PR
Freepage List
今日は恭子さんの個人懇談だったので、最近の恭子さんの様子を
聞いてみました。
数日前に 幼稚園に送っていって泣いた 日の話も聞いたのですが、
教室に入ってからも、ずっと泣いてたらしい。
バッグも水筒も下ろさず、帽子もかぶったままで泣き続けてたって。
その後、メダカにえさをやったら気分が上向きになったようだけど、
それでもブレザーを脱ごうとせず、お着替えをしなかったらしい。。。
先生には、
「引っ越すということを感じ取ってちょっと不安定になっているのと、
いつもと違うことをしたからでしょうかね~。」
年少さんは毎日同じ動きをすれば安心らしい。
でも、リズムがちょっと狂うだけで一気に不安になっちゃうんだって。
まさにその通りだと思ったよ~。
それを聞いて、ちょっと安心できました。
先生ありがとうございました![]()
そして、恭子さんの歯磨きの仕方。
今朝、歯を磨く様子を見ていたら・・・ おかしい。
この週末で旦那流の磨き方に変わってしまったではないか
恭子さんに、 「誰にそうやって教わった?」 と聞くと、
「ダディ。」
・・・、やっぱり。
うちの旦那の歯磨きの仕方はちょっと変わってる。
最初は歯磨き粉で磨くんだけど、水で薄めながら磨いていく。
最終的には水磨きになるんだよね。
歯磨きって・・・ 歯磨き粉で磨いて、最後に口を漱ぐよね?
歯を磨いてるときは水を止めるように教えられた記憶だから、
やっぱり旦那の方法じゃあり得ない。
あの人、水流しっぱなしで歯ブラシに水含ませながら磨くからね~。
ずっと、 変な磨き方だな~。 と思っていたけど、よく考えてみると
すごく ピカピカ になりそうだわ。
今日はもう磨いちゃったから明日の朝にでも試してみよう。
Comments