2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
『鶴舞カントリークラブ 東コース』 天候は晴れ コース紹介 設計は 『井上誠一』 東コース、西コースの 36ホール 丘陵林間コースで、多少アップダウンがあります。 2GRですが、レイアウトが非常に上手くできており、TEEショットがFWにあっても、GRが左右どちらか確認していないとGRが狙えないこともあります。 FWの状態はGOOD。 GRはベント2グリーン(NEW、OLD) この日はNEWでした。(トーナメントはOLD) 状態は良かったけど、8.5ftと遅めでした。(特にくだりがいかない) コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合898888☆☆☆☆ ランキングはこちら スコア BACK 6940yards JGAコースレート 73.0 (NEWグリーン)HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT1375452-中keepD8ISw-2440441-左keepDUTSw-3535562-右ラフD5w9I8I-4165343○One on6I---5365442○中keepD9I--6405461-中keepD4ISwBSw-7190342--Ut-Sw-8525552○右ラフD6I8I--9420442○右ラフD5w--OUT342036421744.4%57.1%000-10415452-右ラフD5I7I--11205342--UT-Sw-12530551-右ラフD3w8I--13400442○中keepD9I--14390442○右ラフD5I--15165332○One on5I---16455442○右keepD3w--17555573-右ラフD3w5I7I--18405442○中keepD6I--IN352036401855.6%42.9%000-Total694072823550%50%000- フェアウェイキープ率:50.0%、パーオン率:50.0% 、ボギーオン率:94.4% 、パーキープ率:55.6%、ボギーキープ率:88.9%です。 PAR ONのPUT 19/9 リカバリー率 2/9 バンカーセーブ率 0/1 OUTスタート 1番 D◎ FWセンター 130Y 8I GR右にミス SW寄らず 2P ボギー 2番 長めのPAR4 D左FW◎ 200Y UT GRが左のためやや林がかかったけど、上手く打ててGR手前花道 SWで寄せて PAR 3番 D右ラフ 5W◎ 120Yアゲ 9I 届かずGR手前 8IAP ミス 2P ボギー 4番 165Y 6I GR右にオン ピンは左 3Pしてしまい、ボギー 5番 D◎ 110Y フォロー 9I GR奥にオン(距離感ミス) 長いPUT 何とか2P で PAR 6番 左ドック PAR4 D右FW◎ 木のすぐ裏で打てず、 4I GR右GB ここからSWホームランでOB 打ち直しはピンそば 1P ダボ 7番 190Y UT 乗らず SW寄らず 2P ボギー 8番 D右ラフ 6Iで刻み またも木の裏 8Iで転がし ナイスオン 2P PAR 9番 D右ラフ 200Y 5W ナイスオン ピン奥2m 入らず PAR OUT 42 INへ 10番 D右に大きくミス林 5I出すだけ 140Y 7I GR奥にオン 2P ボギー 11番 200Y UT GR右 SG横 SW上手く寄せたけど 1m外してボギー 12番 Dまたも右に多くミス 木の根元 アンプレ 3w◎ 125Yアゲ 8I ピンそばにオン 入れてPAR 13番 打ちおろし D◎ 120Yフォロー 9I GR左にオン 2P PAR 14番 左ドック D Fwを突き抜けて右ラフ 170Y 5Iナイスオン 2P PAR 15番 165Y 打ちおろしアゲ 5Iで抑えてピン手前3mにオン 入らず PAR 16番 455Y PAR4 D◎ 210Y打ち上げ 3Wナイスオン 長いPUTを何とか2P PAR 17番 S字のPAR5 D右にミス 林から出てラフ 3Wこれも右にミス 今度は林 出すだけ 140Y 7I GR奥 下りのPUT打てず 3P ダボ 18番 DFW中央◎ 160Y 6I GR左にオン 2P PAR IN 40 TOTAL 82
2013/06/30
コメント(0)
![]()
『東庄』 通算 10回目 2012年12月 BACK IN 40 OUT 37 TOTAL 77 2012年4月 BACK OUT 44 IN 44 TOTAL 88 2011年5月 BACK OUT 43 IN 43 TOTAL 86 2010年12月 BACK OUT 38 IN 44 TOTAL 82 2010年7月 BACK OUT 45 IN 38 TOTAL 83 2010年3月 BACK IN 48 OUT 42 TOTAL 90 2009年11月 BACK OUT 43 IN 41 TOTAL 84 2009年1月 REG. IN 42 OUT 41 TOTAL 83 2008年7月 BACK OUT 45 IN 45 TOTAL 90 東関道 佐原香取ICから15分ぐらい ICからちょっと遠い 東京建物のグループコース コース紹介 設計は 『竹村秀夫』 同系列の『Jゴルフ』と同じくアメリカンコース。 アップダウンはあまりなく、距離がたっぷりあって、楽しめます。 FWのコンディションは、雨上りだったけど◎。GRは柔らかめでかなり止まる感じ。ディボットもしっかりつきます。 TEEは、スコアカードでは、 BLUE 7021yards、WHITE 6557yards、SILVER 6103yards、RED 5608yards BACKは、要申請。 プレー方式は 乗用カートセルフ コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合788888☆☆☆☆ ランキングはこちら スコア BACK yards JGAコースレート HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT1373442○中keepD7I-U5S2599552○中keepDUT8I-U20S U53428441-右ラフD5wAw14192342--UT-SwU8L 15385431○中keepD9I-U46355442○中keepD8I-U6LA 17188321○One on4I--D38392441-左ラフD6IBSwU29586572-右ラフD3wAwSwD4SB 1OUT349836371455.6%57.1%000-10425463-右keepD3wSwBD15S D5 111543552○左ラフD5IB7I-D4 112180343○One on5I--D8S D3 LB13370442○中keepD9I-U2 114451441-左keepD8ISw115382442○中keepD7I--16200342--5w-SwBU5S17565563○中keepD3w9I-D5L18407442○中keepD6I-D7SIN352336412066.7%85.7%000-Total702172783461.1%71.4%000- スコア分析では、フェアウェイキープ率:71.4%、パーオン率:61.1% 、ボギーオン率:94.4% 、パーキープ率:66.7%、ボギーキープ率:94.4%です。 PAR ONのPUT 22/11 リカバリー率 3/7 バンカーセーブ率 0/2 OUTスタート 1番 打ちおろし、打ち上げのストレートなPAR4 D◎ 130Y打ち上げ 7Iナイスオン U5歩S 2P PAR 2番 右ドックPAR5 D◎ UTで刻み◎ 140yフォロー 8I 2段GR手前にオン U20S U5 入れて PAR 3番 軽い左ドック D右ラフ 190Yアゲ 5W 少し上がりすぎでGR手前 AW◎ PAR 4番 192Y UT右に出て木に当たり下へ 70Y SW ショート U8Sで 2P ボギー 5番 ストレートなPAR4 D◎ 120Y 9I ナイスオン U4入れてバーディー 6番 GR手前に大きなGB、FBが左右にあるPAR4 D左からフェード◎ 130Y 8I ピン左にオン 2P PAR 7番 打ちおろし188Y ピン手前 4Iナイスショットでピン奥2m 入れてバーディー 8番 D左引っ掛けFB GR方向は狙えず 6I GR右へ これが大きく右に出て斜面 SW 非常にうまく打てて ピン横2m 入れて PAR 9番 D右プッシュスライス 1ペナ 前進3打 3W これも右にミス SWGR右に外す SW寄らず 2P ダボ OUT 37 ラッキーにも助けられたけど、まずまず。最後のダボがもったいない。 INへ 10番 左ドックPAR4 D右FW 215Y 3W GR右手前GB 砂が薄くオーバー U15歩S 3Pで ダボ 11番 PAR5 D左FB アゴが近く5Iで刻み 130Y打ち上げ 7I ナイスオン D4歩入らず PAR 12番 池越えのPAR3 180Y 5I ピン右奥にオン U10歩またも打たずショート 3P ボギー 13番 D◎ 120Y 9I ナイスオン U2歩打てず PAR 14番 軽い左ドックの長いPAR4 D◎◎ 140Y 8I あたりが薄くショート Sw寄せ◎ PAR 15番 池越えのPAR4 D右にミス FB寄り右 カート道 130Y 7Iでナイスオン 2P PAR 16番 200Y PAR3 ややアゲ 5W あたりが薄く GR右GB SW寄せショート 2P ボギー 17番 右に池が広がる PAR5 D◎ 3W 右に出てあわやOB 暫定球も右 2個共にセーフ 90Y PW ピン奥にオン D5歩L U1ミス 3P ボギー 18番 D◎ 150Y 6I ピン奥にオン 2P PAR IN 41 TOTAL 78
2013/06/23
コメント(0)
![]()
久しぶりの 『ら』 の集まり 『鳴沢ゴルフクラブ』 大好きなコースです。 1年ぶり 中央道 大月JCから に入り 河口湖ICで降りて10分ぐらい 家からは1時間半なので、思ったより近いけど、帰りの渋滞は覚悟 コース紹介 設計は 『塩田勇昭』 監修 『B.ジョーンズ』 松林にセパレートされ、随所に池もあり、非常に美しいコース。 GRはベントのワングリーン。 アンジュレーション、芝目があり難しい。 この日は 9.0ft とやや遅めでした。 TEEは、スコアカードでは、 BACK 7017yards、REG. 6301yards、GOLD 5415yards と3箇所。 キャディ付歩きです。 この日は、雨の予報だったので REG.から コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合10999810☆☆☆☆☆ ランキングはこちら 前回はBACK 今回はREG.からでしたが、TEEショットの落としどころなど考えさせられ、戦略性は十分高いです。 残念だったのは 天候 富士山が拝めませんでした。 スコア REG. 6301yards JGAコースレート 69.0 HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT1517573-右ラフD6IB6IB8I--2350452-右ラフD8ISw-3181331--7I-P-4346453○左keepDAw--5490552○右ラフD6IPw--6384442○左ラフD8I--7398442○中keep5w5I--8138342--8I-SwB-9425452-右ラフDUTSw-OUT322936421944.4%28.6%000-10160332○中keep8I---11365452--DSwP-12494551-中keepD6I3wSwB-13352452-中keepD5IAw--14337442○-3w7I--15337431○中keepD9I--16174332○右ラフ6I---17363452-中keepD5ISwB-18490542○中keepD5w--IN307236371655.6%71.4%000-Total630172793550%50%000- スコア分析では、フェアウェイキープ率:50.0%、パーオン率:50.0% 、ボギーオン率:100% 、パーキープ率:55.6%、ボギーキープ率:94.4%です。 PAR ONのPUT 18/9 リカバリー率 2/9 バンカーセーブ率 1/3 OUTスタート 1番 PAR5 D右にミスしてFB 6Iで刻む予定がトップしてアゴに 打ち直しは◎ 130Y 8I ピン奥にオン D15歩 打てずショート U2歩外して ダボスタート 2番 短いけど、大きなFBのあるPAR4 D右ラフ 前上がり 130Y 8I GR奥 Sw寄らず ボギー 3番 軽い打ち下ろしのPAR3 7I やや左に引っかけ GR左カラー Pで寄せて PAR 4番 短いPAR4 D◎ 100Yフォロー Aw 当たりが薄く乗っただけ ピン奥 3P ボギー 5番 D右ラフ 6Iで100yに刻み PW 乗せて 2P PAR 6番 D左に出て斜面下 130Y 8I 上手く乗せて 2P PAR 7番 大きな池のある打ち下ろしPAR4 5W◎ 170Y 5I ピン奥にオン 2P PAR 8番 池のある綺麗なPAR3 8I ちょっとシャンク気味に右GB(ピンはGR左) SW上手く寄せる U3歩打てず 2P ボギー 9番 D右にミス 林の中 UTでGR手前 SW寄せオーバー P 入らず ボギー OUT 42 10番 打ち下ろし PAR3 8I ナイスオン 2P PAR 11番 右ドックのPAR4 D◎ FWを超えてラフ 80Y SW 下を抜けてしまいGR手前 P寄らず 2P ボギー 12番 D右にミス OBギリギリ 6Iで出すだけ 3Wで狙うも届かずGB SW上手く寄せて U4歩ねじ込んでPAR 13番 GR手前に池のあるPAR4 D左崖下 150Y 5I ミスして池手前 AW◎ U4歩入らず ボギー 14番 右ドックの短いPAR4 3W◎ 7I ナイスオン 山越えのP 2Pで PAR 15番 短いPAR4 D◎ 120Y 9I ピン奥にオン D4歩 入れて バーディー 16番 174Y(実測155Y) 6Iナイスオン U4歩 入らず 2P PAR 17番 右ドック PAR4 D右にミス FB ピン方向は狙えず 5I GR左奥GB Sw寄せたけど入らず ボギー 18番 D◎◎ 200Y アゲ 5W ナイスオン 2P バーディー IN 37 TOTAL 79 JGAハンディ 6.7
2013/06/13
コメント(0)
![]()
『オークビレッヂゴルフクラブ』 通算7回目です。 天候は晴れ 2012年6月 BACK IN 43(18) OUT 42(16) TOTAL 85(34) 2011年5月 BACK IN 39(15) OUT 48(24) TOTAL 87(39) 2010年5月 BACK OUT 36(14) IN 44(17) TOTAL 80(31) 2009年10月 BACK IN 49(17) OUT 43(20) TOTAL 92(37) 2009年5月 BACK IN 50(20) OUT 44(16) TOTAL 94(36) 2007年9月 REGULAR IN 41(16) OUT 41(18) TOTAL 82(34) コース紹介 設計は 『D.ミュアヘッド』 池が多く、戦略性の高い難コース。 でも、BACKからなら距離がそれほどないので、TEEショットでFWをきちんとキープできれば、それほど苦労しないかも・・ PAR3のホールが長めで難しいけど、400オーバーのPAR4は、INの3ホールのみで、OUTにはなく、PAR5も短め FW,GRともにコンディションは良いけど、GRは、9.0ftとやや遅めでした。 コースの評価 景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合91010898☆☆☆☆ ランキングはこちら スコア BACK 6610yards JGAコースレート 71.7HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPPUT1380431○左ラフD6I-D22370441-中keepD7IAwU33547561-左ラフD6I7ISwPD24230343○One on5w--U20 U3 15366431○中keep3wAw-D26525552○中keepD3wSw-D6 17292442○-4I8IB-U38179331--5I-PD39371462-左ラフD7IAwAW-OUT326036381455.6%42.9%000-10414472-右ラフD6IBSwSwB×2-11370453○右ラフD9IB--12444441-中keepD4IAw-13474561-右ラフD6I8ISwP-14183343○One onUt---15394451-中keepD4IAw-16486562-中keepDUT6I8I--17169331--UT-Sw-18416452-左ラフDUTSw-IN335036451622.2%42.9%000-Total661072833038.9%42.9%000- フェアウェイキープ率:42.9%、パーオン率:38.9% 、ボギーオン率:72.2% 、パーキープ率:44.4%、ボギーキープ率:88.9%です。 PAR ONのPUT 15/7 リカバリー率 4/11 バンカーセーブ率 0/1 珍しくOUTスタート 1番 ストレートなPAR4 D左ラフ ピン奥160Y 6I◎ ピン横2m D2歩入れてバーディー発進 2番 右ドックPAR4 TEEショットが鍵 D◎ 145Y 7I あたりが薄くGR手前崖 Awで乗せて U3歩 入れて PAR 3番 PAR5 D左林方向 あわやOB 6Iで刻む予定がまたも左 7I 今度はGR右奥 SW寄らず 2P ボギー 4番 230Y PAR3 この日はピン奥、でもTEEが一つ手前でした 210Y前後 5W GR左手前に乗ったけど修理地なのでドロップエリアへ U20歩S U3歩入らず 3P ボギー 5番 浮島FWの特徴的なホール 3W◎浮島へ 80Y AW ピン奥1mにナイスオン D2歩入れて バーディー 6番 打ちおろし打ち上げのストレートなPAR5 D◎ 230Y打ち上げ 3W GR左手前GB横 35Y Sw オーバー D6歩入らず PAR 7番 左に池が広がる短いPAR4 4I 右にミスしてFB 120Y 8I ピン横にナイスオン 2P PAR 8番 王冠のある打ちおろしPAR3 ピン奥 5I GR左カラー Pで寄せて 1P PAR 9番 GR手前がすべて池のPAR4 D左斜面 130Y 大きめに打つつもりで7I ダフッて池 ドロップエリアから寄らず GRオーバー Awで寄せて 1P ダボ OUT 38 ショットはあまりよくないけど、スコアは◎ PUTに助けられた感じ INへ 10番 距離のある苦手なPAR4 D右にミスしてFB 6Iダフリ 50Y Sw これをトップしてGR奥GB (竜の眼) SW出ず Sw 2P トリ 11番 ストーンヘッジのあるPAR4 D右に出てFB アゴに近く9IでGr手前に乗せるだけ、U30歩 距離感が分からずショート 3P ボギー 12番 長めのPAR4 D◎ 190Y打ちおろし 4I Gr手前 Awで寄せて PAR 13番 GR手前にクリークのある 短いPAR5 D右ラフ 6Iで刻み 130Y打ちおろし 8I Gr右に外す SWショートして 2P ボギー 14番 池に囲まれたPAR3 UT GR左にオン でも 3P ボギー 15番 左池、右OBの難しいPAR4 D◎ 170Y打ち上げピン奥 4I 引っ掛けてGR左池 AWで寄せて 1P ボギー 16番 打ちおろし打ち上げのPAR5 D GW左◎ UTでの刻み 引っ掛けて林へ 6Iで出すだけ 120Y打ち上げ 8I ナイスオン 2P ボギー 17番 GR左に深いGBのある PAR3 UT GR右ラフ Swで寄せて 1P PAR 18番 D左ラフ 190Y UT GR右 AWショート U2歩入らず ボギーIN 45TOTAL 83
2013/06/06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1