TEA GARDEN2

TEA GARDEN2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どらぐら。

どらぐら。

Comments

どらぐら。 @ Re[1]:謹賀新年(01/04) >MAX1969さん 遅ればせながら、あけまし…
MAX1969 @ Re:謹賀新年(01/04) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…
どらぐら。 @ Re[1]:天皇杯決勝(01/01) 桃花3797さん >私も天皇杯の決勝、テレビ…
桃花3797 @ Re:天皇杯決勝(01/01) 私も天皇杯の決勝、テレビでみていました…
どらぐら。 @ Re[1]:[グランパス]ホーム最終戦(11/24) 桃花3797さん >こんにちは。 > >グラン…
2012.08.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
某SNSでは日記を欠いている癖して、楽天ブログでの日記が1か月ぶりな件。

今日は豊田スタジアムへ名古屋グランパスVSガンバ大阪に参戦してきました。
私自身、午前中仕事だったので昼に自宅に戻って身支度してから行きました。
13時半の段階では岐阜は晴れていましたが、現地組・移動組の情報によると大雨だったそうです。
また、名鉄豊田線赤池~梅坪間が運転見合わせとなり、中には3時間足止め食らった人もあいたくらいでした。
私は、最初地下鉄経由の方がすんなりいけそうかなと思いましたが。名鉄豊田線が運転見合わせという情報を知って、知立経由で行きました。
こちらの方はわりとすんなり行けました。

試合の方は、得点の匂いがしたのは序盤だけでした。
38分にCKのピンチからレアンドロにゴールを決められ、42分に増川がペナルティエリア内でファールを犯し一発レッドカード&PK献上となった。

後半は一方的なガンバペースでした。
それでも、0-2だった時は「早い段階で1点を返して何とかして欲しい」と思っていたが、68分に今野・70分に佐藤に立て続けにゴールを決められその希望も打ち砕かれた。
75分過ぎたあたりから次第に豊田スタジアムを後にする観客がちらほらと出てくる。
と言う私も、前半途中から頭痛が起こりハーフタイム以降に栄養補給&水分補給で対応しようとしたが対応しきれず、試合終了までいたら頭痛がひどくなると判断して、80分過ぎに席を立ちました。
1階席にたどり着いた頃にさらに1点追加され、0-5でガンバにフルボッコされた。
20周年記念試合がこういう屈辱的な内容で負けようとは・・・。

次の川崎戦は闘莉王が戻ってきますが、増川・ダニエルが揃って出場停止となりますので、厳しい戦いが強いられそうです。
ただ、1週間の間に何とか立て直してもらいたいです。
ちなみに、この試合は私も等々力まで遠征します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.19 09:14:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: