オタサーン、マタキテネー は、そう言う真相だったのか(笑)
4~5年?たって、やっと解明(爆)

「ツンドラひゅ~るる~編」も、楽しく読ませていただきました。
やっぱ、ちちさんには、ちちさんにしか書けない楽しい読み物を書いてもらわないと(^^)
普段は80台でビシッと決めて、クロイチームとのゴルフではやらかしてくださいませ(笑) (2011/01/18 11:02:58 AM)

DOUBLE BOGEY BLUES-mononoff-

DOUBLE BOGEY BLUES-mononoff-

2011/01/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
熊は敵との戦いで傷を負うと歩きながら治すのだそうだ。

だからゴルフで折れた翼は、やっぱりゴルフでしか治せない。

新年早々の川越で80台が出て、こいつぁ春からと慢心していたら
1週間後に木端微塵。
しかも相手はクロイ人。

決して好調じゃないはずなのに、ステディなゴルフにやられてしまって・・・

しばらく寒いところへ逃避行を続けていた。

(確かナホトカからシベリア鉄道に乗ってモスクワに着いたら、
何故か車内検問で持っていた胃薬が変な薬と間違えられて、

女性の取調官がしつこく「これは何だ?」と訊くのだけれど
「胃薬だ」と言っても信用してもらえず
意識が朦朧としてきて、ふとパッケージに書いてある商品名を口にしたら
急にその女取調官が何かを思い出したように「マタキテネ、マタキテネ」と泣き出してしまった。
いったい何が起きたのかわからなかったけれど、
彼女はカタコトの日本語で「ワタシ、イケブクロ、イタ」と言った。
「アナタイッタ、オオタサン」
「オオタサン? ニェット!これは太田胃散!」
「ニェット! ワタシ、ニホンイタ。オオタサン、イケブクロデ、アッタ」
「・・・・?」
「オオタサン、マタクル、イッタ。デモ、コナカタ」




そんなこんなで、太田胃散と彼女の恩情により
晴れて強制送還。

昨日はマンションのコンペで関越ハイランド、1.5ラウンド(爆)

ショットはすっかり元通り。
というかそれ以上。


年末、凍ったグリーンにさんざんやられたはずなのに
昨日も最初のハーフはカンカンと音のするグリーンに弾かれて・・・
おまけに3パットを連続5ホール!
スコアメイクなんてまったくやる気ないだろう、な47点。

少し休憩して次のハーフ。
ダボが3つの46点。

最後のハーフはOB絡みのトリプルとダボで沈みかけたけど、
課題の上がり3ホールをパー・パー・バーディーと締めて
ナントカボギープレイの45点。

パットが悩ましいけれど、次は大丈夫な気がする。気のせいかナァ。

今日は練習に行くつもりでいたけれど、
仕事もしなきゃで、家で素振りのみ。

でもちょっとした気付きもあって、ちょっとウズウズ。

1月のラウンド予定はあとひとつ。

なんとか、80台で回りたいなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/17 01:51:21 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:折れた翼は(01/16)  
ゴル さん
心が折れていなきゃ、、、
翼など、何度チギレたってだいじょうぶさぁ~

マジ、素振りから始めようという姿勢に乾杯!
アドレス・チェックの大事さは百言を尽くしても語りきれず。

ケムさんの「titizo解剖編」にも書き込んだが、
右肘と、右ひざの ・ゆとり・   ここから始まる、、、、、、

(2011/01/17 12:02:09 PM)

Re:折れた翼は(01/16)  
ゴル2 さん
http://www.golfdigest.co.jp/golfstyle/style-gold/series2/070726/default.asp

ジョイス・ウィザレッとの父親が、夏休みにロンドンからイギリスの北のはずれのロイアルドーノックへ同行し、与えた初めてのレッスン。

「このパターを持って自分の好きなように構えてごらん。正しい姿勢を見つけられれば、そのまま1時間、否一日中立ち続けられるはず。」
「それが出来るようになれば、きみはゴルフの一番重要な技術を殆ど身に付けらることになる。」

彼女はその後、史上最強のゴルファーとなり、あのボビージョーンズをして「男女を問わず私の知る限り、私より優れた唯一のゴルファー」と言わしめた。

(2011/01/17 12:27:13 PM)

Re[1]:折れた翼は(01/16)  
titizo  さん
ゴルさん
>心が折れていなきゃ、、、
>翼など、何度チギレたってだいじょうぶさぁ~
◎んだんだ。
 凹んでたのは1週間もすれば元通り。カーコンビニ倶楽部みたいなもん?(爆)


>マジ、素振りから始めようという姿勢に乾杯!
>アドレス・チェックの大事さは百言を尽くしても語りきれず。
◎素振る! 今年は素振る!!


>ケムさんの「titizo解剖編」にも書き込んだが、
>右肘と、右ひざの ・ゆとり・   ここから始まる、、、、、、
◎ありがとうございます。再読してまいります・・・

-----
(2011/01/17 01:18:43 PM)

Re[1]:折れた翼は(01/16)  
titizo  さん
ゴル2さん

川越でひどいゴルフだったとき、
所沢のクロイヒトが言いました。
titiさん今日はずっと右向いてたよ・・・
過去形(笑)

でも、本当にアドレスひとつ。

ってことは、ボール位置の問題だったりするのかもしれません。

このあたりのことも「素振る」課題ですね。 (2011/01/17 01:21:09 PM)

Re:折れた翼は(01/16)  
junhiro65  さん
この日記を見てバカ笑いをした後に、チチさんの才能の素晴らしさに改めて感心することしきりです

前回のエントリーとコメントをここに引きずって終わらせる妙、そして食物連鎖を世に周知する


こちらは次の予定が白紙なのと、ゴルフへのモチベーションが下がっていること、そして、週末が忙しくてクラブが振れなかったり、、、

でもストレッチと下半身への負荷だけは何とか続けています。  春頃には復活したいのですが、、、









(2011/01/17 08:56:41 PM)

Re:折れた翼は(01/16)  
DrGolf1964  さん
これが太田胃散また来てね
????

これは、クロイ人のお話????

この時期のグリーンは、しょうがないですよ。

次回、80台!! ガンバレー
(2011/01/17 11:45:31 PM)

Re:折れた翼は(01/16)  
リンクッチ  さん
オオタッサ~ン、マタキテネ!

まだこのネタ通用するのか(激爆)

相変わらずtitiさんの文才に脱帽です。
(2011/01/18 01:54:15 AM)

Re[1]:折れた翼は(01/16)  
titizo  さん
junhiro65さん
>この日記を見てバカ笑いをした後に、チチさんの才能の素晴らしさに改めて感心することしきりです
◎がは! ありがとうございますm(. .)m


>前回のエントリーとコメントをここに引きずって終わらせる妙、そして食物連鎖を世に周知する
◎食物連鎖、きちんと成立させたい・・・(爆)



>こちらは次の予定が白紙なのと、ゴルフへのモチベーションが下がっていること、そして、週末が忙しくてクラブが振れなかったり、、、

>でもストレッチと下半身への負荷だけは何とか続けています。  春頃には復活したいのですが、、、
◎復活? はて? 人から6ガリガーリも略奪していくくせにさらに復活・・・それは強欲。おなか壊すからほどほどにしておきなさい。

-----
(2011/01/18 08:14:25 AM)

Re[1]:折れた翼は(01/16)  
titizo  さん
DrGolf1964さん
>これが太田胃散また来てね
>????
◎あれ、ドクはこの話知らなかった?


>これは、クロイ人のお話????
◎そそ、所沢のクロい人と大手印刷会社の国際エリートサラリーマンの有名な話。


>この時期のグリーンは、しょうがないですよ。
◎ははは。てこずっております・・・


>次回、80台!! ガンバレー
◎あざす!がんばってきます!
-----
(2011/01/18 08:16:18 AM)

Re[1]:折れた翼は(01/16)  
titizo  さん
リンクッチさん
>オオタッサ~ン、マタキテネ!
◎太田胃散持ってきてね、だったかな(笑)


>まだこのネタ通用するのか(激爆)
 ◎永遠の鉄板ネタです


>相変わらずtitiさんの文才に脱帽です。
◎おはずかしい。そんなことよりゴルフなんだけど・・・
-----
(2011/01/18 08:18:05 AM)

Re:折れた翼は(01/16)  
YUKKO.NZ  さん

Re:折れた翼は(01/16)  
koru/goru さん
。。。

そっかー、
ブクロでその取調官オルガをたぶらかしたの、、、

あの、ボリス・ドスグロスキーさん(英語読み:マーヴィン・クロマティーさん 日本語読み:トコロンテさん)だったのかぁ~

ラウンド・バトル編ではいつも陰の闇に隠れてるから、気がつかなかっただよ!
不覚なり、 スマヌ、、、、、

(2011/01/18 09:15:50 PM)

Re[1]:折れた翼は(01/16)  
titizo  さん
YUKKO.NZさん
>オタサーン、マタキテネー は、そう言う真相だったのか(笑)
>4~5年?たって、やっと解明(爆)
◎もう4~5年? 速いねぇ。光陰矢のごとし


>「ツンドラひゅ~るる~編」も、楽しく読ませていただきました。
>やっぱ、ちちさんには、ちちさんにしか書けない楽しい読み物を書いてもらわないと(^^)
>普段は80台でビシッと決めて、クロイチームとのゴルフではやらかしてくださいませ(笑)
◎メンタルっすねぇ、まったく。滝にでも打たれに行ってきます・・・

-----
(2011/01/18 10:25:56 PM)

Re[1]:折れた翼は(01/16)  
titizo  さん
koru/goruさん
>。。。

>そっかー、
>ブクロでその取調官オルガをたぶらかしたの、、、
◎オルガという名のホワイトブロンド女取締官は、そりゃもうスゲェボディでございまして、
 根っからのドSぶりでしっかり誑かしたそうでございます、クロいトコロテン・・・


>あの、ボリス・ドスグロスキーさん(英語読み:マーヴィン・クロマティーさん 日本語読み:トコロンテさん)だったのかぁ~
◎そうです、またの名を太田胃散ブラック。


>ラウンド・バトル編ではいつも陰の闇に隠れてるから、気がつかなかっただよ!
>不覚なり、 スマヌ、、、、、
◎いつも、ともに、隣にいて、人が右向いているのを素知らぬフリ・・・
 極黒です。
-----
(2011/01/18 10:29:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: