なんだか年内にとかいっていて
コトバだけが先にたって
出るのかどうかもよくわからなくなってますね。
どうなることやら。

(2008/12/25 10:45:02 PM)

グシャグシャ

グシャグシャ

2008/12/25
XML
テーマ: 日常の雑談(3078)
カテゴリ: 雑談
定額給付金はいつ貰う事になるんでしょうね。可及的速やかにだったと思うのですがもう給付される事さえ忘れかけている人も多いでしょう。

自分の周りだけかもしれませんが、来年の夏の賞与を諦めている人は多いです。そんな心境の中で定額給付金。余分なものを買わずに買う予定だったものを買って、本来使うべきだった金は貯金しておくって人が多いのではないでしょうか。
リストラや賞与の危機と無関係な人達が決めることって滑稽ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/25 10:42:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:定額給付金(12/25)  
mkd5569  さん

Re[1]:定額給付金(12/25)  
なみへい500  さん
mkd5569さん
元々は与党の人気取り目的でしたけど 今となれば焼け石に水だし、国民も「おいおい 国でこんなに借金抱えてるときにそれはないやろ」状態ですから・・・あとは「言った手前実行するしかない」だけなんでしょう。
現在の日本は首相空白期と言っても過言ではないですね。 (2008/12/26 04:22:35 PM)

Re:定額給付金(12/25)  
なんだかグダグダになってますよね。
振り下ろした刀を鞘に収められない、という状態なんでしょうね。
殿様感覚で国民にお金をバラまいて、それで国民が尻尾を振って喜ぶとでも
思ったんでしょうか?バカにするのもいい加減にしろって感じです。
そんなものをもらっても、火の車の家計には焼け石に水なんだし、そんな
予算を捻出できるなら、リストラで職や住居を失っている人たちのために
何かしらの対策をたてて欲しいと思います。

(2008/12/26 06:58:19 PM)

Re[1]:定額給付金(12/25)  
なみへい500  さん
とむにゃ6612さん
刀を鞘に収めるのは勇気が要りますが、国民からの評価は得られるはず。つくづく金の使い道がわかっていない総理ですね・・・そんな総理を選んだ責任は我々国民にあるのですが。
選挙のたびに「○○をお願いします」「△△党を入れてくださいね」と何箇所からかお願いされますが、そんな選挙ではなく国民一人一人が政党や義理等と無関係にマニフェストで判断する選挙が必要です。そのためにはもっと全国民が勉強する必要ありですね。
(2008/12/27 12:50:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: