2006/04/06
XML
カテゴリ: プライベート
3、4日ほど風邪をひいていた。
寝込むほどではないが、頭痛、悪寒、くしゃみ、鼻水・・・
典型的な風邪の症状だ。

もともと鼻が弱く、普段から鼻をかんでいるDo-itであるが
「この人の鼻、とれちゃわないかな・・」(元同僚モリゾー談)と思われるほど
すごい音と量が出る。
そして、風邪をひいてるとなると、さらに倍増である。

しかもこんな時に限って、
家中のティッシュボックスが空になっていたので、

ところが、この大量な鼻水を受け止めるのが、水に溶けるトイレットペーパーとなると
頼りないことこの上ない。

水状になった鼻水に、トイレットペーパーは溶ける溶ける・・・。
一連の動作は、手早さが勝負となるのだった。

こんなこと、手際よくなっても・・・


トイレットペーパーをあっと言う間に2ロール消費し、
今朝は起きてみると、ありがたいことに風邪の症状がほとんどなかった。

・・・が、

悪寒の代わりに酷い嘔吐感。
頭痛の代わりに尋常ではない喉の渇き。

二日酔い の症状ではないか。

昨夜、つい飲み過ぎたらしい。


風邪と二日酔い
選べるとしたら、どちらがいいのやら・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/07 01:52:59 AM
コメント(22) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大丈夫ですか??  
師匠、鼻水はトイレットペーパーでかんではダメですうヽ(;´Д`)ノ
鼻水というのはなぜか結構濃度がありますからね(w

二日酔いのときって、喉までは渇かないんですが、唇をはじめ、いろんなところがひからびます(爆)
やっぱり水分はしっかり摂らないとダメですねぇ。


お大事に~~~ヽ(;´Д`)ノ
(2006/04/07 01:56:07 AM)

理にかなっています。  
鼻水の成分とおしっこの成分、ほとんど同じです。

トイレットペーパーを使う事は理にかなっております。

ちなみに、大量の鼻水が出ていると、トイレに行きたくならないのでは?(笑)

だって・・・・

これ以上書くとまた、出入り禁止ですね。(笑) (2006/04/07 05:13:12 AM)

紙のサイズは?  
Super Mum  さん
日本のティッシュって、どの会社のも紙の大きさは、ほぼ同じですよね。
ここでは、ロング・バージョン、メンズ・バージョンってあるじゃないですか。Do-itさんはデカサイズの愛用者?
ま、二日酔いになるくらいなら、風邪は治ったのね。 (2006/04/07 06:13:32 AM)

Re:鼻タレ小僧の苦労(04/06)  
乱家  さん
乱は風邪かな^^; (2006/04/07 09:23:34 AM)

Re:鼻タレ小僧の苦労(04/06)  
PetiteTiare  さん
鼻水でトイレットペーパーが溶けるってすごい!
経験したことないです。
あ、トイレットペーパーで鼻をかんだことがまずないかも・・。
お大事に~! (2006/04/07 10:07:21 AM)

お大事に  
millie さん
風邪はやってますからね。二日酔いは流行ってないけど。
二日酔いより絶対風邪を選びます。だってすごくつらい風邪は薬飲んで寝てれば比較的早くなるけど、二日酔いにすぐ効く薬はないでしょう~

まぁでも、飲みすぎなければいいんですけどね。
これが難しいんだよね。ねーーー!!! (2006/04/07 02:19:58 PM)

私も風邪のほうがいいかな  
ジプシー神野 さん
そうそう、Do-itの家のティッシュ消費率はすごい。
私ボックス5箱セットを買っても1年で2、3箱しか使わないからびっくりした覚えがあるよ。
私も風邪のほうがいいとはいえ、風邪は年に1,2回なのに、二日酔いは週に1,2回・・・
なんでやろ・・・
(2006/04/07 03:50:27 PM)

トイレットペーパーOK  
chobi_q(v___v)p  さん
大丈夫です。って宣言していいのか分からんが。
私が日本で風邪ひいていたとき、叔母がトイレットペーパーで鼻かみなさい、と。トイレットペーパーは水に流れて溶けるから、ティッシュペーパーよりも肌に優しいんだって。だから肌荒れしないらしいよ。
ところで、私の風邪はカンチしました。でもchobi彼が昨日シックリーブ出して寝込んだところ。ウィルスは家にいるな、まだ。注意すべし。

(2006/04/09 06:24:22 AM)

調子いかがですか?  
こねこ^^  さん
風邪よくなりましたか?

先日シドニーに無事たどり着きましたが、朝晩結構寒く、風邪引きそうです!!風邪じゃないと信じたいけれど、鼻水ダーダー出るのに、うちにはボックスティッシュというものがないので、トイレットぺーパーで鼻をかむんだけど、ほんとたよりな~い!!

お大事にね~!

(2006/04/10 06:26:20 AM)

Re:鼻タレ小僧の苦労(04/06)  
tomo9415  さん
以前、新人OLだった時に(何年前の話しやら)、同僚が会社のトイレットペーパーで鼻をかんでいて、上司に怒鳴られてました。会社の備品で鼻をかむなーーーーー!!!!って。
ちなみに私は洟をかむのが苦手なので(育ちがいいもんで)、ティッシュペーパーで鼻栓派です(笑)。 (2006/04/10 02:27:20 PM)

私も風邪ひきだ・・・  
せいこ さん
私も約10ヶ月ぶりに風邪ひいたよ~。
薬は飲みたくないので、梅干と生姜を練ったものに番茶を入れて、一日4回飲んで、3日たったら治ったよ。おばあちゃんが昔から、梅干は薬の神様っていってたけど、梅干効果は良かった!

でも、シドニーで梅干を手に入れるのは、大変だな~。 (2006/04/12 03:57:49 PM)

Re:大丈夫ですか??(04/06)  
Do-it  さん
**ヒロポン**さん
>師匠、鼻水はトイレットペーパーでかんではダメですうヽ(;´Д`)ノ
>鼻水というのはなぜか結構濃度がありますからね(w

濃度・・・?
何の濃度なんでしょう・・・(塩分?w)
トイレットペーパーでかむ難点はやはりあの肌触りでしょうか。
ゴワゴワしてるので、鼻まわりがすぐ荒れる!!
ふわふわのスコッティがなつかしいです。
(2006/04/20 02:27:43 PM)

Re:理にかなっています。(04/06)  
Do-it  さん
よしおかたろうさん
>鼻水の成分とおしっこの成分、ほとんど同じです。

え!?まじっすか?
そう言われると、鼻から尿が出てそうでイヤですね・・・(w

>ちなみに、大量の鼻水が出ていると、トイレに行きたくならないのでは?(笑)

それはつまり・・・

やめてください!
Do-itはトイレなんかとは無縁のイメージで売ってるんですから!(いつからだよ・・・)
(2006/04/20 02:30:06 PM)

Re:紙のサイズは?(04/06)  
Do-it  さん
Super Mumさん
>日本のティッシュって、どの会社のも紙の大きさは、ほぼ同じですよね。
>ここでは、ロング・バージョン、メンズ・バージョンってあるじゃないですか。Do-itさんはデカサイズの愛用者?

サスガSuper Mumさん、Auの生活事情ならおまかせってとこですね!
そういやデカいティッシュ見たことあります。
うちは普通サイズです。量より回数で勝負なんで!
(あ、量も多いか・・・)
(2006/04/20 02:32:29 PM)

Re[1]:鼻タレ小僧の苦労(04/06)  
Do-it  さん
乱家さん
>乱は風邪かな^^;

乱さん、お風邪&アトピーはよくなりましたか~?
てんてんにうつらないよう、早く良くなるといいですね!(うつるのか??)
(2006/04/20 02:36:27 PM)

Re:お大事に(04/06)  
Do-it  さん
millieさん
>風邪はやってますからね。二日酔いは流行ってないけど。
>二日酔いより絶対風邪を選びます。だってすごくつらい風邪は薬飲んで寝てれば比較的早くなるけど、二日酔いにすぐ効く薬はないでしょう~

酒常習犯のMillieさんは、慣れてるから二日酔いと言うかと思いきや・・・。
いや、ほんとアレは最悪ですよね。まぁ1日で治るって分かってるからいいんですけど、あの吐き気といったら・・。
気休めでしょうが、ベロッカは家に常備してます。
(2006/04/20 02:38:55 PM)

Re:私も風邪のほうがいいかな(04/06)  
Do-it  さん
ジプシー神野さん
>そうそう、Do-itの家のティッシュ消費率はすごい。
>私ボックス5箱セットを買っても1年で2、3箱しか使わないからびっくりした覚えがあるよ。

ええ~~~~~~!それは少なすぎなんじゃないっすか??
うちは月に必ず数箱・・・。
ついでにデスクの下のゴミ箱は、あっと言う間にティッシュだらけになります(は、鼻かんでるだけだってばぁ~)。

>私も風邪のほうがいいとはいえ、風邪は年に1,2回なのに、二日酔いは週に1,2回・・・
>なんでやろ・・・

なんでやろ・・・。Do-itもホント不思議です。
(2006/04/20 02:41:55 PM)

Re:トイレットペーパーOK(04/06)  
Do-it  さん
chobi_q(v___v)pさん
>大丈夫です。って宣言していいのか分からんが。
>私が日本で風邪ひいていたとき、叔母がトイレットペーパーで鼻かみなさい、と。トイレットペーパーは水に流れて溶けるから、ティッシュペーパーよりも肌に優しいんだって。だから肌荒れしないらしいよ。

うそ~~ん!?
トイレットペーパー、かたいよぉ、鼻イタイよぉ・・・
安いやつだからかな・・・。
今はティッシュボックス買ったんでゴキゲンです。
(でもコールスブランドだから、ちょっとゴワゴワ・・・)
(2006/04/20 02:44:11 PM)

Re:調子いかがですか?(04/06)  
Do-it  さん
こねこ^^さん
>先日シドニーに無事たどり着きましたが、朝晩結構寒く、風邪引きそうです!!風邪じゃないと信じたいけれど、鼻水ダーダー出るのに、うちにはボックスティッシュというものがないので、トイレットぺーパーで鼻をかむんだけど、ほんとたよりな~い!!

遅れましたが、ようこそシドニーへ!
ダーさんとシドニーライフを満喫されてるようで、なによりです。
来ていきなり寒い日やら暑い日やら、どんなに用心してても風邪ひきそうな天候ですが、がんばってくださいね!(・・何を?w)
(2006/04/20 02:49:45 PM)

Re[1]:鼻タレ小僧の苦労(04/06)  
Do-it  さん
tomo9415さん
>以前、新人OLだった時に(何年前の話しやら)、同僚が会社のトイレットペーパーで鼻をかんでいて、上司に怒鳴られてました。会社の備品で鼻をかむなーーーーー!!!!って。

ひ、ひどいですね、それは・・・。
ちなみに会社務め時代のDo-itはティッシュはもちろん自腹で買ってましたよ。とてもじゃないけど経費で落とせるほど少量ではないんで・・・。
でもこっちってティッシュ結構高いので、こっそりトイレからトイレットペーパー着服してましたけど(w

>ちなみに私は洟をかむのが苦手なので(育ちがいいもんで)、ティッシュペーパーで鼻栓派です(笑)。

ぶははは!!
上流階級のお嬢様が、鼻栓して読書なさってる姿を想像してしまいました。
海外でも通用するでしょうか?
(2006/04/20 03:00:52 PM)

Re:私も風邪ひきだ・・・(04/06)  
Do-it  さん
せいこさん
>私も約10ヶ月ぶりに風邪ひいたよ~。
>薬は飲みたくないので、梅干と生姜を練ったものに番茶を入れて、一日4回飲んで、3日たったら治ったよ。おばあちゃんが昔から、梅干は薬の神様っていってたけど、梅干効果は良かった!

へぇ~!初めて聞いた、そのレシピ!おいしそう。
でも・・・風邪ひいてるときにそんな大変なものが作れるんだろうか。
こないだ知り合いが作ってくれた「ジンジャー&ハニー」のホットドリンクもおいしかった。お試しあれ~。
(2006/04/20 03:27:19 PM)

Re[1]:鼻タレ小僧の苦労(04/06)  
Do-it  さん
PetiteTiareさん
>鼻水でトイレットペーパーが溶けるってすごい!
>経験したことないです。
>あ、トイレットペーパーで鼻をかんだことがまずないかも・・。
>お大事に~!

・・・ですよね。
是非今度風邪ひいたときにお試しあれ~。
おすすめはできませんが(w
(2006/04/20 03:37:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Do-it

Do-it

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

風邪かな 猫の机さん

インターネット漫画… メルボ343さん
企業ネットワーク … KigyoNetさん
Peco in Wonderland fujiya_pecoさん
★ オパールブリス … オパールブリスさん
DONDON トラサンカフェさん
イッショニ ハニカ… みつこんぶさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
アンゴウの食べ歩き… アンゴウさん
タコ社長,オーストラ… タコ社長1952さん

Comments

nlqvjh@ nlqvjh rJw6xG &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ystrctlsnzs@ ystrctlsnzs GtPBZL &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
LliDeYAp@ jaOExGvEOObc appraisal.txt;1
JohnBush@ HEpgeJNxIoKfKvSZCu Hello! Very good job(this site)! Thank …
RefugioAdmire@ nWGdXHAKNcGitZM my daughter is expecting her first baby…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: