GOLF修行日記

Calendar

Profile

DrGolf1964

DrGolf1964

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
HAPPY GOLF in KANS… YUKKO.NZさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん
記憶の記録 フライングシードさん

Freepage List

MY PUTTER Collection


PING ANSER2PAT.PEND


George Low Wizard 600 Sportsman復刻版


PING Scottsdale Anser Remake


CAMERON New Port Gun Blue


ODYSSEY ROSSIE 2


HIRO MATSUMOTO MZ-1999 Limited


WOSS AIMING Ver.3


MacGregor Tourney Classic IMG5


CAMERON NewPort Mil SPEC 34inch 340g


PING IsoForce Anser f Platinum Label


CAMERON Inspired by David Duval


CAMERON NewPort OilCan


CAMERON NewPort Tel3 SoleStamp


CAMERON NewPort II Pro Platinum


CAMERON StudioDesign No.1


BETTINARDI MC-1


CAMERON Inspired by Brad Faxon


CAMERON S.S. NewPort Beach


ODYSSEY White Hot#5


BETTINARDI 360MB


PING Anser Scottsdale Nickel


CAMERON Red-X


PING JAS Anser


Wilson 8802 Special


PING Anser Scottsdale MnBz


PING Anser Scottsdale BeCu


CAMERON American Classic Vll


PING G2 Tess


PING Anser2 BeCu PAT.PEND.


Designed By Cleveland


TM ROSSA MENZA CORZA


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II


Odyssey White HOT 2-Ball Blade


CAMERON STUDIO SELECT NewPort II


CAMERON BUTTON BACK NEWPORT II


ODYSSEY WHITE ICE iX #9


CAMERON & CO.


CAMERON Del Mar Buttonback


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II 33 350g


CAMERON California Del Mar 1ST of 500


SELECT BLACK NewPort II 1ST of 500


ODYSSEY WHITE ICE iX #5CS


CAMERON PUTTER COVER Collection


TITLEIST FLAG


PRO PLATINUM/ RED FILL


PRO PLATINUM CIRCLE T


Black Art of Putting


Inspired By David Duval


Yellow Studio Design


Black Studio Design


2002 CLUB CAMERON


INSPIRED BY BRAD FAXON


SMILEY FACE


2003 CLUB CAMERON


CAMERON&CO


2004 CLUB CAMERON


CAMERON LUCKY COIN


American Classic


2005 CLUB CAMERON


STUDIO STYLE


2004 BRITISH OPEN


2006 CLUB CAMERON


2007 CLUB CAMERON


STUDIO SELECT


BUTTON BACK


2008 CLUB CAMERON


2009 CLUB CAMERON


MAPLE LEAF


THE BOMBER


2010 CLUB CAMERON


DelMar BUTTON BACK


MY FAVORITE GOODS


GOLF BALL


GOLF GLOVE


GOLF SHOES


GOLF BAG


GOLF GOODS


History of MY CLUB


DRIVER


Fairway Wood


Utility


IRON


SHAFT SPEC


kaomoji anime


SCORE TAG


History of Driver


MIZUNO M-500


Tour Champ Quatro


BRIDGESTONE NEWING


MIZUNO 300S


Homma TwinMarks Pro Tune


TourStage RV-10 330


Callaway ERC Fusion PROTO


DUNLOP XXIO Hard SPEC


TaylorMade r7 425 TP


NIKE SasQuatch TOUR 460


TaylorMade BURNER TP


PRGR TR-500


TOUR STAGE X-DRIVE GR BLACK


TaylorMade R9 SUPERTRI


Titleist 910 D3


Titleist 910 D2


History of WEDGE


MIZUNO RH-571


Cleveland TourAction 588 Super Raw


BRIDGESTONE MR-23


Titleist Vokey RAW 58-08


FOURTEEN MT-28S


Titleist Vokey Special Grind 60P


TourStage X-WEDGE03 58-08


TourStage X-WEDGE03 58-14


FOURTEEN MT-28 PROTO


COOL DESIGN MTI WEDGE Type-S SI


Titleist Vokey SM


Titleist Vokey TVD


Titleist Vokey SM4


MY CLUB SPECIAL REPORT


ROYAL COLLECTION B.B.D TYPE-H


ROYAL COLLECTION CV-PRO FW


Titleist 695MB


ROYAL COLLECTION S.F.D type-H


TaylorMade V-Steel


NIKE SasQuatch2 FW


TOUR STAGE X-DRIVE GR FW


TaylorMade BURNER TP FW


Titleist 690.MB


TaylorMade r7 Steel 5W


TaylorMade RESCUE TP 09


MIZUNO MP FLI-HI 4I


MIZUNO MP FLI-HI 4I 2010


Titleist 909 H 21°


Titleist 909 H 24°


TaylorMade V-Steel 7W


TaylorMade ROCKETBALLZ TOUR 3W


TaylorMade ROCKETBALLZ 3W


Titleist MB712


MY CLUB SETTING


JAN.2005


MAY.2005


JUN.2005


JAN.2006


Aug.2006


MAY.2007


DEC.2007


JAN.2008


JUN.2008


AUG.2009


JAN.2010


APR.2010


JUL.2010


JAN.2011


JUL.2011


JAN.2012


SEP.2012


NOV.2012


SCORE


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013


楽天ゴルフ記録


楽天ゴルフ記録 2005年


第6回U-100STEP UP TOUR お知らせ


第6回U-100 成績表


コース評価


コース評価ランキング2008


コース評価ランキング2009


コース評価ランキング2010


コース評価ランキング2011


コース評価ランキング2012


コース評価ランキング2013


国内ROUNDコース一覧


国内ROUNDコース一覧 北関東


国内ROUNDコース一覧 南関東


国内ROUNDコース一覧 東日本


国内ROUNDコース一覧 西日本


ROUND記録(潮来)


2010年8月 KAPALUA旅行記


出発まで・・・


8月13日 出発からKapalua到着


8月14日 Plantation&Bay


8月15日 Bay&Bay


8月16日 Plantation&Plantation


8月17日 Plantation&Bay


8月18日 帰国 (-_-;)


2011年1月 沖縄ツアー


沖縄に決まるまで


1月1日 ユニマット沖縄ゴルフ倶楽部


1月2日 ジ・アッタテラスゴルフリゾート


1月3日 喜瀬カントリークラブ


1月4日 ザ・サザンリンクスゴルフクラブ


2011年 Maunalani Diary


Maunalaniに決定


8月11日 同じ日付に日米でラウンド


8月12日 North&South


8月13日 South&South


8月14日 North&North ラウンド最終日


8月15日 帰国 (>_<)


2012年 HAWAII TOUR


出発まで


出発からKAPALUA到着


Plantation&Plantation


ラナイ島ツアー Manele&Koele


Bay&Bay


Plantation&Bay


帰国


Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(17)

Colum

(215)

PRACTICE

(114)

Information

(5)

ROUND

(570)

Repair

(24)

Putter

(13)

GEAR

(65)

MAGAZINE

(13)

NewGEAR

(56)

GOODS

(64)

Free Space

設定されていません。
2005/09/19
XML
カテゴリ: PRACTICE
 練習に行ってきました。 

 連休は、忙しい予定だったのですが、昨日で用事が終わったので、早速練習へ。

 まず、アプローチ。20、30、40yardsをSW、AWで、ピッチショットと、ピッチ&ランの練習。

 次にアイアン。8I、6Iと練習。いい感じです。

 その後、リシャフトを考えているUtilityのFOURTEEN HI-660。シャフトの感触を確かめるとやはりRIFLEと感じが違う・・。でも、打球は悪くないので、リシャフトはもう少し考えます。

 次にFW。
 先日、Blue-Gにリシャフトした、V-Steel。強い弾道になり、満足です。距離も以前より少し出ている感じがします。

 3W:ロイコレ
 少し、左右にぶれていましたが、体の正面でボールを捕らえるように気をつけて修正しました。


 ドライバーも同じですが、どうも早くに体が開いてこすり気味になるのが、昔からの癖なので、最近特に注意しているのが、この正面で捕らえる事です。

 アプローチ

 これもリシャフトを検討しているFOURTEEN PROTOです。短いSHOTでは気になりませんが、AWで80-100yards位を打つときは重さを感じます。
 今日は、以前に使用していたVokey Wedge w RIFLE SPINNERも打って見ましたが、フルショットは、Vokeyのほうが打ちやすかったです。

 WEDGEのリシャフト考えます。

最後に100yards:今日はあまり調子よくなかった。ほとんどが狙いより左に飛んでいました。

 練習後、2,3軒SHOPに行きましたが、今、特に欲しいクラブがないんです・・・。
次期ドライバーも、いろいろ考えているのですが、今のERC Fusion以上のドライバーが、見当たらないですね・・。

 ERC HOTの低反発モデルが出るという噂もあるし、もう少し待ちます。

 今週は、金曜日も祭日だし、もう一回練習しに行く予定です。(いろいろ試打しに行こうかな)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/19 06:09:23 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PRACTICE(09/19)  
セリ♪  さん
ふ~む。試打会がたくさんあるのね。いいな。
なんでもイイから色々打ってみたい。
今のところ欲しいクラブはないんだけどね。
練習はウェッジが戻ってきてからにしよっと。
(2005/09/19 07:03:11 PM)

Re:PRACTICE(09/19)  
ケムちゃん  さん
 色々試行錯誤をしているのですね?

と言うより、クラブをあれこれと弄っているのが楽しいのかもしれませんね。
昔、プラモデル作りには待っていた頃は僕もそんな気分だったような気がします。
(2005/09/19 08:45:47 PM)

Re:PRACTICE(09/19)  
皇 子  さん
Fourteenのウェッジって「軽く」ありませんか?
Protoだとそうでもないのかな、、、

昨年日本に出張に行ったときに打ちもしないで評判だけでDynamic Goldが刺さった52度と56度を買ったんですが、ヘッドが軽くて思うような重量に調整できず現在ガレージの肥やしになっています(笑)

15gも鉛を貼ったヘッドって変ですもんね、、、



ちなみに皇子も最近物欲全然湧きません。


PINGの新作がちょっと気になるくらいかなぁ、、、

(2005/09/19 09:52:06 PM)

Re[1]:PRACTICE(09/19)  
DrGolf1964  さん
セリ♪さん
違うって!!試打会じゃなくて、試打させてくれる練習場があるの。
東○ジャ○○って所なんだけど、SHOPで貸し出ししてくれるんですよ。 (2005/09/19 10:57:34 PM)

Re[1]:PRACTICE(09/19)  
DrGolf1964  さん
ケムちゃんさん
そうなんです。
あれこれ考えて、クラブをいじっているのが、楽しいんですね。
でも、実力が・・。 (2005/09/19 10:58:40 PM)

Re[1]:PRACTICE(09/19)  
DrGolf1964  さん
皇 子さん
Titleistなどから比べると、バランスがD0とかD1なので、軽いでしょうね。
PROTOについているシャフトがDGのX-100なんです。
バランスも市販品より重めですね。

なので、交換しようかなって思っているんです。

他に欲しいクラブもないし、FT-3はチョット考え中。 (2005/09/19 11:01:25 PM)

Re:PRACTICE(09/19)  
YUKKO.NZ  さん
試打・・・魅惑的なヒビキだ・・・
試してみたいクラブは多々あれど、「その金あったら練習しろ!」と、神の声が聞こえるうちは、我慢であります。
シャフトの微妙な感じがわかるっていうのは、上級者の証でしょうね。 (2005/09/19 11:40:34 PM)

Re:PRACTICE(09/19)  
クラブを弄っているときも
”ゴルフ”
ですもんね
ボナリでパットがいまいちだったので
帰って すぐに
気になっていたパーターのライ角を2度ふらっとにしました
これも
”ゴルフ” (2005/09/20 06:21:50 AM)

微妙な感じまでは わからないから・・・  
BogeyGrandma  さん
私も 昨日 SHOP巡りしました。連れ合いのお付き合いで・・・
大好きなゴルフだけど 物欲ないから 途中で飽きてしまいました。
男の人って・・・
必要なさそうなもの、いろいろ買ってました (笑)   (2005/09/20 06:54:12 AM)

Re[1]:PRACTICE(09/19)  
DrGolf1964  さん
YUKKO.NZさん
えー試打だけなら無料よ。
色んなクラブ試してみるのも、面白いよ。
女性用も大分充実してきているし・・。 (2005/09/20 07:25:06 PM)

Re[1]:PRACTICE(09/19)  
DrGolf1964  さん
フライングシードさん
パターで、ライ角2度変ると大分感じが変るではないですか?
ボナリ 行きたいナー。 (2005/09/20 07:26:26 PM)

Re:微妙な感じまでは わからないから・・・(09/19)  
DrGolf1964  さん
BogeyGrandmaさん
SHOP巡りすると、いろんな小物も気になるんですよね。
私もクラブに限らず、買ってしまっています。(笑) (2005/09/20 07:27:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: