PR
Freepage List
実家の方に帰ってきて思うことは、福岡での生活がどんなに快適だったか
ってこと。
こっちに帰ってきて、家族が近くにいるし、子供の面倒を見てもらったりして
自分の時間が持てるようになったはずなのにどこか心寂しいんだよね。
昨日は、福岡のマンションの友達とシルバニアパーク(実在しない)へ
遊びに行った夢みたし~
恭子さんは9日から新しい幼稚園に通い始めました。
初日の午前中くらいは戸惑ったりしてたようだけど、すぐに慣れたよう。
帰ってきて、 「楽しかったー!」 と言ってたので一安心♪
ただ、この幼稚園かなり適当っぽいんだよね。。。
入園の連絡も、空き状況を問い合わせたときから全くなかったし、
持ち物を聞いても全部お貸ししますってことだったのに、当日行ったら
前の幼稚園で使ってたバッグと出欠ノート、連絡帳を持ってきてください。
って・・・。
もうカナダに送っちゃったってば!!!と思ってさ。
何もいらないといわれてはいたけど、前の幼稚園で使っていたお道具は
一応持ってきてたんだけどね。
仕方なく恭子さんは、シナモロールの手提げで通ってます。
そしてここは遊びが多い幼稚園。
前の幼稚園も比較的自由(選択の自由)だったと思っていたけど、今の
ところは非常に自由らしい
初めての日には、
「新しい幼稚園、すごいとよ~~!!
F幼稚園はお外でしか遊べんかったけど、今度の幼稚園は
お部屋の中でもお外でも遊べるとよ!!!めっちゃ楽しい
恭子、お仕事好きやったけど、遊ぶのはもっともっと好き~」
とペラペラしゃべってたよ~
そして、今朝の発言・・・
「今度の先生何にも言わん。」
「T先生やF先生(前の幼稚園)は恭子に怒るとよー。」
「だって恭子が悪いことするけん。。。
でも今度の先生は恭子が悪いことしても怒らん。」
・・・それって本当かぃ???
聞こえてないだけじゃない???
前の時は担任の先生は2人だったけど、今は新人の先生1人だし、
恭子さんは集中すると一時的に耳聞こえなくなるからね~![]()
![]()
今度、先生に会ったらそれとなく聞いてみよう![]()
Comments