つれづれなる徒然奇行

「本好きさんに50冊の質問」



Q01. 小学校・中学校のころに読んだ、おもしろかった本を2冊教えてください。
「かぎばあさんと魔法の鍵」 シリーズ読みたおしました!
「赤毛同盟」(コナン・ドイル) 当時、その展開にビックリしました

Q02. 10代のころに読んだ、おもしろかった本を2冊教えてください。
「指輪物語」(J.R.R.トールキン) ファンタジーにハマったきっかけの一冊
「マヴァール年代記」(田中芳樹) 他のシリーズ完結していないのが多いので、スマートにこれを…。

Q03. 最近読んだ、おもしろかった本を2冊教えてください。
「彩雲国物語」(雪乃紗衣) 主人公がとても魅力的です
「恐怖の報酬日記」(恩田陸) エッセイですが、なんだかすごいです。

Q04. 徹夜して読んだ、おもしろかった本を2冊教えてください。
徹夜はしたことないです。

Q05. 何度も読み返した本を2冊教えてください。
「ネバーランド」(恩田陸) ラストが小憎らしいです。
「すべてがFになる」(森博嗣) 出だしとそのトリックにビックリの理系ミステリ

Q06. 映像化して欲しい(あるいはされた)、おもしろかった本を2冊教えてください。
「木曜組曲」(恩田陸) もう映画化してますね
「風よ万里を翔けよ」(田中芳樹) 「ムーラン」が近いものがあります

Q07. 読んで泣いてしまった本を2冊教えてください。
「片翼飛行少年」(七海花音) こんなに不幸でいいのか…と思ったシリーズ
「スウ姉さん」(モンゴメリ) なんかじわっときたのよね。

Q08. 人から教えてもらって読んだ、おもしろかった本を2冊教えてください。
「イン・ザ・プール」(奥田英朗) 妹から借りたとても有名な本
「空中ブランコ」(奥田英朗) 同上

Q09. おもしろかった外国の作品を2冊教えてください。
「遥かなる地球の歌」(アーサーCクラーク) 手放してしまってもう一度買いなおしたい本
「バイティング・サ・サン」(タニス・リー) 世界観を捕らえるのに手間取ったけど、面白かった。

Q10. おもしろかった長い本を2冊教えてください。
「屍鬼」(小野不由実) かなり真剣に読みふけった日本版×××(自主規制)
「魍魎の函」(京極夏彦) 函の中身が…。

Q11. かっこいい! と思った本を2冊教えてください。
「さらば愛しき女よ」(レイモンド・チャンドラー) 有名な台詞を探してさまよいました。
「銀河英雄伝説」(田中芳樹) ヤン・ウェンリー派である。あの茫洋さが格好いいのだ。

Q12. 次の中から質問を選び、全部で2冊、教えてください。
12-1. 家族(親戚・恋人含む)の本棚で見つけて読んだ、おもしろかった本を教えてください。
12-2. 誰かにオススメしたことのある本を教えてください(できれば評判の良かったものを)。
「ライトニング」(クーンツ) SFで時代モノで恋愛モノ。一粒で3つ美味しい。
12-3. 何かの「きっかけ」になった本を教えてください。
「黒と茶の幻想」(恩田陸) これで屋久島行きました。
12-4. おもしろかった短編集を教えてください。


Q13. ずっと気になっていて、やっと読んだおもしろかった本を2冊教えてください。
「悪魔とプリン嬢」(パウロ・コエーリョ) 宗教色が強いけど、それを抜いても考えさせられる本
「しゃばけ」(畠中恵) 文庫になったので購入。若旦那の溺愛されっぷりに脱帽。

Q14. すごい勢いで読んでしまった本を2冊教えてください。
「麦の海に沈む果実」(恩田陸) 代表作だとおもう。そしてシリーズ化
「ゆめつげ」(畠中恵) 神職モノであり時代物であり兄弟愛もの。

Q15. 年を取ってからもう一度読みたいな、と思った本を2冊教えてください。
「犬大将ビッケ」(出久根達郎) 介護のことも書いてあるエッセイ。その軽いタッチは、当事者になってから読みたい
「幸福の船」(平岩弓枝) 新聞連載していたもの。心がふんわりする。

Q16. タイトルが印象に残っている、おもしろかった本を2冊教えてください。
「…絶句!」(新井素子) タイトルがすごいといえばこれでしょう。
「プラチナ・ビーズ」(五條瑛) 小憎らしいタイトルである。ラストを読めばわかるのだ。

Q17. 無人島に行くなら持って行きたい、と思う本を2冊教えてください。
「広辞苑」 『ヘェ』連続だとおもう。
「聖書」 世界で一番売れている本だというので。

Q18. いつも本棚に並べておきたい、と思う本を2冊教えてください。
「QED百人一首の呪」(高田崇史) だって、すごいよ? 中綴じもあるのよ?
「六番目の小夜子」(恩田陸) 高校生・クール・美少女。と

Q19. もっと早く読みたかった! と思った本を2冊教えてください。
「夜のピクニック」(恩田陸) 高校生で読みたかったです
「水滸伝」 図書館で借りて済ませたかったのです

Q20. 衝動買いして読んだ、おもしろかった本を2冊教えてください。
「ブラック・ベルベット」(須賀しのぶ) クールな美少女のアクションもの
「PARTNER」(柏枝真郷) 恋愛関係のない男女ペアの刑事もの

Q21. 教科書・授業・テストなどで知って読んだ、おもしろかった本を2冊教えてください。
「リア王」(シェイクスピア) フランス王が格好いいです
「ビルマの竪琴」(竹山道雄) 幼心にも感動しました

Q22. 好きな作家さんの本の中から、特におもしろかった本を2冊教えてください。
「楽園の魔女たち」(樹川さとみ) 長編シリーズですが、一冊ずつでも大丈夫。ライトFT
「予告殺人」(アガサ・クリスティ) 沢山オススメありますが、とりあえずコレ。

Q23. 続きを読みたい! と思った本を2冊教えてください。(シリーズだろうと無かろうと)
「黄昏の百合の骨」(恩田陸) 2007年あたりかな、と思っている。
「若草一家でいこう!」(友谷蒼) もう出ないでしょうね。もう期待すらしてませんが、好きです。

Q24. この本とこの本は合わせて読むのがオススメ、という本を1組教えてください。
「象と耳鳴り」(恩田陸) 父と兄
「図書館の海」(恩田陸) 姉が登場します(弟は「六番目の小夜子」)
Q25. これまでの質問では言い切れなかった本を、2冊教えてください。

「ミカエルの騎士」(前田栄) 天使・悪魔・人間ものが壮大にしかしキッチリまとまってます。
「本取り虫」(群ようこ) 読書メモをとるきっかけになった本。

■製作・配布:TEIM(http://silvery.whitesnow.jp/)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: