GOLF修行日記

Calendar

Profile

DrGolf1964

DrGolf1964

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
HAPPY GOLF in KANS… YUKKO.NZさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん
記憶の記録 フライングシードさん

Freepage List

MY PUTTER Collection


PING ANSER2PAT.PEND


George Low Wizard 600 Sportsman復刻版


PING Scottsdale Anser Remake


CAMERON New Port Gun Blue


ODYSSEY ROSSIE 2


HIRO MATSUMOTO MZ-1999 Limited


WOSS AIMING Ver.3


MacGregor Tourney Classic IMG5


CAMERON NewPort Mil SPEC 34inch 340g


PING IsoForce Anser f Platinum Label


CAMERON Inspired by David Duval


CAMERON NewPort OilCan


CAMERON NewPort Tel3 SoleStamp


CAMERON NewPort II Pro Platinum


CAMERON StudioDesign No.1


BETTINARDI MC-1


CAMERON Inspired by Brad Faxon


CAMERON S.S. NewPort Beach


ODYSSEY White Hot#5


BETTINARDI 360MB


PING Anser Scottsdale Nickel


CAMERON Red-X


PING JAS Anser


Wilson 8802 Special


PING Anser Scottsdale MnBz


PING Anser Scottsdale BeCu


CAMERON American Classic Vll


PING G2 Tess


PING Anser2 BeCu PAT.PEND.


Designed By Cleveland


TM ROSSA MENZA CORZA


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II


Odyssey White HOT 2-Ball Blade


CAMERON STUDIO SELECT NewPort II


CAMERON BUTTON BACK NEWPORT II


ODYSSEY WHITE ICE iX #9


CAMERON & CO.


CAMERON Del Mar Buttonback


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II 33 350g


CAMERON California Del Mar 1ST of 500


SELECT BLACK NewPort II 1ST of 500


ODYSSEY WHITE ICE iX #5CS


CAMERON PUTTER COVER Collection


TITLEIST FLAG


PRO PLATINUM/ RED FILL


PRO PLATINUM CIRCLE T


Black Art of Putting


Inspired By David Duval


Yellow Studio Design


Black Studio Design


2002 CLUB CAMERON


INSPIRED BY BRAD FAXON


SMILEY FACE


2003 CLUB CAMERON


CAMERON&CO


2004 CLUB CAMERON


CAMERON LUCKY COIN


American Classic


2005 CLUB CAMERON


STUDIO STYLE


2004 BRITISH OPEN


2006 CLUB CAMERON


2007 CLUB CAMERON


STUDIO SELECT


BUTTON BACK


2008 CLUB CAMERON


2009 CLUB CAMERON


MAPLE LEAF


THE BOMBER


2010 CLUB CAMERON


DelMar BUTTON BACK


MY FAVORITE GOODS


GOLF BALL


GOLF GLOVE


GOLF SHOES


GOLF BAG


GOLF GOODS


History of MY CLUB


DRIVER


Fairway Wood


Utility


IRON


SHAFT SPEC


kaomoji anime


SCORE TAG


History of Driver


MIZUNO M-500


Tour Champ Quatro


BRIDGESTONE NEWING


MIZUNO 300S


Homma TwinMarks Pro Tune


TourStage RV-10 330


Callaway ERC Fusion PROTO


DUNLOP XXIO Hard SPEC


TaylorMade r7 425 TP


NIKE SasQuatch TOUR 460


TaylorMade BURNER TP


PRGR TR-500


TOUR STAGE X-DRIVE GR BLACK


TaylorMade R9 SUPERTRI


Titleist 910 D3


Titleist 910 D2


History of WEDGE


MIZUNO RH-571


Cleveland TourAction 588 Super Raw


BRIDGESTONE MR-23


Titleist Vokey RAW 58-08


FOURTEEN MT-28S


Titleist Vokey Special Grind 60P


TourStage X-WEDGE03 58-08


TourStage X-WEDGE03 58-14


FOURTEEN MT-28 PROTO


COOL DESIGN MTI WEDGE Type-S SI


Titleist Vokey SM


Titleist Vokey TVD


Titleist Vokey SM4


MY CLUB SPECIAL REPORT


ROYAL COLLECTION B.B.D TYPE-H


ROYAL COLLECTION CV-PRO FW


Titleist 695MB


ROYAL COLLECTION S.F.D type-H


TaylorMade V-Steel


NIKE SasQuatch2 FW


TOUR STAGE X-DRIVE GR FW


TaylorMade BURNER TP FW


Titleist 690.MB


TaylorMade r7 Steel 5W


TaylorMade RESCUE TP 09


MIZUNO MP FLI-HI 4I


MIZUNO MP FLI-HI 4I 2010


Titleist 909 H 21°


Titleist 909 H 24°


TaylorMade V-Steel 7W


TaylorMade ROCKETBALLZ TOUR 3W


TaylorMade ROCKETBALLZ 3W


Titleist MB712


MY CLUB SETTING


JAN.2005


MAY.2005


JUN.2005


JAN.2006


Aug.2006


MAY.2007


DEC.2007


JAN.2008


JUN.2008


AUG.2009


JAN.2010


APR.2010


JUL.2010


JAN.2011


JUL.2011


JAN.2012


SEP.2012


NOV.2012


SCORE


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013


楽天ゴルフ記録


楽天ゴルフ記録 2005年


第6回U-100STEP UP TOUR お知らせ


第6回U-100 成績表


コース評価


コース評価ランキング2008


コース評価ランキング2009


コース評価ランキング2010


コース評価ランキング2011


コース評価ランキング2012


コース評価ランキング2013


国内ROUNDコース一覧


国内ROUNDコース一覧 北関東


国内ROUNDコース一覧 南関東


国内ROUNDコース一覧 東日本


国内ROUNDコース一覧 西日本


ROUND記録(潮来)


2010年8月 KAPALUA旅行記


出発まで・・・


8月13日 出発からKapalua到着


8月14日 Plantation&Bay


8月15日 Bay&Bay


8月16日 Plantation&Plantation


8月17日 Plantation&Bay


8月18日 帰国 (-_-;)


2011年1月 沖縄ツアー


沖縄に決まるまで


1月1日 ユニマット沖縄ゴルフ倶楽部


1月2日 ジ・アッタテラスゴルフリゾート


1月3日 喜瀬カントリークラブ


1月4日 ザ・サザンリンクスゴルフクラブ


2011年 Maunalani Diary


Maunalaniに決定


8月11日 同じ日付に日米でラウンド


8月12日 North&South


8月13日 South&South


8月14日 North&North ラウンド最終日


8月15日 帰国 (>_<)


2012年 HAWAII TOUR


出発まで


出発からKAPALUA到着


Plantation&Plantation


ラナイ島ツアー Manele&Koele


Bay&Bay


Plantation&Bay


帰国


Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(17)

Colum

(215)

PRACTICE

(114)

Information

(5)

ROUND

(570)

Repair

(24)

Putter

(13)

GEAR

(65)

MAGAZINE

(13)

NewGEAR

(56)

GOODS

(64)

Free Space

設定されていません。
2007/11/25
XML
カテゴリ: ROUND

T2CUP


 3日目

 前日、ゴルさん宅よりヘロヘロで、ホテルに到着。あっという間に爆睡しましたが、目覚めたのは、また、4時 

 昨日と同じく、ホテルに集合して、一路ゴルフ場へ。

 LA市内から、北へ30分ぐらい。

 フリーウェイを降りて到着したのがこちら 


Angeles National Golf Club

 J.Niclaus Design

 6597yards (BLUE) Course Late/Slope 72.1/136

 こんな感じ

2007.11.22.T2 028




2007.11.22.T2 029


フルバックからだけど・・フェアウェイはどこ??






 つまり、全部、池みたいなもの。 

cousemap


COUSEMAP


 グリーンは、昨日よりも格段に早くて、しかも硬い。SWでもほとんどスピンがかからないグリーンでした。


 クラブハウスは建設中で、プレハブのような小屋の前で、エントリー

 これまで、買い物を全然してなかったから、こちらのSHOPで、いろいろウェア類などを購入。 

 練習場へ。もちろん芝の上。昨日と違って、ピラミッド状にボールが積まれ、打ち放題。 


 昨日と同じく、スコア表は、後日にして、ホールバイホールでご紹介。


 ご一緒した方は・・

 『トラちゃん@TGO-LA』さん: やっと念願のラウンドが実現しました。

 『SHUUさん@TIGC』さん:TIGCの方、寡黙なゴルフでした。





 今日はショットガンスタートのため、3番ホールからスタート。



3番 177yards PAR3

 いきなりショートはイヤだと思っていたら、案の定ショートからでした。 



 5Iでのショットは、ややトップして、バンカー手前、寄せも寄らずに・・  BOGIE

4番 396yards PAR4 

 DORAはナイスショットで、右フェアウェイ。残り190弱を、RESCUEで軽めに打とうとしたら、引っ掛けて、左  ワンペナ 第1号  、寄せもミスして、3パットの・・  TRIPLE

5番 378yards PAR4

 DORAはナイスショット、セカンドを7Iで乗せて、2パットの  PAR

6番 416yards PAR4

 フェアウェイをワンペナエリアが横切るミドル。HC1

 DORAは調子よくてフェアウィキープ、セカンドRESCUE 今度は右にプッシュして  ワンペナ 第2号  ドロップエリアから寄せて1パットで  BOGIE

7番 164yards PAR3

 グリーン手前にタコツボバンカーのあるショート。

 距離を間違えて、170打っちゃってオーバー
 寄らず、入らず  BOGIE

8番 494yards PAR5

 距離の短いロング。DORAは調子よく、ナイスショット。2オン狙いはせずに、5Wで刻む予定が、ダフって、左の池へ。

 池の淵だったので打てそうだったけど、無理せず  ワンペナ 第3号

 4打目を乗せて、2パットの  BOGIE

9番 446yards PAR4

 距離の長いミドル。DORAナイスショット。(DORAは、調子良い)
セカンドを不安なRESCUEで、やっと ナイスショットしたけど、届かず。
SWで寄せたけど、3パットして  Double BOGIE

 ここまで、7ホール終わって、 9オーバー

 1番、2番の2ホールを共にPARで、やっとボギーペース  (――;)

 昼は、ホットドックにポテトチップのお弁当とカートで食べながら IN へ。

10番 429yards PAR5

 やや長めのミドル。

 DORAを本日はじめてミスショット。右へ  ワンペナ 第4号

 RESCUE、SW、ややグリーン左。ここからのアプローチが超難しい。下りの上に、右に90度切れていく。トラちゃんが近くから先に見せてくれたので、イメージどおりに寄せワン。でも・・・   DOUBLE BOGIE

11番 293yards PAR4

 短いミドル。TEE SHOTは、4Iで、フェアウェイへ。AWで乗せて   PAR

12番 120yards PAR3

 9Iで乗せて、2パットの   PAR

 息が抜けたのはこの2ホールだけでした。 

13番 474yards PAR5

 DORA引っ掛けて、 ワンペナ 第5号

 4オンしたものの、3パット  (>_<) Double BOGIE

『ここからの4ホールが難しいよ。』   by トラちゃん

14番 199yards PAR3

  4IでTEE SHOT 乗らなかったけど、寄せワンで   PAR

15番 418yards PAR4

 DORAナイスショット。7IのセカンドをミスしてGBへ。寄らずに  BOGIE

16番 507yards PAR5

 DORA 痛恨のミス。右へ  ワンペナ 第6号

 セカンド(実際は3打目だけど)はフェアウェイ真ん中にバンカー群があって、それを超えないといけない。ところが、5Wで打ったけど、力んでトップ。バンカー手前で止まってくれました。
 3打目(実際は4打目)も大きなバンカーを越えないといけないけど、残り200yards近く残っていたので、無理せず7Iで、刻み。
 残り80yards SWで寄せてBOGIEの予定が・・・・・引っ掛け  (>_<)   次のアプローチもミスして・・・    TRIPLE BOGIE

17番 366yards PAR4

 ワンペナエリアを、囲むような右ドックのミドル。

 DORAは当たり悪かったけど、フェアウェイキープ。セカンドを8Iで、ややショート。
 寄せワンで   PAR

18番 377yards PAR4

 コース左がすっと池で、打ち上げのミドル

 DORAはやや当たりが悪く、右フェアウェイ。残り180yardsのセカンド。
グリーンは、左の池のほうに突き出しているみたいに見えるので、引っ掛けは絶対だめ。
 4Iでやや右に打ったボールは上手く乗ってくれました。
 2パットの   PAR
 ショットガンだったので、OUTの残りへ

1番 381yards PAR4 

 DORAナイスショットして、FBの右へ。残り150yards。手前から攻める予定で、8I。
 SWの寄せ上手くよって   PAR

2番 562yards PAR5 

 やっと最終ホール。
 DORA完璧なショット。セカンドもRESCUEでナイスショット。3打目も7Iでナイスショット。(ちょっと遅すぎ)

 最後は、BIRDIEで終わりたかったけど、惜しくも外れて  PAR

OUT 45 (18パット)

IN 44 (16パット)



TOTAL 89 (34パット)




ワンペナ 6個



皆さんのスコアを聞くと、前日のベスグロの方が80!!

 他の上級者も軒並み 80代後半でした。 難しいコースだったんですね。


 この日は、ここでは表彰式は行われず、ホテルの近くの中華へ。


 この日の『女王様』のお役目は、プレゼンター。

 ところが、森永代表が勝手に始めちゃった。 

 2日間のダブルペリアでのTOTALでの成績。

 最下位から、順番に呼ばれて、私が呼ばれたのは  『10位』

 2日間で初めて呼ばれました。 

 なんで、プレゼンターじゃなかったかと言うと・・・・


女王様 総合優勝


 賞品は・・・


どうやって、日本まで、持って帰るのよ

 つづく・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/29 09:39:13 PM コメント(18) | コメントを書く
[ROUND] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: