朝イチ読書!!!自己成長できる「本」の紹介

朝イチ読書!!!自己成長できる「本」の紹介

PR

プロフィール

読書大好き青ザリガニ

読書大好き青ザリガニ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

読書

(123)

カレンダー

コメント新着

認知症世界@ Re:2030年学校をつくるスクールリーダーへ(10/11) 認知症世界は、0896234362 です。
読書大好き青ザリガニ @ Re:時をかけるゆとり 朝井リョウ(03/28) 私のブログを見ながら診察を待っていただ…
ロックリー@ Re:時をかけるゆとり 朝井リョウ(03/28) 何の気なしに言ったのに読んでいただけた…
ロックリー@ Re[2]:生殖記 朝井リョウ(02/09) 読書好きな青ザリガニさんへ 嬉しいです!…
読書好きな青ザリガニ @ Re:生殖記 朝井リョウ(02/09) コメントありがとうございます。 朝井リ…
2025.08.22
XML
テーマ: 読書(9570)
カテゴリ: 読書
アンデシュ・ハンセン先生の「メンタル脳」を紹介します。



アンデシュ・ハンセン先生の本はこのブログでも紹介しています。
たくさんの知識を与えてくれる著者の本が大好きです。

今回も参考になった部分を記述していきます。

①脳は狩猟時代に暮らしていた頃の100万年前の機能にも関わらず、時代が急速に変化したためついていけず、不安やストレスを感じてしまう。

②私たちの祖先は、集団生活をしないと生きていけなかったため、現代でも孤独になると不安を感じてしまう。

③ある程度のストレスは緊張感があり、行動の活力になるが、ストレス状態が長く続くことが問題であり、その場合は体調を崩してしまう。

④ストレスから脳を守るためには、①運動 ②信頼できる人といる ③7時間以上の睡眠 ④SNSを控える⑤集中して没頭できることに取り組むがあげられる。

以上の他にも勉強になったことがたくさん書いてありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.22 05:00:06
コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: