朝イチ読書!!!自己成長できる「本」の紹介

朝イチ読書!!!自己成長できる「本」の紹介

PR

プロフィール

読書大好き青ザリガニ

読書大好き青ザリガニ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

読書

(123)

カレンダー

コメント新着

認知症世界@ Re:2030年学校をつくるスクールリーダーへ(10/11) 認知症世界は、0896234362 です。
読書大好き青ザリガニ @ Re:時をかけるゆとり 朝井リョウ(03/28) 私のブログを見ながら診察を待っていただ…
ロックリー@ Re:時をかけるゆとり 朝井リョウ(03/28) 何の気なしに言ったのに読んでいただけた…
ロックリー@ Re[2]:生殖記 朝井リョウ(02/09) 読書好きな青ザリガニさんへ 嬉しいです!…
読書好きな青ザリガニ @ Re:生殖記 朝井リョウ(02/09) コメントありがとうございます。 朝井リ…
2025.08.10
XML
テーマ: 読書(9570)
カテゴリ: 読書
伊庭正康先生の「できるリーダーはこれしかやらない」を紹介します。




この本を読んだきっかけは、仕事に悩み、苦労していたからです。
私自身も管理職であり、部下との人間関係に悩んでいます。
よいアプローチの仕方を学びたくこの本を手に取りました。

私がすぐに実践できるのではと感じたことを紹介します。

①部下を「下」に見ないで、最前線で働いているプロフェッショナルと思うこと

②リーダーになったら、あえて弱みを見せるといったぐらいの適当さが必要である

③仕事のしやすい年下上司の上位は「謙虚な姿勢」、「人の意見を柔軟に受け入れる」こと

④新人には「一緒に、丁寧に」のスタンスで任せていく



以上の他にも共感する部分や自分が疎かにしていたことがたくさん書かれていました。
停滞していた状況を打破できる1冊になるようにまず自分が行動していきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.10 05:00:05
コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: