PR
未だに にETCの取り付けをしようか、しまいか迷ってます
迷う理由としては、今度高速使うから。
取り付け車種変えても、セットアップしなおせばいいだけだし。
あと、ナビと連動させようかなぁ・・とも考え中。。。
バイトしてた時、キャッシュバックのキャンペーンやってたとき
同時に本社からの命令(?)で、工賃込みで1万円キャンペーンも重なって実質5000円ほどで取り付けられた。
・・・・時があったのよね・・・・しくったかな。。。
もう始まってるのかな・・・キャッシュバック。
たしか今頃だったよね。
この間の旅行のとき、サービスエリアでETCのを ちらっ と見たんだけど
県によってキャッシュバック金額が違うっぽい?
3000円だったり、5000円だったり。
滋賀は5000円だよね。
んでも、キャッシュバック申請用紙に記入いしないとだけども。。。
(受付のときに書くから手間かかる・・ってほどでもない)
(´・ω・`)うーん 元バイト先行ったら工賃タダとかしてくれないかなぁ・・・
むしろ、データ入力してセットアップまでするから セットアップ工賃を無料にS・・・(マテ
それ以前に、「自分で取り付けるか!?(・∀・)ニヤニヤ」とか言われそうな・・・できんこともなさげだ (ぉぃ
ぃぁ、「ナビ買えナビっ!(・∀・)ニヤニヤ」 かも。。。
(;´Д`)だって・・・ちょこっとやるだけなんだよ?
うーん ほんとどうしよう![]()