鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆猫の南風だより☆
【ネタバレ】『大丈夫であるように』感想
この映画を観る直前まで、私は、
実はなんとなく、もやもやしていた。
楽しみではあったけれども、それ以上に、何か引っかかるものがあった。
でもそれがなんなのかわからなかった。
去年(2007年)に比べて、確実に活動のスピードが落ちていること、
なかなか次の曲がリリースされないこと。
わかりやすい事実として、多分単純に、そのことが気がかりだったのだろう。
以前、『ひめゆり』を観た。
昨年の8月16日のこと。
あの日の、あの会場に広がる空気と、なぜかすごく似ていた。
私は映画館のスクリーンを前に、息を潜めながら開演を待った。
はじめに、沖縄の空気に包まれて、笑顔で子どもと会話するCoccoが映し出された。そのやりとりが、「母」である彼女を感じさせ、とても微笑ましかった。
この先は、細かいシーンごとで「あれはどうだった」「これはこうだった」という感想を持った、というより、
私は、映画が幕を閉じたあとの、
鉛のように重たくなった自分の気持ちに、戸惑いを隠せなかった。
いい衝撃を受けた。
救われた。
気分爽快になった。
生きていこう。
いつも感じる、青空を見上げて深呼吸するような、
あんな気持ちじゃなかった。
単純に、私は、Coccoちゃんのことが不安になった。
ラストで発表された一文を見て、
「えっ?」と思った人は、少なくなかったはず。
「Cocco、拒食症の治療の為、入院」
映画をずっと観ていると、その原因は火を見るより明らか。
誰かの痛みに対して、沖縄の抱える問題に対して、ジュゴンに対して、
これ以上ないくらい、不器用だけど誰よりもまっすぐに、やさしく正しく、立ち向かっていった、その結果だと思う。
こんなに立ち向かっている彼女なのに、
前回のライブツアーの最終日、
「自分の力のなさを思い知った。足りない」
といって、楽屋で泣き崩れた。
号泣する彼女の、声が、いまも耳を離れない。
あの日、
「生きろ」と叫ぶ彼女から、
生きていく勇気をもらった。
それは紛れも無い本物。
いまも心に刻まれている。
なのに、彼女の心の中には、まだまだ晴れない暗雲が立ち込めていて。
あのあと何度も、冷たくて激しい雨が降ったんだろう。
何故?
どうしてなの?
あっちゃん。
いまあなたの心の中で、何が起きているの?
何が足りないというの?
休んでいいよ、あっちゃん。
大丈夫だよ。
どうしてこうも、「痛み」に敏感なのだろう。
どうして、背負ってしまおうとするんだろう。
あんな細い体で。
まだまだ身を削ろうとする。
痛々しかった。
と同時に、ますます彼女が愛おしくなった。
抱きしめてあげたい。
一緒に声をあげて泣いて、泣いて、泣いて。
心が晴れる瞬間まで立ち会ってあげたい。
そんなことが、できたらいいのに。
そんなことが、私にできるはずもないのに。
きらきらライブツアーの中で、成長を遂げた
「バイバイパンプキンパイ」
あの唄は、
私があっちゃんに向けて唄いたい。
「さあ、いこう。」って。
「生きろ」って。
いまにも折れてしまいそうな、あなたの力になれるなら。
終わらない旅に、できることなら、私も付き合うから。
アーティストって、稀有な存在。
アーティストって、たくさん居るだろうけど、
本物はその中の本当に一握り。
彼女は紛れもなく、その本物の一人。
私はそう断言したい。
人に夢を与え、華やかな場面で軽やかに唄い、踊り、メッセージを投げかける。
でもその反動で、自分には跳ね返ってきてしまうのだろう。
いろんなものが。
いいものも、悪いものも。
そしてそれを落とし込んで、自分の力にして、そしてまた前に進んでいく。
大変な、血を吐くような、苦しい作業だと思う。
彼女は感受性が強すぎるくらいの人だから、
尚更そうなのではないだろうか。
弱いからじゃなくて、
彼女は誠実すぎるから、
いま、消化不良が起きているのではないかな。
唄=唄。
そう気付いてからのあっちゃんは、身軽になって、
打ち上げ花火のようにきらきら。
大爆走中。もう止まらない。
やんややんや~~~!!!
だったけれど、きっと、
彼女はまた、次のステージへ行こうとしてる。
身を削りながら。
「どこへ行ったら、楽になれるんだろう?」
そうインタビューで答えていた時期があった。
その場所が見つかったと思った。
「だけど満たされるとまた、自分で足りないところへ行っちゃうのね。」
とも答えていたことを思い出した。
私はついていこうと思う。
あっちゃんが唄い続けるかぎり。
子どもが生まれてから、
『もののけ姫』の見方が180度変わってしまったというエピソード。
私もまったく同じように感じた。
まさしく。
子どもを生む前は、
「全部全部ぶっ壊して、なくなっちゃえばいいのに。ハッピーエンドなんて糞食らえ!」
だったのに、いまは、
「どうか、どうか!綺麗な景色がこの先に広がっていますように」
と願うようになった。
そう、子どものために。
その瞳に、いつも、世界でいちばん美しいものが映っていてほしい。
そんなふうにいつも思っている。
あっちゃんも、お母さんなんだ。
私と同じこと、考えてるんだ。
なんか、嬉しいな。
この映画の中で、いちばんホッとする瞬間だった。
あと、泣いたのはね、
『ひめゆり』に出演されていたおばあたちの横顔が、
凛としてとっても、とっても綺麗だったこと。
ああ・・・あの唄をあっちゃんの声で、聴いたんだ。
ライブ会場であっちゃんの『お菓子と娘』を聴きながら、
おばあたち、嬉しかっただろうな。
心で、何を想っただろう。
笑っていたけれど。
それ考えたら切なくなって、私も泣いた。
いつも誰かのために。
誰かの痛みのためにあなたは唄うんだね。
哀しみはいらない
やさしい唄だけでいい。
って。
あっちゃん。
元気になって、
また唄ってほしい。
自分のこと大切にしてあげてほしい。
もう少しずる賢く、楽な道を選んで生きたって、
あっちゃんならバチあたらないよ。
あっちゃん。
あっちゃんがくれた笑顔の源は、私の宝物です。
ありがとう。
あなたが、大丈夫であるように。
私、ここで祈っています。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
0歳児のママ集まれ~
20%Pバック😀【1種類を選べる】メリ…
(2025-11-25 19:30:04)
●購入物品お披露目~~●
【FURLA】セルフギフト◎好みにドンピ…
(2025-11-28 10:10:04)
ミキハウスにはまりました
ミキハウス好き限定!10%OFF😀公式シ…
(2025-11-27 15:50:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: