PR

プロフィール

driver@web

driver@web

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:汚宅訪問(07/15) cialis with no prescriptioncialis 20 mg…
http://buycialisky.com/@ Re:仕事中に!?(07/23) how long does it take for cialis 5mg to…
http://viagravonline.com/@ Re:汚宅訪問(07/15) donde comprar viagra en madrid sin rec…
http://cialisees.com/@ Re:仕事中に!?(07/23) cialis zoekencialis kaufen online rezep…
http://buycialisonla.com/@ Re:順調に拡大中です(10/29) cheapest price for viagra and cialiscia…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/02/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんばんは、昨日2/14はバレンタインデーでしたね

もちろんモチヅキもカワイイ彼女とバレンタインデーを満喫していました

その様子はこちら



kaitai.jpg

だってクルマが彼女だかr

スミマセン、強がりました

本当のことを言うと、以前に壊してしまった愛車の解体作業をおこなっていました

このクルマ、いっけんランエボのようですがランサーGSR(型式:CD5A)といってエボリューションしてないランサーなんです

コンポーネントは第一世代のランエボとほぼ同じなんですが、エンジンが1.8Lでタービンもランエボにくらべ小さめ。しかしロングストロークエンジンとレスポンスのいいターボのおかげで、低速トルクモリモリのそこそこ速いクルマでした

このランサーはラリー仕様に改造してあったので、まだ使えるパーツは剥ぎ取っておこう。というのが今日の趣旨です

shock.jpg

●取ったどー!

ラリーショックもまだまだ使えそうだったのでキープ

mission.jpg

●ゴトッ!と音を立てて落ちたミッション&トランスファー

社外の機械式LSDが入ったミッションもキープ。4駆は構成パーツが多いので取り外しも一苦労。重量もなかなかのもの。ミッションだけで4~50kgはありました

zenbu.jpg

●作業終了!コレでもほんの一部です

マフラー、ミッション、リアデフ、アンダーガード、ロールバーetc

外した多くのパーツはランエボ1~3へ流用可能なので、このパーツで新しいラリー車を作ってまた競技へ参加してみたいですね。

次回は競技車製作記をお伝えする・・・・・・かも?

(今日は筋肉痛・本誌モチヅキ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/15 10:58:31 PM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: