鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
DINDINの日記
コネ社会
コネ社会だなあ、ということ。
先週の泥棒侵入未遂騒動の時だって、
銀行のGERENTE(なんだろう、課長くらいの階級かな)
という顔の広い義姉の知り合いの警察官がいて、
彼女のつてで、驚くほどすばやく警察がやってきた。
もう泥棒は逃げた後だったし、
犯人逮捕とか捜査に乗り出すほどの事はしないけども、
顔見知りの信頼おける警察がいるのは心強い。
前回姑宅が泥棒に侵入されたときは
使用人が最寄の警察署へ通報に行ったが
管轄外だからという一言で払いのけられ、
まったく相手にしてもらえなかった。
いきなり110番したところで、
つてでもなければやってきやしない。
もう泥棒も逃げて数時間たってとか、翌日に
やってくるということはあるようだけど。
あまり、当てにならないのです、警察も。
そして、普段見回りと称してパトカーに3,4人の警官が乗り込んで
このあたりにやってくることがある。
彼らは、「どう?最近は、物騒なことは起こってない??」
と聞いてくるのだが、それはただのご挨拶で、
目的は、うちで栽培している花。
これを、妻のプレゼントがいるから、などといって
いくつも、もちろんタダで持っていくのだ。
こちらもいつお世話になるかわからないからと、
ちょっとした期待、治安のための前払いのようにして、
花を持たせる。
まあ、それぐらいいいんですけど、
白昼堂々と、このあたりの農家宅にも寄り道して
野菜をどっさりパトカーに積み込んでいる姿なんか見ると、
職権を濫用してませんかぁ??
と思うことがある。
まあ、お金請求しないだけましか??
ちなみにこういうときの警官の態度、デカイです。
もらって当たり前というか、拒否させない威圧的なとこさえあります。
癒着警官も多いし、
日本のおまわりさんに対する信用と独特の敬意みたいなのってないなあ。
(日本でも警察の不祥事がいろいろとあるようですが)
道で拾った10円玉を交番に届けるような律儀なことってありえないし、
下着泥棒逮捕に協力した市民を表彰して感謝状を贈るとか、
そういう名誉とか、士気を高めるようなものがない。
(う~ん、こうしてみると武士の精神的なものが日本にはまだあるということか??)
社会のために貢献という精神が低いので、
やはり、優先されるのは人間関係におけるコネ、
そしてお金(賄賂)
握らせるお金もコネもない人には大変不利な社会だろうと思う。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
中国&台湾
亡父の故郷•長春に行ってまいりまし…
(2025-09-19 17:17:04)
海外旅行
新感覚ベトナム土産!エースコックの…
(2025-11-14 10:49:22)
国内旅行について
アルジェリア館・カンボジア館
(2025-11-13 06:00:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: