鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ハンダごて
今から見れば雑っぽいやり方かもしれない
そもそもプラスチックやビニールがまだ無い時代なので
トタンやブリキと言った金属を加工して屋根や雨トイ、缶等を作っていた
水漏れを防止するのにハンダで付けていた
私が小学3年生頃初めて半田ごてを買ってもらった時は60Wの大型で重くて電源コードも布張りの丈夫なものでした
ペーストが別売りでした、そもそも当時の半田は半田のみで今のようにペースト含有していない。
中学の技術の時間にハンダごてキットを組み立てる授業があったほどです *(今でもキットは現役のようです。)
半田ごての仕組みを学ぶ授業でした、それは今の時代も不変の原理でした、
その後材質や形状がより改善されて長寿命で高効率で熱の調整も出来る等用途によって使いやすさがより進歩してきました。
長時間通電使用に耐える寿命、電気を使い熱を出すため弱電用部品にも使える高絶縁性が必要となる。(半導体部品を漏電による破壊から防ぐ目的)
真空管の時代からトランジスターそしてICやLSIとなり小型で低い電圧でも動作するデリケートな部品となってきた、
ハンダごても共に進化して来たように思います。
通常半田ゴテの先の金属はハンダのりが良く熱伝導の良い銅ですが、
長時間(長期間)使用すると判る事ですが
銅は何回も使用しているうちにとけて痩せてしまいます(先の型が変わるのでヤスリで加工し直しや短くなれば交換です、鉛筆のようなものでした。
銅表面に特殊加工して溶解を防ぐ処理を施す事で長寿命としたビットができた。(鉄をメッキ?ヤスリ掛け厳禁となる
通常ニクロムヒーターのところをセラミックヒーターに置き換えてビット内部にヒーターを一体にし熱伝導が改善されたコテ(但し故障すると高額部品
さらに省エネとしてヒーターを加熱するスイッチを付けた事により20W〜90Wと可変が可能となる(大洋電機TQ-60
後にビット+ヒーターの一体化を止め分解し個別部品で保守監理ができるようになった事で個別で交換可能になった(安く直せる
但しビット止めを熱源部で行った事でナットの熱劣化が進んだ、さらに改善されたTQ-70,TQ-77
この分解し個別部品供給方式により先端形状の違うパーツを供給し一本のコテで用途に合わせた先端形状で作業できるようになった(安くなった
昔ながらのコテ形状に対し
握りの部分をピストル型にして電源コードを常時下に下げることで
コードのストレスを軽減し断線を防ぎ長持ちするよう構造改善された主に業務使用に耐えるような製品もできている。
(昔ながらのスティック型のコテ形状の電源コードは業務使用ですと半年程で電源コード根元が断線します、コードが90度垂れ下がり状態の為ストレスが生じるようです。何回も修理しましたがだんだん短くなって行く
長年ハンダゴテと付き合ってきました、つねに改善されてきたと思います、ようするに使ってみて判る良いところ悪いところ
悪い所をつぶして行けば良い方向に向かうカットアンドトライの結果です。
「たかが半田ゴテとお思いでしょうが使ってみて判るたくさんの知恵と工夫が一つの結果として製品に生かされています。」
今の方々は恵まれていると思います、良い仕事してくださいよ。
ハンダごて メモ
初めての半田ごて_ニクロムヒーター60Wの大型で重くて電源コード布張り
宝山 ニクロムヒーター30w 柄が若草色の木製 (HOZAN 半田ごて H-52 18W)
メーカー(マランツ)で使用していたビット先端特殊形状の黄色い柄のコテを売ってもらって使用、当時としては珍しいナイフ型
ピストル型でセラミックヒータータイプは
大洋電機産業株式会社 goot
TQ-60 ピストル型の元祖(紺色) トリガー・クイックスイッチ ヒーターとビット一体型
TQ-70 ピストル型(紺色) 通電確認ネオンランプが付いた?トリガー・クイックスイッチ
TQ-80
TQ-85 ストレートタイプ 100V15−65W トリガー・クイックスイッチON時 65W ビット止めネジが発熱部に近いため劣化が著しい
ーーここを境にメンテナンス性や外形状がより向上される
PX-336 ピストル型(白色) 自動温調タイプ 内部に温調回路入り 分解でき消耗や劣化した部品が交換できる
TQ-77 ピストル型(青色) 希望価格 ¥3,888(¥3,600 税別) トリガー・クイックスイッチON時 90W/平常時15W ビット形状も豊富
トリガー・クイックスイッチON時 560℃/平常時390℃
TQ-95 ストレートタイプ希望小売価格 ¥3,456(¥3,200税別)
白光株式会社[HAKKO]
PRESTO No.980 ストレートタイプ 20Wと130W
985-01 ガンタイプ(キャップ付き)¥3,500 通常は20Wで使用、スイッチを押している間は130Wで加熱
984-01 ストレートタイプ(キャップ付き)¥2,500
スイッチを押して使用できるのは、連続30秒まで(パワー切り替えスイッチ付き仕様のお約束ごとです)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ニュース
ウナギの国際取引規制案が否決、九州…
(2025-11-29 00:10:27)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
楽天お買い物マラソンで「同じ商品を…
(2025-11-28 20:30:04)
みんなのレビュー
【レポ】特価価格の訳あり長野県産シ…
(2025-11-28 22:15:57)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: