道楽オヤジのお気楽日記

道楽オヤジのお気楽日記

Freepage List

August 24, 2008
XML

今日は日曜日なんだけど家にいても何にもやる事はないので娘の原チャリを修理してやろうと思って工場にきた。

すると携帯電話の着信音。誰かな?と、思っていると高校のときからの友人です。「どうした?」って聞いたら車のギヤが入らないらしい。

家でそうなったのか聞くと出先ということ。久留米絣〔カスリ〕で有名な久留米市内。なぜにそこに居るのか訊ねるとクラシックカーのイベントでそこに行ったらしいがそこでトラブル。

片道30kmレスキュー。牽引ロープを持ってね。

到着してすぐに点検をするとクラッチが切れていない。

「これなら工場まで牽引はいらん。」このままクラッチは使わずに乗って福岡まで帰ることにする。

まだ正確に原因をつきとめてはいないけど大体の想像はつくから後でリフトに乗せて点検修理をします。

結構カッコいい車なんですよ。

スピットファイア

そうとう昔の車なんです。想像どおり昭和生まれでイギリス出身です。

トライアンフ

さて、リフトに乗っけてはじめようかな?

そのまえに、やっぱり一服ですな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2008 07:42:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自動車修理の本業偏] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古い車は大変です。(08/24)  
こんばんは!
日本でもクラシックカーの集まりみたいなイベントがあるんですね!
私も牽引ロープを持って、友人の車をしょっちゅう牽引しに行ったことがあります!(^。^;) (August 24, 2008 08:49:16 PM)

Re[1]:古い車は大変です。(08/24)  
まぁちゃん613さん
>こんばんは!
>日本でもクラシックカーの集まりみたいなイベントがあるんですね!
>私も牽引ロープを持って、友人の車をしょっちゅう牽引しに行ったことがあります!(^。^;)

-----
やはりこういうイベントは各地にマニアが居りますので結構盛んに行われているようです。
九州の北部しか分からないのですが9月には佐賀県の唐津でクラシックカーのイベントが開催されるようです。その時にはラリーも同時に開催予定らしいです。
まぁちゃん613さん は故障車の牽引もしてたんですか。引っ張るほうも、されるほうも気を使いますよね。できるだけショックがないようにしないと、ロープが切れてしまうから大変ですもんね。
アメリカでいろんな経験をしてきたんですねえ。


(August 25, 2008 09:34:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

車屋のオッサン

車屋のオッサン

Calendar

Favorite Blog

誕生日会(笑) New! tiexperienceさん

突然ですが、ファン… ふろぷしーもぷしーさん
ぐれぃな日々の向こ… アンナカーナさん
花巡り大好きブログ 大村17さん
不況に負けずに肝っ… かわちゃん4729さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
でぶにゃん太 @ お久しぶりでっす!! まっ、社長もぜいたくな時間を楽しんでる…
大村17 @ Re:久々の家族旅行(05/07) 今晩は(^^♪ 連休は御出かけだったんです…
アンナカーナ @ Re:今朝の会話(04/28) こんばんは。 そういえば、コーヒーや紅…
tiexperience @ お元気そうで、何よりです。 しばらく更新がないものですから、心配し…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: