2005/11/08
XML
カテゴリ: プライベート
日本じゃまた たまごっち が流行ってるらしいが
Do-it家も負けていない。


先日スーパーに買い物に行った時、卵をきらせてるのを思い出し
1ダース買って帰った。
冷蔵庫にしまおうと思い開けてみると


そこにはすでに1ダースの卵がっ!!


しまった~~~!
相棒が買っていたのか~~~!


「卵買ったなら買ったって、自己申告してよ!」

「知らないよ!・・ってか、なんでまた買ってくるんだよ!」


ダメだ・・・。

後から買ったDo-itの方が圧倒的に分が悪い。

仕方ない、この 2ダース(24個) がなくなるまでは
ひたすら卵料理だ。

<ここ2日のメニュー>
親子丼
オムレツ
卵をおとしたドリア
卵サンド

もう飽きてきた・・・。(〃´o`)=3 ゲプ


でも苦労の甲斐あって

やった!あと13個!





あと13個ぉ~~!?



食べ終わる頃には、たまごっちが成長した おやじっち
お尻から出てきそうである。

こんな「たまごブーム」
二度とゴメンだ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/08 02:17:55 PM
コメント(32) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たまごブーム(11/08)  
炒り卵にして冷凍しちゃうってのはどうでしょうか?

卵って・・・結構強烈ですよねぇ〈苦笑) (2005/11/08 02:33:02 PM)

Re:たまごブーム(11/08)  
乱家  さん
ゆで卵をみじんぎりにしてマヨネーズであえてパンにつけて食べると最高よ♪ 玉子3個は使うよん♪ 後は・・・玉子焼き♪ あれも3個は最低使うでしょ♪ それと・・・ゆで卵と煮豚! 煮豚作る時にゆで卵も♪ あれは乱は10個使う! いかが? (2005/11/08 03:35:11 PM)

Re:たまごブーム(11/08)  
試験から生還しました。
久々の現場復帰です。

あの、、最近感じることなんですが、
この場を借りてはっきりと
発言させて頂きます。


DO-ITさんのブログって最近
下ネタとかお下劣ネタばかりじゃ
ないですか!なんですか
お尻からおやじっちが出てくるって!!
面白ければ何でもいいと思ったら
大間違いですよ!
未来を背負う子供達もたくさん読んでるんですから。こんな調子じゃ
とても子供達には見せられません。。。

そのうちPTAから有害図書の指定を受けますよ! (2005/11/08 03:52:39 PM)

Re:たまごブーム(11/08)  
コクボシュウヘイ さん
そちらではたまごブームかもしれませんが、わたしゃぁオーストラリアといやぁ、シドニーといやぁ「キングカズ」でしょ!!って初コメント、しかもでら久々でなんですが。。。お願いします、サインもらってください。 (2005/11/08 08:42:19 PM)

Do-it!といえば  
Buz in blue さん
酔って3個ほど投げるに1票.
あと10個. (2005/11/08 09:09:26 PM)

すいません訂正です.  
Buz in blue さん
Do-it!さんといえば...
敬称をうっかり.お詫びして訂正いたします.オス! (2005/11/08 09:11:34 PM)

たまご・・・  
卵の使い方でしょうか?

まず、セパレーターで黄身と白身を分離します。

黄身はマヨネーズを作れば、かなりな長期保存が出来ます。

白身は、白身は・・・

からだにぬって・・・・・・

あ~ん・・・

すいません、お気にさわった場合は消去願います。 (2005/11/08 09:35:10 PM)

卵はねぇ  
millie さん
あんまり食べると、コレステロールが溜まって体によくないらしいよ!(多分)1日最高2個にしておきなさい!
↑のよしおかたろうさんの使い方の続き、私が引き継がせていただきます。余った白身はね、マカロン作るのよ。美味しいんだから。
え?作り方知らない?cookpadに行って! (2005/11/08 10:18:25 PM)

え?  
みつこんぶ  さん
たまごっちって、流行ってるんですか??(*▽*;) (2005/11/08 10:55:29 PM)

わが家では  
ray さん
温泉卵がブームです。
温泉卵器(と呼ぶのか?)に卵をセット、熱湯を注いでフタして20分ほど経てばできあがり♪
3食+おやつ+夜食に付ければ、相棒さんと2人で1日半! (2005/11/08 11:06:25 PM)

「たまごっち」に反応して(料理下手だし:笑)  
すずロンまま さん
「たまごっち」
昨年、日本から来るお友達に
買って来てもらいました。2つ♪
当時、こちらで仲良しだったお友達の分と。

最新って友達作って結婚して子供生むのですよね?
こちらで流行していないから
昨年、帰国したお友達を見送った後
私の「たまごっち」は「1人ぼっち」です。 (2005/11/08 11:19:49 PM)

たまごなしでは  
chobi_q(v___v)p  さん
生きていけません。
そう、毎朝たまご料理です。
夜勤行く前もたまご料理になることがあります。
そしてマヨネーズは卵料理には欠かせません。
まだ13個あるなら、手伝いましょうか?! (笑)
(2005/11/09 05:03:17 AM)

ロッキ~ごっこ  
ロッキ~ごっこで生卵8個マル飲み。
蛇にタマゴを奪われる、野生の王国ごっこで5個マル飲み。
ごちそうさまでした☆ (2005/11/09 12:55:16 PM)

Re[1]:たまごブーム(11/08)  
Do-it  さん
ヒロポン8351さん
>炒り卵にして冷凍しちゃうってのはどうでしょうか?

なるほど~!さすが主婦!
でも解凍した炒り卵・・ナニに使おう。

>卵って・・・結構強烈ですよねぇ〈苦笑)

食べ続けると結構飽きるもんですね。
ちなみに昨日の夜は寿司にぎってみました(見よう見まね)。
もちろん半分はタマゴという、なんとも質素な寿司ですが・・・
(2005/11/09 03:59:10 PM)

Re[1]:たまごブーム(11/08)  
Do-it  さん
乱家さん
>煮豚作る時にゆで卵も♪ あれは乱は10個使う! いかが?

豚煮の卵は超うまいですね~~~、辛子たっぷりつけて!!
でも10個!?2ファミリーぐらいいらっしゃるんですか?(w
ちなみにDo-it家の卵、あと10個・・・
(2005/11/09 04:02:04 PM)

Re[1]:たまごブーム(11/08)  
Do-it  さん
ドンドン1977さん
>DO-ITさんのブログって最近
>下ネタとかお下劣ネタばかりじゃ
>ないですか!

ちょっと、ちょっと、ドンドンさん?
モグラのようにもぐってて、やっと出てきたと思ったら
何を言うんですか!
よく読んでください!どこがシモネタお下劣なんですか!

大日本インキの圧力を恐れず「特色印刷の不思議」に迫ったり、

Do-itは4ドルと値付けされ、傷心に浸る女心を語ったり

こんな勉強になるブログはないかと・・・



・・・はい。
(2005/11/09 04:11:04 PM)

Re[1]:たまごブーム(11/08)  
Do-it  さん
コクボシュウヘイさん
>そちらではたまごブームかもしれませんが、わたしゃぁオーストラリアといやぁ、シドニーといやぁ「キングカズ」でしょ!!って初コメント、しかもでら久々でなんですが。。。お願いします、サインもらってください。

( ̄Д ̄;;え~~~~~~・・・・
( ̄Д ̄;;え~~~~~~・・・・
( ̄Д ̄;;え~~~~~~・・・・っと

キミの出現にかなりビビリました(っつーかハンドルネーム使えよ)。
なぜなら、ちょうど一昨日、日本のテレビ番組(リンカーン)を見てたら、お笑いデビューしたキミの同級生が出てて、おぉ~~っ!と騒いでたからであり、
・・・いやぁ~、タイムリー!!

っつーか、どら久しぶりだが~!何やっとったの~!?
新居決まった?
とりあえず暇なときにメールくれ。
くれたらキングカズのサイン送るわ(あんのかよっ!)
(2005/11/09 04:22:15 PM)

Re:Do-it!といえば(11/08)  
Do-it  さん
Buz in blueさん
>酔って3個ほど投げるに1票.
>あと10個.

酔ってても投げるのはたった3個なんですかい~、私みみっちぃ。

>敬称をうっかり.お詫びして訂正いたします.オス!

全然ノープロです!
ってかむしろ呼び捨てにしてください。
呼ぶときは最後にちゃんとハートマークつけてくださいね。
(2005/11/09 04:25:58 PM)

Re:たまご・・・(11/08)  
Do-it  さん
よしおかたろうさん
>白身は、白身は・・・
>からだにぬって・・・・・・
>あ~ん・・・

あの~、こんなとこで変なコメント残してないで
病人は早くベッドに戻ってください。
変な妄想で熱があがりますよ・・・。
(2005/11/09 04:27:35 PM)

Re:卵はねぇ(11/08)  
Do-it  さん
millieさん
>↑のよしおかたろうさんの使い方の続き、私が引き継がせていただきます。

あ・・・、びっくりした
「あ~~ん」の続きを引き継ぐのかと思った。

>余った白身はね、マカロン作るのよ。美味しいんだから。
え?作り方知らない?cookpadに行って!

知らない・・・(ググってググって・・)

へぇ~~~!うまっそう~!
しかも簡単ですね!!
はっ!うちには電動泡立て器がない・・・。手動でメレンゲ作るの大変そうじゃないですか!
(2005/11/09 04:32:29 PM)

Re:え?(11/08)  
Do-it  さん
みつこんぶさん
>たまごっちって、流行ってるんですか??(*▽*;)

私の超!偏った情報によると
たまごっちの改良版が発売されて、小学生に大人気とか。
女の子2~3人に一人は必ず持っている、と何かに書かれてましたが、真相はいかに??
(2005/11/09 04:35:28 PM)

Re:わが家では(11/08)  
Do-it  さん
rayさん
>温泉卵がブームです。
>温泉卵器(と呼ぶのか?)に卵をセット、熱湯を注いでフタして20分ほど経てばできあがり♪

温泉卵器あるんですか~。いいですね~!
レンジでチンして温泉卵もどきを作ったことはありますが
やっぱり火の通り加減が上手くいかないんですよね~。

>3食+おやつ+夜食に付ければ、相棒さんと2人で1日半!

そ、それは1日に5個食べろということですか・・・。
想像しただけで口の中モゴモゴになってきました!
(2005/11/09 04:38:08 PM)

Re:「たまごっち」に反応して(料理下手だし:笑)(11/08)  
Do-it  さん
すずロンままさん
>私の「たまごっち」は「1人ぼっち」です。

よっ!座布団1枚!
たまごっちにかまいすぎて、鳥さん達がヤキモチ焼かないようにね(w
(2005/11/09 04:41:18 PM)

Re:たまごなしでは(11/08)  
Do-it  さん
chobi_q(v___v)pさん
>生きていけません。
>そう、毎朝たまご料理です。
>夜勤行く前もたまご料理になることがあります。
>そしてマヨネーズは卵料理には欠かせません。
>まだ13個あるなら、手伝いましょうか?! (笑)

毎朝スクランブルエッグは無理です。
昔やったら飽きてしまい、それ以来スクランブルエッグがあまり好きじゃなくなってしまった。
おかげさまであと10個!
(2005/11/09 04:43:23 PM)

Re:ロッキ~ごっこ(11/08)  
Do-it  さん
おさるディスタンスさん
>ロッキ~ごっこで生卵8個マル飲み。
>蛇にタマゴを奪われる、野生の王国ごっこで5個マル飲み。
>ごちそうさまでした☆

そ、それは何かの罰ゲームですかぁ~!?
卵と言えばロッキーと蛇って、さすがおさるさんの思考回路は人と違う・・・。
(2005/11/09 04:44:50 PM)

Re[1]:え?(11/08)  
Buz in blue さん
Do-itさん,みつこんぶさん
>>たまごっちって、流行ってるんですか??(*▽*;)
流行ってますというか,もうピークはとっくに去りましたよ.もう1年近く前ですね.まだ家の娘はやってますが...
>私の超!偏った情報によると
>たまごっちの改良版が発売されて、小学生に大人気とか。
>女の子2~3人に一人は必ず持っている、と何かに書かれてましたが、真相はいかに??
娘の学校でもアジア系,白人系問わずビロピロやってたようです.子供の学校では,最初は中国系の子供や日本に休みで帰った子供達から火がついたようです.家の娘は日本語版と英語版の二つを持っています.日本語版はアンテナが付いていてタマゴッチどうしで,通信しあうようです.英語版にはその機能がついていません.また,大きくなると「やり手婆」というか「お節介おばさん」みたいなのが出てきて嫁というか旦那を連れてきてお見合いをさせます.気に入れば子供が生まれ,次世代へと移ります.まぁ,そんなとこです.僕にはビロピロ,ビロピロうるさいだけです. (2005/11/10 07:12:25 AM)

Re[2]:え?(11/08)  
Do-it  さん
Buz in blueさん
>流行ってますというか,もうピークはとっくに去りましたよ.もう1年近く前ですね.まだ家の娘はやってますが...

情報ありがとうございますBuzさん。
こちらでも流行ってたんですね~!
こういう育て系のゲームは日本人ぐらいしか興味ないかと思いましたけど(w
(2005/11/10 08:28:50 AM)

Re[2]:え?(11/08)  
みつこんぶ  さん
Buz in blueさん
>流行ってますというか,もうピークはとっくに去りましたよ.もう1年近く前ですね.まだ家の娘はやってますが...

ですよね??笑
私が高校の頃に初期型が流行り、1つ持っていましたが、
流行りが終わる前に飽きちゃって、友だちに売りました。w (2005/11/10 02:58:43 PM)

我が家でさえ・・・  
takimama さん
6歳の我が家の姫さえたまごっちのトリコだよ。
・・・グランパがジジバカぶりを発揮してインターネットで手に入れたんだよ。
んでもって、グランマは小さい取説を一生懸命読んで孫に教えようとしてたけど、結局孫の方がさっさとやり方覚えて、チャンチャン!って感じだよ。
こっちは相変わらず賑やかにやってます。
あ、、、全然話変わるけどさっきノズと稽古してきました。(^_^)v つえ~!!!! (2005/11/12 11:51:46 PM)

交換条件?  
chatswoodbb  さん
玉子を持って来たら、おやじっちの焼いたのと交換いたします。 1時から始まります。 (2005/11/13 07:39:58 AM)

Re[3]:え?(11/08)  
Do-it  さん
みつこんぶさん
>Buz in blueさん
>>流行ってますというか,もうピークはとっくに去りましたよ.もう1年近く前ですね.まだ家の娘はやってますが...

>ですよね??笑

オーストラリアに情報が渡るのは
1年かかるようです・・・(苦笑

>私が高校の頃に初期型が流行り、1つ持っていましたが、
>流行りが終わる前に飽きちゃって、友だちに売りました。w

かくいう私も友達に借りて1日しか面倒見たことないです。
育てるとかそういうことは、むいてないようで・・・。
(2005/11/14 06:54:01 PM)

Re:我が家でさえ・・・(11/08)  
Do-it  さん
takimamaさん
>6歳の我が家の姫さえたまごっちのトリコだよ。
>・・・グランパがジジバカぶりを発揮してインターネットで手に入れたんだよ。

あいかわらずのジジバカぶりのようで・・・。

>んでもって、グランマは小さい取説を一生懸命読んで孫に教えようとしてたけど、結局孫の方がさっさとやり方覚えて、チャンチャン!って感じだよ。

あいかわらずの機械音痴ぶりで・・・。

>あ、、、全然話変わるけどさっきノズと稽古してきました。(^_^)v つえ~!!!!

まだまだ現役なんだ~~!さすが!
腰は大丈夫なんかいな??
今度会ったらよろしく言っといてねー。
(2005/11/14 06:57:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Do-it

Do-it

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

風邪かな 猫の机さん

インターネット漫画… メルボ343さん
企業ネットワーク … KigyoNetさん
Peco in Wonderland fujiya_pecoさん
★ オパールブリス … オパールブリスさん
DONDON トラサンカフェさん
イッショニ ハニカ… みつこんぶさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
アンゴウの食べ歩き… アンゴウさん
タコ社長,オーストラ… タコ社長1952さん

Comments

nlqvjh@ nlqvjh rJw6xG &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ystrctlsnzs@ ystrctlsnzs GtPBZL &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
LliDeYAp@ jaOExGvEOObc appraisal.txt;1
JohnBush@ HEpgeJNxIoKfKvSZCu Hello! Very good job(this site)! Thank …
RefugioAdmire@ nWGdXHAKNcGitZM my daughter is expecting her first baby…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: