朝イチ読書!!!自己成長できる「本」の紹介

朝イチ読書!!!自己成長できる「本」の紹介

PR

プロフィール

読書大好き青ザリガニ

読書大好き青ザリガニ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

読書

(123)

カレンダー

コメント新着

認知症世界@ Re:2030年学校をつくるスクールリーダーへ(10/11) 認知症世界は、0896234362 です。
読書大好き青ザリガニ @ Re:時をかけるゆとり 朝井リョウ(03/28) 私のブログを見ながら診察を待っていただ…
ロックリー@ Re:時をかけるゆとり 朝井リョウ(03/28) 何の気なしに言ったのに読んでいただけた…
ロックリー@ Re[2]:生殖記 朝井リョウ(02/09) 読書好きな青ザリガニさんへ 嬉しいです!…
読書好きな青ザリガニ @ Re:生殖記 朝井リョウ(02/09) コメントありがとうございます。 朝井リ…
2025.08.15
XML
テーマ: 読書(9570)
カテゴリ: 読書
ロバート・B・チャルディーニ先生の影響力の武器を紹介します。



この本を読んだきっかけは、私の好きなユーチューバー「中田敦彦」、「マコなり社長」が推薦しておりましたので、是非読書しました。
この本は人はなぜ動かされるのかを実践をもとに証明していく本です。
実体験等の記述もあるのでページ量がとても多いですが、とても勉強になります。

勉強になった部分を紹介します。

①返報性…人は恩を返そうとする。試食したら購入する。プレゼントをもらったらお返しをする。恩返し 
に義務感が発生する。

②一貫性…行動を伴う人の意見の一貫性は信用される。事実に対して苦労していると意見を変えずらい。

③社会的証明…みんながやっているから自分もやる。特に自分が情報のない時に有効的になる。また、自分と似ている存在であると有効的になる。



⑤権威…肩書や服装、高級時計、高級車を身に着けている人の言うことは従う。スーツを着ると説得力がある。警察などの制服などを着た人の言うことは聞く。

⑥希少性…数量限定、期間限定と書いてあるものは購入する。

この手法で購入してしまったなどの苦い思い出が蘇ってきました。
しかし、その出来事のすべてがこの6つの法則に当てはまるので、驚いています。
悪用もできそうな知識がこの本には詰まっています。
おすすめの1冊です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.15 05:00:06
コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: