2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
Golf Week 前半 4月29日はココ 『浜野ゴルフクラブ』 天候は晴れ コース紹介 設計は 『井上誠一』 その他は省略 FWのコンディションは、浜野にしては× GRは◎ やや遅めでした。 コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合888888☆☆☆☆ ランキングはこちら スコア BACK 6849yards JGAコースレート 72.4HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT1425452-右ラフD5wAwU8→12365431○右ラフD8I-D23378452-右ラフD8ISwB-4410452-右ラフDUTSwB-5183332○One on5I---6527551-左ラフD5I3wSw-7407442○中keepD8I--8550551-右ラフD4IUTSw-9180331--5I-Sw-OUT342536381433.3%14.3%000-10402441-右ラフD5IAw-11418441-中keepD9IP-12571562-中keepD3wSwSW-13163320--5I-SwB-14400451-左ラフD5I4ISw-15424441-中keepDUTP-16334472-左ラフ3w6I6I--17182342--4I-P-18530552○中keepD5IPW--IN342436411211.1%57.1%000-Total684972792622.2%35.7%000- フェアウェイキープ率:35.7%、パーオン率:22.2% 、ボギーオン率:88.9% 、パーキープ率:61.1%、ボギーキープ率:94.4%です。 PAR ONのPUT 7/4 リカバリー率 7/14 バンカーセーブ率 1/3 OUTスタート 1番 D右ラフ 215Y 5W 花道へ Awショート U5入らず Pボギー 2番 Dまた右 FBの右 140Y 8I◎ピン横3歩入れてバーディー 3番 Dまた右 8I当たり薄く GB SW寄らず 2P PAR 4番 Dまた右 UT GR手前GB SWショート 2P ボギー 5番 165Y 5I ピン奥にオン 2P PAR 6番 D引っ掛け あわやOB 5I出すだけ 3W 今度は左 80YSw ベタピンに寄せて PAR 7番 D◎やっとFW 8I ピン奥 D8 → 1 PAR 8番 D右林 4I左の木に当たり ラフ UT トップして結果オーライ Gr手前 Sw寄せて PAR 9番 170Y アゲ 5I GR右 Sw◎ PAR OUT 38 10番 D右 5I届かず Aw◎ PAR 11番 D◎ 9I GRオーバー AWで寄せて PAR 12番 D◎ 3W◎ 60Y Swショート AWショート U3入らず ボギー 13番 170Y 5IハーフトップGB SW◎◎ チップインバーディー 14番 D引っ掛け 左林 5I出すだけ 180Y 4I Gr右 Sw寄せ U3歩 入れて ボギー 15番 D◎ 190Y UTGr奥カラー Pで寄せて PAR 16番 3Wトップ池 6Iド引っ掛け 池 6Iナイスオン U10 入らず トリ 17番 190Y 4I Gr奥カラー P入らず U1引っ掛け ボギー 18番 D◎ 5I右ラフ 100Y PW ピン奥 D7歩S → 1 PAR IN 41 TOTAL 79
2013/04/29
コメント(0)
![]()
『若洲ゴルフリンクス』 2回目 前回は 2013年3月 BACK OUT 38 IN 40 TOTAL 78 首都高速 新木場ICから10分 家から30分ぐらいと非常に近い。 あの東京ゲートブリッジの入り口です。 コース紹介 設計は 『岡本綾子』 監修 『川田太三』 詳細は前回の日記を参照してください TEEは、スコアカードでは、 BLUE 6906yards、WHITE 6394yards、GOLD 5958yards、RED 5699yards と3箇所。 BLUEは、申請で可プレー方式はキャディ付き歩き。 カートがカート道を走るので行き来が面倒。 コンペだったので WHITEから コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合776776☆☆☆ ランキングはこちら 2回目だったけど、やはり便利なのは近いことぐらい・・ スコア WHITE 6394yards JGAコースレート 69.9 HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT10372452-中keepD8ISw-11417442○中keepD5I--12335442○中keepDsw--13513552○中keepD3w6I--14170331--5I-Sw-15380441-中keepD6ISw-16148332○右ラフ7I---17516572--D5I3wSwSwB-18372452-中keepD6ISw-IN322336401644.4%85.7%000-1390452-右keepD8IP-2475553○左ラフD5w--3417452-中keepD5IP-4194331--5I-Aw-5344441-右ラフD9ISwB-6150331--8I-P-7342441-右ラフD5ISw-8510551-中keepD3wAwAw-9349452-右ラフD6ISw-OUT317136391411.1%42.9%000-Total639472793027.8%64.3%000- フェアウェイキープ率:64.3%、パーオン率:27.8% 、ボギーオン率:94.4% 、パーキープ率:66.7%、ボギーキープ率:94.4%です。 PAR ONのPUT 11/5 リカバリー率 7/13 バンカーセーブ率 1/2 INスタート 10番 D◎ FW中央 140Y 8I ダフリショート(ディボットでした) SWもややショート U8S → 1 ボギー 11番 D◎ 170Y 5I◎ GR奥にオン D20L → U1 PAR 12番 D◎ 60Y Sw U6S → 1 PAR 13番 D◎ 230Y 3W 右に大きくミス 林から 6I 上手く打ってナイスオン U7 → 1 PAR 14番 170Y 5I GR右 Sw◎ 1 PAR 15番 D左× 6I Gr奥GB Sw U5 入れて PAR 16番 148Y 7I ナイスオン U8 → 1 PAR 17番 D左林 カートパス 5I ダフッてミス 3W 右にミス SW 60Y ダフリ GB Sw U5歩 → 1 ダボ 18番 D右林 6I GR手前まで SW U5歩 入らず ボギー IN 40 1番 D右FW◎ 140Y 8I 引っ掛け GR左(ピンは右) Pショート U4 → 1 ボギー 2番 D左ラフ 210Y 5W GR左にオン 3P PAR 3番 D◎ 5I GR右カラー P寄せ ショート 2P ボギー 4番 170Y 5I Gr右 Aw◎ PAR 5番 D右ラフ 9Iオーバー GR奥GB Sw◎ PAR 6番 8I GR右カラー P寄せ◎ PAR 7番 D右にミス 林 5I転がし GR手前 Sw寄せ◎ PAR 8番 D左FW◎ 3W右にミス AW ショート AW PAR 9番 D左ラフ 130Y 8I Grに乗っただけ U25 → U4 → 1 3P ボギー OUT 39 TOTAL 79 コンペの成績は ベスグロ 16位 ニアピン 馬券もGET
2013/04/28
コメント(0)
![]()
『オールドオーチャードゴルフクラブ』 大好きなコースで年に1回は来ています。 2012年5月 BACK OUT 38 IN 40 TOTAL 78 2011年6月 BACK OUT 39 IN 40 TOTAL 79 2010年8月 BACK IN 38 OUT 44 TOTAL 82 2010年4月 BACK & REGULAR OUT 45 IN 40 TOTAL 85 2009年7月 BACK OUT 43 IN 41 TOTAL 84 2008年5月 BACK IN 45 OUT 44 TOTAL 89 2007年4月 BACK OUT 41 IN 42 TOTAL 83 コース紹介 設計は 『J・ファジオ』 非常に綺麗なコースで、レイアウトも面白く、戦略性も高いコースです。 グリーンは、ベントのワングリーンで、アンジュレーションのあるグリーン。 この日は、エアレーションが終わった後で、一部まだ穴が目立ちました。 TEEは、スコアカードでは、 BLUE 6622yards、REG. 6187yards、LADIES 5628yards BACKは、要申請。(HC証明書が必要です) プレー方式は 乗用カートセルフ コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合999899☆☆☆☆☆ ランキングはこちら 最初に行った頃は 『隠れた名コース』 でしたが、最近では、ネットの評価も高く、 『Choise』 などでも 『ベスト100』 に選ばれているので、平日でも混んでいる印象です。 スコア BACK 6622yards JGAコースレート 70.8 HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT1513573-中keepD5w9ISw-2160332○One on5I---3452452-中keepDUTSw-4332452-左keepDAwSwB-5392453○中keepD5I--6149363--5I-SWAW-7519563○中keepD3w9I--8368442○中keepD9I--9430452-中keepDUTSwB-OUT331536462244.4%100%000-10391452-中keepD4ISwB-11405451-中keepD6IPwP-12168341--5I-Sw-13396452-左keepD6ISw-14375442○右ラフD6IB--15501552○中keepD3wSw--16328452-右ラフD8ISw-17207332○One on5w---18536561-中keepDUt6ISwBSW-IN330736421533.3%71.4%000-Total662272883738.9%85.7%000- スコア分析では、フェアウェイキープ率:85.7%、パーオン率:38.9% 、ボギーオン率:77.8% 、パーキープ率:27.8%、ボギーキープ率:88.9%です。 PAR ONのPUT 16/7 リカバリー率 0/11 バンカーセーブ率 0/4OUTスタート 1番 D◎ 5W左へ 120Y 9Iダフリ SW オーバー D8LA → U2 → 1 ダボ 2番 165Y 5Iナイスオン U9 → 1 PAR 3番 D◎ UTで刻み 55Y Sw ピン奥 D3LA → U2◎ ボギー 4番 D 左FW◎ 90Y Aw 足りずGB SWオーバー D5LA → U1 ボギー 5番 D◎ 170Y 5I◎ U13LA → U2LA → 1 ボギー 6番 170Y 5Iダフリ Swダフリ Aw寄らず 3P トリ 7番 D◎ 3Wトップ 9I ナイスオン U20 から 3P ボギー 8番 D◎ 9I◎ 2P PAR 9番 D◎ UT引っ掛けGB SW寄らず 2P ボギー OUT 46 10番 D◎ 4I Gr左GB SW寄らず D7S → 1 ボギー 11番 Dチョロ 6Iで刻み 90Y PW Grオーバー Pで寄せて 1P ボギー 12番 168Y 5I当たり薄く 池 DAからSW◎ U6◎ ボギー 13番 D左FW◎ 6I引っ掛け SW寄せ U2歩 外して ボギー 14番 D右FB 140Y 6I ピン横 U2 外して PAR 15番 D◎ 220Y 3W引っ掛けGR左 Sw寄せピンに当たる U8 → 1 PAR 16番 D右ラフ 130Y 8I GRオーバー Sw U2 入らず ボギー 17番 215Y 5W◎ U23 → U2 PAR 18番 D◎ UTトップ 150Y 6I 足りずGB 出すだけ Sw◎ U1 ボギー IN 42 TOTAL 88
2013/04/25
コメント(0)
![]()
『潮来カントリークラブ』 今年6ROUND目 今年の成績 2013年3月 BACK SOUTH 40 OUT 40 TOTAL 80 2013年3月 BACK SOUTH 40 OUT 40 TOTAL 80 2013年3月 BACK IN 38 SOUTH 45 TOTAL 83 2013年2月 BACK IN 40 SOUTH 45 TOTAL 85 2013年1月 BACK IN 38 SOUTH 43 TOTAL 81 コース紹介 コース紹介は、省略 今回は、初めてキャディ付き歩きのROUND OUT → IN この日は暖かかったけど、またも強風!! Fwのコンディションは大分良くなってきて、GRもエアレーション後でよくなってきていました。 TEEは、スコアカードでは、 CHAMP. 6984yards、BACK 6494yards、REG. 6189yards、RED 5778yards、 と4箇所。(OUT→IN) コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合888878☆☆☆☆ ランキングはこちら スコア BACK 6494yards JGAコースレート 71.0HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT1524552○中keepD3wSw-U4R→12426452-右ラフD5I8I-U3→13395452-左ラフD4ISwD6LA→14170342--4I-AwU3L→15409442○中keepD7I-U6LA→16351442○中keepDSw--7149332○One on8I---8412462-左ラフD5I5ISwD8→19500552○左keepD3w8I-D10→1OUT333636411855.6%57.1%000-10384441-中keepD8IP111503582-右ラフD5I3wAwSwP-12399441-右ラフD6ISwU513521552○中keepD3w7I--14152331--5I-Sw-15399462-右ラフD4I5ISw-16426452-右ラフDUTSw-17174342--UT-Sw-18368442○中keepD8I--IN332636431522.2%42.9%000-Total666272843338.9%50%000- スコア分析では、フェアウェイキープ率:50.0%、パーオン率:38.9% 、ボギーオン率:83.3% 、パーキープ率:55.6%、ボギーキープ率:83.3%です。 PAR ONのPUT 14/7 リカバリー率 3/11 バンカーセーブ率 0/0OUT 1番F D◎Fに乗ってかなり距離が出ていた。 3W◎ GR右手前GB手前 50Y Sw◎ U4歩右に抜けて PAR 2番F D右林 5I出すだけ 140Y 8I ピン左からフェードで◎ U3歩入らず ボギー 3番A D引っかけ左FB手前 4I 右にミス SW寄せオーバー D6歩LA → U1 ボギー 4番A 170y 4I GR左カラー AWショート U3歩左に抜けて ボギー 5番F D◎ 150Y打ち上げ 7I◎ U6歩LA → 1 PAR 6番F D右FB越えて◎ 60Y Sw ショート U5歩入らず PAR 7番F 145y 8I ピン手前にオン U6歩 → 1 PAR 8番A D左引っかけ林 5Iダフッてミス 5IGR右にミス Sw寄らず D8歩 → 1 ダボ 9番A D左FB手前 3w◎ 110Y打ち上げ 8I ピン奥にオン D10歩 → 1 PAR OUT 41 INコース 10番F? D◎ 140Y 8I GR手前カラー Pで寄せて PAR 11番A D右にミス 林 5I出すだけ 3W また右にミス 崖下へ Awショート SWトップ P寄らず トリ 12番F Dまたも右 しかも枝で止まり斜面 6I刻み SW◎ U5歩入れて PAR 13番A D◎ 3W◎ 120Y 7Iハーフショットで抑えてナイスオン U4歩入らず PAR 14番A 152y 5I 右にミス Sw◎ D2歩入れて PAR 15番F D右にミスまた斜面で目の前に木 4I 木に当たり右へ 5Iで出すだけ SW寄り切れず 2P ダボ 16番F Dトップ FB手前 195Y UT GR右 SW寄せショート 2P ボギー 17番A 174Y UTダフリショート SWショート U4歩入らず ボギー 18番L Dトップ気味だけど◎ 8I ナイスオン U8歩L → 1 PAR IN 43 TOTAL 84
2013/04/14
コメント(0)
![]()
『ゴールド佐野カントリークラブ』 ここも好きなコースの一つです。 前回は こちら 東北道 佐野田沼ICから10分ぐらい 家からは1時間10分ぐらいかな。 クラブハウスも綺麗で、快適 コース紹介 設計は 『大久保 晶』 丘陵コースで比較的フラット。 池が多く配置され、景観もきれいですが、その分戦略的。 見通しも良いホールも多く、ブラインドがあっても、見えないところにOB、池があるようなトリッキーなホールはありません。 FWの広さは広めでTEEショットはのびのび打てます。コンディションは前日の雨の影響でWET。 GRはベントのワングリーン。 アンジュレーションはあるけど、素直。 早さは、9.5ft 普通でした。 コンディションは、ここもエアレーション後でした。(この時期はしょうがないです) TEEは、スコアカードでは、 CHAMP. 6948yards、BACK 6485yards、REG. 6002yards、FRONT 5475yards と4箇所。 BACKは、要申請 CHAMPはメンバーのみかな・・ プレー方式は乗用カートセルフ コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合988788☆☆☆☆ ランキングはこちら スコア BACK 6485yards JGAコースレート 70.1 HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPComment10387441-右ラフD5ISwU311369471-右ラフD4I7IPP112163343○One on5I--U2L→113534552○右ラフD3w4I-U10SB→114327453○右ラフ3w8I-D15LB→U4SB→115404441-中keepD3wSwD416511541○左keepD5wAw-D317197331--UT-Sw118375442○右ラフD7I-U10LA→D1IN326736401555.6%28.6%000-1368452-中keepD6IAwU4LA→12514552○左ラフD3wSw-D2→13365451-右ラフD4I8IP14147332○One on5I--D5S→15369451-右ラフD8ISwPD16374431○中keepD8I-U47175342--4I-PU2L→18380442○中keepD6I-U6LA→19526551-中keepD3wSwSwU1OUT321836391444.4%57.1%000-Total648572792950%42.9%000- フェアウェイキープ率:42.9%、パーオン率:50.0% 、ボギーオン率:83.3% 、パーキープ率:61.1%、ボギーキープ率:94.4%です。 PAR ONのPUT 18/9 リカバリー率 4/9 バンカーセーブ率 0/0 INスタート 10番 D右プッシュして山の中 下まで落ちた 5I ショート Swショート U4歩入れて PAR 11番 左ドック、右池 D右にスライス あわや池 170Y 目の前に木 4I上手く打ったけど、木に当たり池に (>__
2013/04/11
コメント(0)
![]()
『おおむらさきカントリークラブ』 3年ぶりです。 前回は 2010年1月 コース紹介 設計は 『?』 監修 『室田敦』 東・南・中の3コース 27ホール 久しぶりに行ったけど、何ホールかは記憶に残っていました。 全体的には丘陵コースでアップダウンは少なめで見通しの良いホールが多い印象。 FWの広さは普通。OBもあるけど、大きく曲げなければOK コンディションはまずまず。 GRはベントの大きなワングリーン。 アンジュレーションは普通、早さも普通でした。 久しぶりに1.5R 東→西→中 とROUND 東はボロボロだったので・・西→中 でスコアは採用 TEEは、スコアカードでは、 CHAMP.(BLACK) 7001yards、BACK(BLUE) 6756yards、REG.(WHITE) 6333yards、GOLD (YELLOW) 5884yards、 LADIES(RED)5138yards と5箇所。(西→中) プレー方式は、乗用カートセルフ コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合888787☆☆☆☆ ランキングはこちら 3年ぶりだったけど、コースはレイアウトも面白く良い。3年間行かなかったのは、高いこと!! 今回はGDOで安く行けたので行ったのですが、普段もこの位の値段ならまた行ってもよいかな・・ コースレートもないので減点 (PGAシニアツアーを開催するのに何でコースレートがないのかな?) スコア BACK 6756yards JGAコースレート なしHoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT1560551-左ラフD4I5ISwD12356462-右ラフDD9I-D73443452-中keepD3wSwD3LA→14169342--5I-SwD6S→15343442○右keepDAw-D2SB→16447442○中keepD3w--7362452-左ラフD6IAwU7SB→18186332○One on4I--U19518551-右ラフD3wSwSw1西338436411633.3%42.9%000-1516562-右ラフD5I9IAwD2R→12379431○左keepDAw-D93445452-左ラフD5IAwU8S→14360442○中keepDPw-U5LA→15169332○One on6I--U7S→U16406442○中keepD---7207342--4I-Sw-8358452-右keepD7IAwU3→19532552○左keepD5w8I-U10→1中337236391755.6%71.4%000-Total675672803344.4%57.1%000- スコア分析では、フェアウェイキープ率:57.1%、パーオン率:44.4% 、ボギーオン率:94.4% 、パーキープ率:55.6%、ボギーキープ率:94.4%です。 PAR ONのPUT 15/8 リカバリー率 2/10 バンカーセーブ率 0/0西コース 1番 D左引っ掛け 4Iで林から 170Y 5I ダフリショート Sw◎ D1 PAR 2番 D引っ掛けOB D 110Y 9I D7歩OK ダボ 3番 D◎ 3W左 Sw D3歩LA → 1 ボギー 4番 170Y 5I 右にミス SwB D6歩S → 1 ボギー 5番 D右Fw◎ 85Y Aw ピン奥 D2歩SB → 1 PAR 6番 長いPAR4 D◎ 3W◎ナイスオン U15歩 ◎ → U1 PAR 7番 D左引っ掛け 6I 刻み 70Y Aw U7歩SB → 1 ボギー 8番 180Y 4Iナイスオン D13歩OK U1 PAR 9番 D右ラフ 3W◎ 50Y Swザックリ SW◎ 1 PAR西 41 OB1個中コース 1番 D右ラフ 5Iで刻み 120y 9I ショート AWショート D2歩R× ボギー 2番 左ドック D左ラフ 80Y AW◎ D9歩入れて バーディー 3番 D左ラフ 5Iで刻む 70Y Aw オン U8歩S → 1 ボギー 4番 D◎ 100Y PW ◎ U5歩LA → 1 PAR 5番 160Y 6I ピン右にオン U7歩 → 1 PAR 6番 D◎ 2P PAR 7番 185Y 4I Gr右にミス Swトップ U18歩◎ → 1 ボギー 8番 D◎ FW右 150Y 7I ダフリショート Awザックリ気味でショート U3歩カップなめて入らず ボギー 9番 D左FW 5W引っ掛け左林 130Y 8I ピン右にオン U10歩◎ → 1 PAR中 39最初のハーフ東コース 1番 狭いPAR5 D◎ UTで刻み 110Y Pw ピン奥にオン D13S → 1 PAR 2番 190Y UT ド引っ掛け SG奥 SWダフリショート Swオーバー U6歩SB → 1 ダボ 3番 D◎ 150Y 7 Iトップしてショート SWもショート U5歩SB → 1 ボギー 4番 D◎ 3W◎ 110Y 9I アゲで足りずショート Sw◎ U1 PAR 5番 D左FW◎ 100Y PW U6歩 入れてバーディー 6番 右ドックPAR4 D左OB 打ち直しも右OB 3回目でFW 130Y 8I ナイスオン U10歩LB → 1 8!! 7番 D右ラフ 160Y打ち上げ 5I ◎ピン奥にオン D9歩LB → 1 PAR 8番 190Y UT 右GB Swオーバー U4歩LB → 1 ボギー 9番 D右OB 前進4打 9I 110Y フォローでGRオーバー SWミス P寄せショート 2P 8!!東 47 OB3発 (>_
2013/04/04
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

