鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
QV-10との出会い
デジタルカメラの元祖のようなカメラ
この機種が発売された当時私は釧路市におりましたので、YES釧路にて購入しました(担当西川氏)、
撮り貯めてはPCに保存するのですがDATA転送が今一安定しないんであります
撮った画像を電話回線で札幌に送る実験をしたことがありました。
本体内蔵メモリーに記録する仕様からメモリーカードに記録する仕様と変更になってきた
その後私は、EX-S1 EX-S2 GV-20 QV-R51 QV-R61 等々を購入し撮影を楽しみました。まだ100万画素〜600万画素の時代ですが
結構よく撮れていました!薄くて軽いのですがSDカードの容量がまだまだ少ない1MB、2MB
QV-10 - ウィキペディア
QV-10はカシオ計算機が1994年11月14日に発表した民生向けデジタルカメラである。
1995年3月10日より発売を開始した。
2012年9月には国立科学博物館が認定する重要科学技術史資料(未来技術遺産)の一つに認定された。
カシオ計算機は2018年5月9日、2018年3月期の決算を発表。
その中でコンパクトデジタルカメラ事業の撤退を明らかにした。
撤退の理由はさらなる市場拡大が見込めないと判断したためで、
今後は高価格帯のデジカメの展開に注力するとしている。
そんな時代になちゃったんですね、
プロジェクトXの重子、熱子の開発話を思い出しました
さらなる新発想のユニークな製品の開発を願うばかりです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
株式投資日記
逆張りの勉強「株の爆益につなげる「…
(2025-11-29 00:07:21)
みんなのレビュー
【レポ】特価価格の訳あり長野県産シ…
(2025-11-28 22:15:57)
写真俳句ブログ
奥多摩川沿い散策 👟🍂
(2025-11-28 21:35:20)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: