鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
764937
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
自己中心的シネマ談
韓流シネマ・フェスティバル2006
g.o.d’の元メンバーユン・ゲサンの初主演作。
暗闘病中だったオンマが死んでしまってから1年。
アボジは、パイロットで一年の半分は家にはいない。
家に居る時は、ほとんど寝ていて
家事はイモ(叔母さん)がしてくれる。
限りなく平凡な高3受験ミンジェ(ユン・ゲサン)は
隣のスジン(キム・ミンジョン)に片想い。
バレエ教室で出会った人々を通じて成長し
自分自身の葛藤を乗り越えて行くという
難しい思春期の役を見事に演じていたケサン。
この時ケサン君は26歳くらいだったのでしょうか?
演技力も認められ百想芸術大賞新人演技賞に輝くなど
高い評価を獲得しましたが、その後 兵役の為
芸能活動を中止しています。
除隊後の活動が楽しみですね。
ケサン君のバレエをするところを観たくて
観に行ったんですが、意外にも(失礼!)いい映画で
思わず入り込んでしまいました。
godから俳優として初めての演技だったにもかかわらず
賞をもらったのもうなずけます。
ケサン君には、早く復帰して欲しいですね。
【王の男】で 今 韓国で絶大の人気のイ・ジュンギが
タイツ姿っていうのもツボでした。
Cinem@rtにインタビューなど載っています。
韓流シネマ・フェスティバル2006は、
福岡では、4/29(土)~5/19に上映されます。
【盗られてたまるか】
日本で実際に起きた事件を基にした映画。
武田鉄矢と明石屋さんまのコンビで【とられてたまるか】
1994年に上映された。
昼はエリート・プログラマーなのに
夜は泥棒に変身するチェ・ガンジョ(ソ・ジソブ)
赤いスポーツカーに全身黒装束で夜なのにサングラス。。
(怪しすぎ。。^^;)
泥棒のターゲットになったのは、小心者の公務員
コ・サンテ(パク・サンミョン)の自宅。
優しい妻(ソン・ソンミ)や2人の子供と大画面のTVを
見ながら団欒をすることが一番の楽しみという
お人よしのお父さん。
ある朝、現金3万ウォンと冷蔵庫内のお寿司と
TVのリモコンを盗まれた事からガンジョとサンテの戦いが始まる。
笑えるのは、コサンテの妻の料理。
味覚音痴だが料理が大好きという変わり者。
その料理を食べた時のガンジョ(ジソブ)の表情が
微妙で面白かった。
その味を再現しようと躍起になっていたのも
面白かったし、サンテ家の冷蔵庫にPC(?)がついていたのが
驚きました。。韓国にはこういう冷蔵庫があるんでしょうか?
ブタの頭をさりげなく横向けたり^^;
料理の残り物食べたり
TVのリモコンとか小さなものばかりを盗むんですよね。
それが最後は、大型TVを盗みに来ます。。と告知までしちゃって。
最後は思いもしなかった終わり方で一件落着して
それもアットホームな感じでよかったです^^
コ・サンテを演じているパク・サンミョンは、
アチコチによく出演していますが、何と言っても
『バット・ボーイズ』に出た時の海辺のシーンの
裏話が頭をよぎってサンミョン氏を見るたびに
笑ってしまいます。
ジェウク氏の話が面白かったからでしょうね。。(笑)
ジソブゆういつの映画出演作です。
兵役後は、映画にも出演して欲しいです!
ジソブペンなら一度は観たい映画。。^^
素敵なジソブにうっとりして下さい。
【まわし蹴り】
K-POPグループ”SINWA"(神話)のキム・ドンワン初主演作。
私はヒョンビン君が出てる。。っていう事で観に行きましたが
(別にファンではないんですが。。^^;)
やっぱり主演でなかったので、ちょっと嫌なすかした役でした。
落ちこぼれ高校生がテコンドーを通して
人生の目標を見つけホンモノの男に成長して行くという
スポコン青春ストーリーです。
韓国物のドラマや映画を観るたびに思うんですが
高校生なのに大人っぽくて怖いわぁ~~^^;
お酒はもちろんタバコだって吸うし
お酒飲む時は、大人顔負けでガンガン行っちゃってるし。。
日本の高校生はそれに比べると子供っぽく感じます。
テコンドー自体がよくわからないのですが
主に足を使うんですね。
手を使ってはいけないのかな?と思ったら
たまに使ってるし、ルールを知った上で観ると
また面白いのかもしれません。
スポコンにちょっとしたラブストーリーを絡ませ
エネルギーをもてあました高校生達の戸惑いながらも
成長して行く過程をキムドンワンやヒョンビンたちが
吹き替えなしで、テコンドーをもう特訓して挑んだ映画です。
(骨折や脱臼もあったらしいです。。^^;)
エンディングは感動できます!
途中部員が足りなくなったことから
バレエからテコンドーに変身した彼は何者?!
背が高くて華麗(?)なテコンドーを見せてくれます。
(どこかのドラマで観た気がするんですが、思い出せない。。^^;)
ヒョンビン君は、主演じゃないのですが
やはり出てくる時は光ってますねぇ~~。
ダンスシーンは、ちょっと恥ずかしげでした^^;
【公共の敵】
カン・チョルジュン(ソル・ギョング)は、数年前に離婚し
母親に子供を預けっぱなしの父親失格。。
その上、一般市民を脅かしたり、ヤクザから奪った麻薬を
売ったり。。と、相当な悪徳刑事^^;
韓国警察大丈夫か?と疑いたくなるような暴力の嵐。
ヤクザより怖い。。
張り込みをしている最中、我慢できずに用を足しに行った
チョルジュンは、雨具を着た男とぶつかり
追いかけて行って殴ってしまう。
もう一発。。と思ったところに、
相手からナイフで切りつけられ逃げられてしまう。
その数日後、老夫婦が死体で見つかる。
老夫婦の息子は、エリートファンドマネージャーの
チョ・ギュファン(イ・ソンジェ)。
直感的にギュファンが犯人だと感じるが
証拠もなく、付きまとうだけのスト-カー刑事となり
職を剥奪されてしまう。
チョルジュンVSギュファン
その戦いぶりが観ごたえあった。
算数もまともにできないチョルジュンが
エリートにどう対抗していくのか。。
ソルギョングが算数もできなくて
後輩の刑事に聞いたり、計算するときに
?と書いたり。。と一瞬コメディかと思うくらい
劇場に笑いが起こったりしました。
目を覆いたくなるほど悲惨なシーンもあったので
心臓の悪い方はご注意を!
イ・ソンジェは、今までの作品を見た方は
目が点になる位 冷たい役で、戸惑ったかもしれません。
次回作は、『デイジー』なので、期待。。しましょう。
(これもどうなんだか。。^^;)
今回の韓流フェスタでは、一番長い2時間17分の上映時間。
怖い中にもちょっと笑えるところもあり
見応えのある映画でした。
【ラブ・インポッシブル】
遊び人のキム・チョルス(チョ・インソン)は、
単位が取れなくて教授に泣きつくと
中国の高句麗古墳発掘団に参加すれば、
卒業させてくれるという。。
最初は、気が進まなかったチョルスだが、
女学生も来る。。という甘い言葉に乗って
行くことになる。
一方、北朝鮮のエリートたちも中国の高句麗古墳発掘団に参加し
その中にヨンヒ(キム・サラン)もいて
チョルスと恋に落ちるという話。
南北朝鮮の悲恋をラブコメにしていたけど
なんだかありえない話で、チョ・インソンが出てなければ、
観客は動員できないだろう。。という感じでした。
実際、金返せ!と言いたい!観なくてよかったかも?!^^;
(チョ・インソンファンには、怒られるかもしれませんが。。)
ネタばれもしたくないのですが、二人が発掘するトンネル内で、
仲良くなるシーンがあるのですが、そこで画面が下に行き過ぎて
字幕が見えなくなるハプニングがあり、一旦映像が中断してしまい
お詫びに。。と、映画終了後【招待券】が配られました。
(要するにタダで観た事に。。v( ̄∇ ̄)v)
これで、ちょっと気分が良くなった私。。(笑)
チョ・インソンの顔を観るだけでいいならどうぞ。。
【達磨よ、遊ぼう】
暴力団の主導権争いをして退却し、どこへ身を潜めようかと
思案している所へお寺の鐘の音。。ゴ~~~ン・・
行くしかないでしょ。。(笑)
いきなりの珍客に僧侶たちは大騒ぎ。
出て行け!出て行かない!
こうなったら勝負だ!
1回きりの勝負のはずが3回になり5回になり。。
双方 子供っぽいです^^;
でも思いっきり笑えちゃいます。
パク・シニャン コメディアンでしたっけ?!
なぜか笑えるんですよねぇ~~
結局 勝負は付かず住職に委ねる事になるのですが、
住職なぜかジェギュ(パク・シニャン)一味に甘い。
ヤクザと僧侶が異質ながらも次第に融合し
友情まで芽生えていくんですよね。
それに この映画ヤクザものなのに
汚い言葉が出てこない。
だから大ヒットしたんですかね?!
いやぁ~ホントに面白い映画でした。
【頑張れ!グムスン】
オリンピックのバレーボール選手として
活躍していたグムスン(ぺ・ドゥナ)は、
今の夫に猛烈アタックを受けて若干20歳で、
出来ちゃった結婚し主婦になるが、
子供が夜泣きし、家事もおろそかになる毎日。
そんな時、夫(キム・テウ)の両親が様子を見に来るという^^;
それも翌日早朝5:00!
ところがその夜、グムスンは一本の電話を受ける。
なんと夫がタチの悪いカラオケバーで
巨額の飲み代を請求されているというのだ。
代金を払わなければ夫の命はないと脅すヤクザに
びっくりしたグムスンは、幼い我が子をおぶって
歓楽街へ夫を救出に赴くのだった…。。(大丈夫か?!)
歓楽街へ行ったのはいいけど、お店が見つからず
探し回ってるうちに、ヤクザの抗争事件にも
関わってしまったりして、スピード感もあり
なかなか面白かったです。
ぺ・ドゥナのは、いつも忙しいし
逞しいわネェ~~^^;
【リンダリンダリンダ】の時は可愛かったデスね。
コンビニの店員さんに『ハン・ジヘ』が出てきます。
なんだか、そこだけ爽やかでした。
グムスンを追いかけてるヤクザが、ジヘちゃんが好きらしく
バタバタしてるのに、ジヘちゃんに出会うと大人しいっていうのも
妙に可笑しかったデス。
グムスンが、ヤクザに追いかけられて気がついたら
背負ってるはずの子供がいなくなるし。。^^;
怪しい男が、グムスンに・・・してくるし。。
とにかくドタバタコメディで仕事帰りに観るには、
ちょうどいい感じだったかなぁ~~
上映時間も93分で5時から始まったのに
観た後も明るかったし~~^^
軽~い感じで観てください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
あなたが夢中なセレブゴシップ&Kア…
天気悪いなあ~ 雨降り心配の小さく…
(2025-04-26 15:25:48)
アニメあれこれ
お知らせ:YouTubeに 【アニメ「が…
(2025-11-26 22:46:38)
東方神起大好き♪♪ヽ|●゚Д゚●|ノ
東方神起 20th Anniversary LIVE TOU…
(2025-08-16 16:45:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: