヒーになるのです。
紙を使わないからちょっぴりエコロジー。

同じ「粉っぽさ」をお手軽に体験するなら、時々スタバで売られている持ち歩き用ドリップタンブラー(ご当地タンブラーにコーヒーを淹れるための網がついているタイプ)でも体験できます。でも、こちらはちょっと掃除が大変です☆

もちろん、手で淹れるよりもあっという間にコーヒーが入ります。ほんの少しの時間短縮でも、朝や、お客様が来ている時には本当に便利ですよ。
(こちらは2007年の記録です)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: