TEA GARDEN2

TEA GARDEN2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どらぐら。

どらぐら。

Comments

どらぐら。 @ Re[1]:謹賀新年(01/04) >MAX1969さん 遅ればせながら、あけまし…
MAX1969 @ Re:謹賀新年(01/04) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…
どらぐら。 @ Re[1]:天皇杯決勝(01/01) 桃花3797さん >私も天皇杯の決勝、テレビ…
桃花3797 @ Re:天皇杯決勝(01/01) 私も天皇杯の決勝、テレビでみていました…
どらぐら。 @ Re[1]:[グランパス]ホーム最終戦(11/24) 桃花3797さん >こんにちは。 > >グラン…
2011.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は瑞穂競技場へ名古屋グランパスVSサンフレッチェ広島に参戦してました。
因みに、J1での震災延期分の試合は今節で終わりとなる。

私自身、シーチケホルダーではないですが、6月の段階で名駅地下街の某金券ショップで購入したのがシーチケだったので、大宮戦に続いて先行入場で入りました。
先行入場して場所を取った後にスタジアムグルメであるCoCo壱の煮込みチキンカレーを買って川付近で食べてました。
その後に再入場出来る事を良い事に新瑞橋駅付近のコンビニ〓まで行って冷たいペットボトルのお茶と凍ったペットボトルのスポーツドリンクを調達してました。

そして、瑞穂に戻り願い事書いてました。

今日は旗〓のマスゲームもありましたが、通常なら試合開始直前にやるのですが、今日はウォーミングアップ中にケネディのチャント&コールの時にやってました。

試合の方は、ポゼションでは名古屋が上回っていた感があったが、広島は時折カウンターで裏を取っていた。
6分にカウンターから李にゴール決められ先制を許す。

15分には闘莉王のゴールで同点に追いつく。
67分にダニルソンが頭で合わせてそのままゴールに吸い込まれたかのように見えましたが、場内アナウンスではケネディのゴールと発表されていた。(因みに、ヤフーで見てみたらオウンゴールになってました。)
何がともあれ逆転に成功。80分には記念すべき出来事が起こりました。
それは、グランパス通算1000ゴール達成でした。
藤本のFKを増川が頭で合わせたゴールだった。ゼロックス杯を彷彿させるかのようなゴールでした。
これでとどめかなと思ったら相手も簡単には勝たせてくれない。86分に青山にゴール決められ1点差に詰め寄られた時は、一転して2週連続ホームゲームでロスタイムにさいたま市のクラブに同点ゴールを決められた事が頭によぎったのでヒヤッと〓したが、今日は何とか逃げ切り試合終了。
結局、3-2で広島を下した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.23 22:08:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: