朝イチ読書!!!自己成長できる「本」の紹介

朝イチ読書!!!自己成長できる「本」の紹介

PR

プロフィール

読書大好き青ザリガニ

読書大好き青ザリガニ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

読書

(123)

カレンダー

コメント新着

認知症世界@ Re:2030年学校をつくるスクールリーダーへ(10/11) 認知症世界は、0896234362 です。
読書大好き青ザリガニ @ Re:時をかけるゆとり 朝井リョウ(03/28) 私のブログを見ながら診察を待っていただ…
ロックリー@ Re:時をかけるゆとり 朝井リョウ(03/28) 何の気なしに言ったのに読んでいただけた…
ロックリー@ Re[2]:生殖記 朝井リョウ(02/09) 読書好きな青ザリガニさんへ 嬉しいです!…
読書好きな青ザリガニ @ Re:生殖記 朝井リョウ(02/09) コメントありがとうございます。 朝井リ…
2025.07.18
XML
テーマ: 読書(9573)
カテゴリ: 読書
ソニアリュボミアスキー先生の「幸せがずっと続く12の行動習慣」を紹介します。


今、ウェルビーイングという言葉が流行っています。
身体的、精神的、社会的に良好的な状態とは具体的にどのような状態のことか?
そのような状態になるためにはどのような考え方が必要なのかを知りたくてこの本を読みました。

心に響いた部分を紹介します。

①「感謝の気持ちを表す。」、「楽観的になる」、「考えすぎない」、「他人と比較しない」ことを心がける。

②幸福だと自覚している人の多くは家族や友人と良好な人間関係を築いている。

③幸福だと自覚している人は、何らかの目標や計画をもっており、パートナーと分かち合っている。

④他人の成功を心から喜び、他人の失敗を目のあたりにしたら、気を遣う。



以上の他にも参考になった点がいくつかありました。
人生において良好な状態を持続するための考え方がわかりました。
早速意識して、日常生活を送ってみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.18 05:00:08
コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: